カードナンバー | G6-020 | レアリティ | LR | ライダータイプ | トリッキー | ||||||
ステータス | コウゲキ 750 | ボウギョ 800 | タイリョク 4000 | ||||||||
必殺技 | クリティカルプロトドライブ | コスト4 | ひっさつ 1900 | ||||||||
スロット | G 90 | 蹴 90 | 蹴 70 | 拳 60 | 蹴 60 | 拳 50 | |||||
アビリティ | 1ラウンド毎、次のラウンドまで、テクニカルゲージがアップする。さらに、チームタイリョクが6000以下だと、テクニカルゲージがアップする。あいてのチームのライジングパワー-2 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダーレーザーターボ バイクゲーマー レベル0 | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 1350 | ボウギョ 1400 | タイリョク 4000 | ||||||||
必殺技 | クリティカルプロトドライブ | コスト10 | ひっさつ 3300 | ||||||||
スロット | G 100 | 蹴 100 | 蹴 70 | 拳 60 | 蹴 60 | 拳 60 | |||||
バーストアビリティ | バーストしたとき、ひっさつ+2000 テクニカルゲージが超アップする。さらに、あいてよりライジングパワーが多いと、コウゲキ+1000 テクニカルゲージスピードが超絶ダウンする。 | ||||||||||
解説 | 「自分、復活するんで」バグスターとして蘇ったレーザーがLRで本格参戦。 ラウンド限定でのテクゲ1段階アップ+チームタイリョクが6000以下で更にテクゲ1段階アップに加え相手のRPを2削る…とテクニカル方面に秀でたアビリティを持つ。爆走バイクのコンセプトの一つ「妨害」を体現したかのような効果だ。前半部分は「次のラウンドまで」なので二回分まで累積可能。後半の効果を最初から発動させるのは元々の高体力のおかげで他の二枚で体力を大きくマイナスするカードや鎧武弾のカードを用いなければ難しいが、現環境での高火力が幸いして後攻さえ取れれば発動ラインを割るのはそう難しくない。 バーストすれば必殺威力の超強化に加えテクゲ2段階アップ。RP条件を満たせば攻撃アップとテクゲ速度超ダウンのおまけもついてくる。できる限り相手より体力低い版のトリッキーボーナスと併用したいところ。同弾ゲンムレベル0と組んで後攻特化デッキと言うのも悪くない。 | ||||||||||
カードナンバー | G6-021 | レアリティ | N | ライダータイプ | テクニカル | ||||||
ステータス | コウゲキ 800 | ボウギョ 500 | タイリョク 2100 | ||||||||
必殺技 | クリティカルプロトドライブ | コスト3 | ひっさつ 1650 | ||||||||
スロット | G 90 | 拳 80 | 拳 70 | 拳 70 | 蹴 60 | 蹴 50 | |||||
アビリティ | 必殺技を発動したとき、チーム全体のコウゲキ・ひっさつ+300 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダーレーザーターボ バイクゲーマー レベル0 | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 800 | ボウギョ 700 | タイリョク 2100 | ||||||||
必殺技 | フルターボスパイク | コスト6 | ひっさつ 2750 | ||||||||
スロット | G 90 | 拳 80 | 拳 80 | 拳 70 | 蹴 70 | 蹴 60 | |||||
バーストアビリティ | 1番目にバーストしたとき、ひっさつ+800 ゲキレツアイコン+1 ただし、テクニカルゲージスピードがアップする。 | ||||||||||
解説 | こちらはN。 |
カードナンバー | BM1-054 | レアリティ | SR | ライダータイプ | テクニカル | ||||||
ステータス | コウゲキ 850 | ボウギョ 850 | タイリョク 2900 | ||||||||
必殺技 | クリティカルプロトドライブ | コスト3 | ひっさつ 1850 | ||||||||
スロット | G 90 | 拳 70 | 拳 70 | 拳 70 | 蹴 60 | 蹴 60 | |||||
アビリティ | テクニカルゲージスピードが超ダウンする。さらに、1ラウンド毎、ひっさつ+300 バーストゲージがアップする。 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダーレーザーターボ バイクゲーマー レベル0 | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 1150 | ボウギョ 1050 | タイリョク 2900 | ||||||||
必殺技 | クリティカルプロトドライブ | コスト7 | ひっさつ 2600 | ||||||||
スロット | G 90 | 拳 80 | 拳 80 | 拳 70 | 蹴 70 | 蹴 60 | |||||
