| カードナンバー | G4-013 | レアリティ | LR | ライダータイプ | アタッカー | ||||||
| ステータス | コウゲキ 1000 | ボウギョ 750 | タイリョク 3550 | ||||||||
| 必殺技 | ドレッドノートブラスター | コスト3 | ひっさつ 2200 | ||||||||
| スロット | G 90 | 銃 80 | 銃 70 | 蹴 60 | 銃 60 | 蹴 60 | |||||
| アビリティ | 1番目にカードを出したとき、このラウンドのみ、コウゲキ+500 アタックポイント+20 2番目にカードを出したとき、ボウギョ+500 あいてのチームのテクニカルゲージスピードを超アップさせる。 | ||||||||||
| ライドバースト | 仮面ライダースナイプ シミュレーションゲーマー レベル50 | ||||||||||
| ステータス | コウゲキ 1600 | ボウギョ 900 | タイリョク 3550 | ||||||||
| 必殺技 | ドレッドノートブラスター | コスト9 | ひっさつ 3550 | ||||||||
| スロット | G 100 | 銃 100 | 銃 70 | 蹴 60 | 銃 60 | 蹴 60 | |||||
| バーストアビリティ | バーストしたとき、アタックポイント+20 チーム全体のひっさつ+1500 さらに、1ラウンド毎、オイウチ効果・発生率がアップ あいてのチームタイリョク最大-1500 | ||||||||||
| 解説 | スナイプの新たな姿がLRで出撃。 アビリティは初の任意の順番指定であり、1番目指定だと、発動したラウンドのみ、コウゲキの強化とAP+20を得られて、2番目指定だと、永続でボウギョが強化され、相手チームのテクニカルゲージスピードを2段階にも上げられる。 バーストアビリティは、AP+20とチーム全体の必殺威力の超強化に加え、バーストした次のラウンドから毎ラウンド始めに、オイウチ効果と発生率がWでアップし、相手チームタイリョクを最大で1500も削れる。 | ||||||||||
| カードナンバー | G4-014 | レアリティ | N | ライダータイプ | ジャマー | ||||||
| ステータス | コウゲキ 600 | ボウギョ 500 | タイリョク 2300 | ||||||||
| 必殺技 | ドレッドノートブラスター | コスト2 | ひっさつ 1650 | ||||||||
| スロット | G 90 | 銃 80 | 銃 80 | 銃 60 | 蹴 60 | 蹴 50 | |||||
| アビリティ | 1ラウンド毎、ライジングパワーが4以下のとき、コウゲキ・ひっさつ+300 | ||||||||||
| ライドバースト | 仮面ライダースナイプ シュミレーションゲーマー レベル50 | ||||||||||
| ステータス | コウゲキ 850 | ボウギョ 600 | タイリョク 2300 | ||||||||
| 必殺技 | グレートストラテジックファイア | コスト6 | ひっさつ 26\800 | ||||||||
| スロット | G 90 | 銃 90 | 銃 90 | 銃 70 | 蹴 60 | 蹴 50 | |||||
| バーストアビリティ | バーストしたとき、あいてのチームのライダーガッツ率を超ダウンさせる。 | ||||||||||
| 解説 | こちらはN。 | ||||||||||
| カードナンバー | PG-069 | レアリティ | N(箔) | ライダータイプ | パッション | ||||||
| ステータス | コウゲキ 800 | ボウギョ 500 | タイリョク 2350 | ||||||||
| 必殺技 | ストラテジーストライク | コスト2 | ひっさつ 1650 | ||||||||
| スロット | G 90 | 蹴 70 | 蹴 70 | 蹴 70 | 蹴 70 | 蹴 50 | |||||
| アビリティ | テクニカルバトルに勝ったとき、テクニカルゲージがアップする。 | ||||||||||
| ライドバースト | 仮面ライダースナイプ シュミレーションゲーマー レベル50 | ||||||||||
| ステータス | コウゲキ 950 | ボウギョ 550 | タイリョク 2350 | ||||||||
| 必殺技 | スパイクコマンドファイア | コスト6 | ひっさつ 2500 | ||||||||
| スロット | G 90 | 蹴 80 | 蹴 70 | 蹴 70 | 蹴 70 | 蹴 70 | |||||
| バーストアビリティ | バーストしたとき、あいてよりチームタイリョクが多いと、あいてのチームの必殺威力を300吸収する。 | ||||||||||
| 入手方法 | 第3回エグゼイドトーナメント参加賞 | ||||||||||
| 解説 | 同大会参加希望者賞のパラドクスPGLv50とは別に大会参加賞限定で先行参戦。TV本編より1日早く参戦となった。 このカードは、ガシャットヘンシン3弾の時点では、新しいスナイプの姿が先行で使用できるのが最大の特徴であった。 また、このカードのみ後々の排出やプロモとは異なり、ゲキレツアイコンを除き、蹴オンリーのアイコンになっている。 | ||||||||||
| カードナンバー | PG-086 | レアリティ | N | ライダータイプ | ブレイカー | ||||||
| ステータス | コウゲキ 700 | ボウギョ 500 | タイリョク 2200 | ||||||||
| 必殺技 | シュミレートバレット | コスト3 | ひっさつ 1550 | ||||||||
| スロット | G 90 | 銃 80 | 銃 70 | 蹴 60 | 蹴 60 | 銃 60 | |||||
| アビリティ | 必殺技が発動したとき、ボウギョ・ひっさつ+300 アタックポイント+10 | ||||||||||
| ライドバースト | 仮面ライダースナイプ シュミレーションゲーマー レベル50 | ||||||||||
| ステータス | コウゲキ 1000 | ボウギョ 750 | タイリョク 2200 | ||||||||
| 必殺技 | グレートストラテジックファイア | コスト5 | ひっさつ 2600 | ||||||||
| スロット | G 90 | 銃 80 | 銃 70 | 蹴 70 | 蹴 70 | 銃 70 | |||||
| バーストアビリティ | バーストしたとき、ひっさつ+700 さらに、1ラウンド毎、ライジングパワー+1 | ||||||||||
| 入手方法 | 丸大食品「仮面ライダーエグゼイドフィッシュソーセージ」第3弾 | ||||||||||
| 解説 | |||||||||||