| カードナンバー | G3-008 | レアリティ | SR | ライダータイプ | ジャマー | ||||||
| ステータス | コウゲキ 900 | ボウギョ 750 | タイリョク 3000 | ||||||||
| 必殺技 | ドライブゲーマー斬り | コスト3 | ひっさつ 1800 | ||||||||
| スロット | G 90 | 剣 80 | 剣 70 | 蹴 60 | 剣 60 | 蹴 60 | |||||
| アビリティ | 2番目にカードを出したとき、ライジングパワーが1以上だと、アタックポイント+10 さらに、あいてチームのテクニカルゲージスピードをアップさせる。 | ||||||||||
| ライドバースト | 仮面ライダーエグゼイド ドライブゲーマー レベル2 | ||||||||||
| ステータス | コウゲキ 1250 | ボウギョ 900 | タイリョク 3000 | ||||||||
| 必殺技 | フルスピードクリティカルラッシュ | コスト6 | ひっさつ 2900 | ||||||||
| スロット | G 90 | 剣 80 | 剣 80 | 蹴 70 | 剣 70 | 蹴 60 | |||||
| バーストアビリティ | バーストしたとき、ひっさつ+1000 ライダーガッツ率がアップする。 さらに、必殺技を発動したとき、あいてよりチームタイリョクが少ないと、テクニカルゲージが超アップする。 | ||||||||||
| 解説 | エグゼイドがフルスロットルドライブガシャットを使用した特殊形態の一つが、SR1枚のみでの参戦となった。 アビリティは2番目指定だが、RPが1以上であれば、AP+10が得られる他、相手チームのテクゲスピードを1段階上げられる。 バーストアビリティは、必殺威力の強化とライダーガッツ率が上がり、自身が必殺技を出せば、相手チームよりチームタイリョクが少なければ、テクニカルゲージが6目盛分+される。 | ||||||||||
| カードナンバー | G4-074 | レアリティ | CP | ライダータイプ | アタッカー | ||||||
| ステータス | コウゲキ 600 | ボウギョ 850 | タイリョク 3300 | ||||||||
| 必殺技 | フルスピードクリティカルラッシュ | コスト4 | ひっさつ 2000 | ||||||||
| スロット | G 80 | 剣 80 | 蹴 70 | 蹴 70 | 剣 60 | 剣 60 | |||||
| アビリティ | チームタイリョクが7000以上のチームだと、ライジングパワー+2 ライダーガッツ率がアップする。さらに、8500以上のチームだと、コウゲキ+300 アタックポイント+20 | ||||||||||
| ライドバースト | 仮面ライダーエグゼイド ドライブゲーマー レベル2 | ||||||||||
| ステータス | コウゲキ 1150 | ボウギョ 950 | タイリョク 3300 | ||||||||
| 必殺技 | 先輩ダブルライダーキック | コスト7 | ひっさつ 3150 | ||||||||
| スロット | G 90 | 剣 80 | 蹴 80 | 蹴 70 | 剣 70 | 剣 60 | |||||
| バーストアビリティ | バーストしたとき、ひっさつ+1500 アタックポイント+20 さらに、1ラウンド毎、ライジングパワーが4以下だと、あいてのチームのミガワリ効果・発生率を超ダウンさせる。 | ||||||||||
| 解説 | 「レジェンドライダーゲーマーキャンペーン」にて再登場。 アビリティは初のチームタイリョク二段階の条件で、7000以上だと、RP+2とライダーガッツ率が上がり、8500以上だと、追加でコウゲキの底上げとAP+20も得られる。 バーストアビリティは、必殺威力の超強化とAP+20に加え、バーストした次のラウンドから毎ラウンド初めに、RPが4以下であれば、相手チームのミガワリ効果と発生率をWで超落とせる。 | ||||||||||