バーストアビリティ | バーストしたとき、コウゲキ・ひっさつ+500 テクニカルゲージがアップする。さらに、1ラウンド毎、バーストゲージが0のとき、バーストゲージが超アップする。 | ||||||||||
解説 | 順当にSR落ちしたレーザーターボだが、タイプは前弾Nと同じテクニカルになっている。 アビリティはテクゲスピードを2段階に落とし、毎ラウンド始めに必殺威力の底上げとバーストゲージが上がる。 バーストアビリティは、コウゲキと必殺威力の二点強化とテクニカルゲージが1段階上がり、バーストした次のラウンドから、ラウンド初めにバーストゲージが0の状態だったら、バーストゲージも超上がる。 LR同様テクニカル方面に秀でているが(テクニカルタイプであるため尚の事)こちらはバーストゲージに関する効果も持っており友情に厚いレーザーターボらしい仲間を補助するサポート型な一枚になっている。 |
カードナンバー | BM3-043 | レアリティ | R | ライダータイプ | アタッカー | ||||||
ステータス | コウゲキ 900 | ボウギョ 500 | タイリョク 2200 | ||||||||
必殺技 | クリティカルプロトドライブ | コスト3 | ひっさつ 1550 | ||||||||
スロット | G 90 | 蹴 70 | 蹴 70 | 蹴 60 | 拳 60 | 蹴 60 | |||||
アビリティ | テクニカルバトルに勝ったとき、あいてチーム全体のひっさつ-200 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダーレーザーターボ バイクゲーマー レベル0 | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 1150 | ボウギョ 850 | タイリョク 2200 | ||||||||
必殺技 | 爆走エボリューション | コスト5 | ひっさつ 2850 | ||||||||
スロット | G 100 | 蹴 100 | 蹴 70 | 蹴 60 | 拳 60 | 蹴 60 | |||||
バーストアビリティ | バーストしたとき、ライジングパワーが9以上だと、ひっさつ+800 さらに、あいてのオイウチ・ミガワリ発生率をダウンさせる。 | ||||||||||
解説 | 順当にR落ちだが、今回は劇場版で披露したレベル0で必殺技のみではあるが、バイク形態であるレベル2にチェンジする構成。ただ、バースト必殺技が高めなのがうれしい。今回はバイクらしく(?)アイコンが足技に重点を置いたタイプになっている。 |
カードナンバー | RT4-066 | レアリティ | CP | ライダータイプ | チェイン | ||||||
ステータス | コウゲキ 1000 | ボウギョ 750 | タイリョク 2850 | ||||||||
必殺技 | クリティカルプロトドライブ | コスト4 | ひっさつ 1950 | ||||||||
スロット | G 90 | 蹴 90 | 拳 70 | 蹴 60 | 拳 60 | 蹴 50 | |||||
アビリティ | ①スロットアイコンが揃っていないとき、パンチアイコンのAP+30 オイウチ発生率がアップ さらに、パンチアイコンに止めていたら、攻撃・防御+300 相手のテクニカルスピードを超アップ | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダーレーザーターボ バイクゲーマー レベル0 | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 1250 | ボウギョ 1100 | タイリョク 2850 | ||||||||
必殺技 | サイキョー!プロトフィニッシュ | コスト7 | ひっさつ 3100 | ||||||||
スロット | G 90 | 蹴 90 | 拳 80 | 蹴 70 | 拳 60 | 蹴 60 | |||||
バーストアビリティ | ①バーストしたとき、必殺+2000 オイウチ発生率が超アップ さらに、テクニカルバトルに勝っていたら、このRのみ、相手のミガワリ発生率を超絶ダウン | ||||||||||
解説 | 1年ぶりの登場は、「サイキョー!ブレーク」CPの11枚目として再び高レア再登場を果たしたレーザーターボ。実にG6弾LR以来のチェインタイプでの収録となった。 アビリティの内容は1つ目はスロットが揃っていないとパンチアイコンに限りAP+30の補強…が、後半はアイコン指定型なのだが指定するアイコンはパンチアイコンなのに肝心のパンチアイコンはたったの2つと内容がかみ合っていないのが難点。ただしパンチアイコンさえ止めれば攻防2点強化とバイク形態での攪乱を再現してか、相手のテクニカルゲージスピード超アップとやや対戦向けな効果…が、止めにくくする事でこちらが勝ってバーストアビリティの後半部を出しやすくなるという点もある。 バーストアビリティは共通の必殺+2000に加えオイウチ発生率超アップ、追加でテクニカルバトル勝利でバーストするとこのラウンド限りでのミガワリ発生率超絶ダウンと結構な効果だが、このラウンドという事で次のライダーのバーストをサポートするチェインタイプにはややかみ合わないか。とはいえ、ミガワリ発生率を下げておけばダメージを大きく与えられるという見方も出来るので捨てた物では無いだろう。 またバースト必殺技内にて前回Rの「爆走エボリューション」がフルで見られるという点も見逃せないか。 |
カードナンバー | PG-118 | レアリティ | N(キラ) | ライダータイプ | ブレイブ | ||||||
ステータス | コウゲキ 750 | ボウギョ 450 | タイリョク 2000 | ||||||||
必殺技 | ターボナックル | コスト2 | ひっさつ 1700 | ||||||||
スロット | G 90 | 拳 80 | 拳 70 | 拳 70 | 蹴 60 | 蹴 50 | |||||
アビリティ | APバトルに勝ったとき、テクニカルゲージスピードがダウンする。 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダーレーザーターボ バイクゲーマー レベル0 | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 1000 | ボウギョ 650 | タイリョク 2000 | ||||||||
必殺技 | ターボレーザースマッシュ | コスト5 | ひっさつ 2750 | ||||||||
スロット | G 90 | 拳 90 | 拳 90 | 拳 70 | 蹴 50 | 蹴 50 | |||||
バーストアビリティ | バーストしたとき、ひっさつ+800 さらに、オイウチ・ミガワリ発生率がアップする。 | ||||||||||
入手方法 | 第5回エグゼイドトーナメント参加希望者賞 | ||||||||||
解説 | レーザーの蘇った姿が大会配布のプロモで先行登場。 8名(場合によっては16名)での厳しい枠に選ばれて参加できれば、仮面ライダーエグゼイド ムテキゲーマーも貰える。 | ||||||||||
カードナンバー | PBM-025 | レアリティ | N | ライダータイプ | ブレイブ | ||||||
ステータス | コウゲキ 650 | ボウギョ 550 | タイリョク 2350 | ||||||||
必殺技 | クリティカルプロトドライブ | コスト3 | ひっさつ 1450 | ||||||||
スロット | G 90 | 拳 80 | 拳 70 | 蹴 70 | 拳 60 | 蹴 50 | |||||
アビリティ | ひだりのレーンにこのカードが置かれているとき、チーム全体のコウゲキ・ボウギョ+150 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダーレーザーターボ バイクゲーマー レベル0 | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 1000 | ボウギョ 650 | タイリョク 2350 | ||||||||
必殺技 | フルターボスパイク | コスト7 | ひっさつ 2650 | ||||||||
スロット | G 90 | 拳 90 | 拳 80 | 蹴 70 | 拳 60 | 蹴 60 | |||||
バーストアビリティ | 2番目にバーストしたとき、チーム全体のひっさつ+400 さらに、チームタイリョクを1000回復する。 | ||||||||||
入手方法 | ガンバライジング ボトルマッチチョコウエハース | ||||||||||
解説 | トーナメントプロモ同様のブレイブタイプ。表のみ演出技が実装されている。 | ||||||||||
カードナンバー | BM1-098 | レアリティ | N | ライダータイプ | ブレイブ | ||||||
ステータス | コウゲキ 600 | ボウギョ 500 | タイリョク 2150 | ||||||||
必殺技 | クリティカルプロトドライブ | コスト2 | ひっさつ 1700 | ||||||||
スロット | G 90 | 拳 90 | 拳 70 | 拳 70 | 蹴 50 | 蹴 50 | |||||
アビリティ | 1ラウンド毎、チームタイリョクが250回復する。 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダーレーザーターボ バイクゲーマー レベル0 | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 1000 | ボウギョ 550 | タイリョク 2150 | ||||||||
必殺技 | クリティカルプロトドライブ | コスト6 | ひっさつ 2800 | ||||||||
スロット | G 90 | 拳 90 | 拳 80 | 拳 70 | 蹴 70 | 蹴 60 | |||||
バーストアビリティ | バーストしたとき、ライジングパワーが7以上だと、テクニカルゲージがアップする。 | ||||||||||
入手方法 | 「仮面ライダーバトルガンバライジングベストマッチパック!」収録 | ||||||||||
解説 | 拡張パックでクリティカルプロトドライブの低レア落ち。そして、まさかのプロモ3連続ブレイブタイプ収録という謎の連続性。 回復アビリティを持っているがボウギョとタイリョクが低いので焼け石に水。ブレイブタイプであるため開き直って後手に回らずガンガン攻めていこう。 |