カードナンバー | BM1-010 | レアリティ | LR | ライダータイプ | アタッカー | ||||||
ステータス | コウゲキ 800 | ボウギョ 900 | タイリョク 3800 | ||||||||
必殺技 | ボルテックフィニッシュ・GD | コスト4 | ひっさつ 1750 | ||||||||
スロット | G 90 | 拳 70 | 拳 70 | 拳 70 | 蹴 60 | 蹴 60 | |||||
アビリティ | APバトルの合計値が230以上のとき、コウゲキ+500 あいてのチーム全体のボウギョ-200 さらに、1度だけ、アタックポイント+30 あいてのチーム全体のボウギョ-500 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダービルド ゴリラモンドフォーム | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 1350 | ボウギョ 1300 | タイリョク 3800 | ||||||||
必殺技 | ゴリラモンド・ボルテックフィニッシュ | コスト9 | ひっさつ 3600 | ||||||||
スロット | G 100 | 拳 80 | 拳 70 | 拳 70 | 蹴 70 | 蹴 60 | |||||
バーストアビリティ | バーストしたとき、ひっさつ+2500 チーム全体のコウゲキ+300 さらに、APバトルに勝っていたら、あいてのチームのミガワリ発生率を超絶ダウンさせる。 | ||||||||||
解説 | RTFに続きLRで登場したGMF。 アビリティはAPバトルの合計値が230以上だと、コウゲキの強化と相手チーム全体のボウギョを-200に削り、1回だけなら、AP+30と相手チーム全体のボウギョを-500にも削れる。 バーストアビリティは、必殺威力の超絶強化とチーム全体のコウゲキの底上げに加え、APバトルに勝っていたら、追加で相手チームのミガワリ発生率を超絶にも落とせる。 ・・・ただし、相手に「アタッカータイプアビリティ封印」持ちなどがいた場合には要注意。 | ||||||||||
カードナンバー | BM1-011 | レアリティ | N | ライダータイプ | チェイン | ||||||
ステータス | コウゲキ 700 | ボウギョ 450 | タイリョク 2250 | ||||||||
必殺技 | ゴリラモンドパンチ | コスト2 | ひっさつ 1400 | ||||||||
スロット | G 90 | 拳 80 | 拳 70 | 拳 70 | 拳 60 | 蹴 50 | |||||
アビリティ | ボウギョ+500 さらに、必殺技が発動したとき、ゲキレツアイコン+1 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダービルド ラビットタンクフォーム | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 950 | ボウギョ 800 | タイリョク 2250 | ||||||||
必殺技 | ラビットタンクフィニッシュ | コスト7 | ひっさつ 2750 | ||||||||
スロット | G 90 | 拳 90 | 拳 70 | 拳 70 | 拳 70 | 蹴 60 | |||||
バーストアビリティ | バーストしたとき、チーム全体のコウゲキ・ボウギョ+250 | ||||||||||
解説 | こちらはNであり、バースト面はRTFにチェンジする。 |
カードナンバー | PBM-002 | レアリティ | N | ライダータイプ | フィニッシャー | ||||||
ステータス | コウゲキ 750 | ボウギョ 500 | タイリョク 2400 | ||||||||
必殺技 | ゴリラモンドパンチ | コスト2 | ひっさつ 1200 | ||||||||
スロット | G 80 | 拳 80 | 拳 70 | 蹴 70 | 拳 70 | 蹴 50 | |||||
アビリティ | チーム全体のボウギョ+300 ライジングパワー+1 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダービルド ラビットタンクフォーム | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 800 | ボウギョ 550 | タイリョク 2400 | ||||||||
必殺技 | ラビットタンクブレイク | コスト6 | ひっさつ 2750 | ||||||||
スロット | G 90 | 拳 90 | 拳 70 | 蹴 70 | 拳 70 | 蹴 60 | |||||
バーストアビリティ | バーストしたとき、あいてのチームのライダーガッツ率を超ダウンさせる。 | ||||||||||
入手方法 | 幼稚園10月号 | ||||||||||
解説 | このカードは、ガシャットヘンシン6弾では使用不可能であった(裏面のキャラクター説明文の代わりに、注意書きが書かれている)。 | ||||||||||
カードナンバー | PBM-013 | レアリティ | N | ライダータイプ | ブレイカー | ||||||
ステータス | コウゲキ 800 | ボウギョ 600 | タイリョク 1950 | ||||||||
必殺技 | ボルテックフィニッシュ・GO | コスト2 | ひっさつ 1600 | ||||||||
スロット | G 90 | 拳 80 | 拳 80 | 拳 70 | 拳 50 | 蹴 50 | |||||
アビリティ | 必殺技を発動したとき、ボウギョ+300 さらに、バーストゲージが上がりやすくなる。 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダービルド ゴリラモンドフォーム | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 850 | ボウギョ 750 | タイリョク 1950 | ||||||||
必殺技 | ゴリラモンドブレイク | コスト7 | ひっさつ 2700 | ||||||||
スロット | G 100 | 拳 80 | 拳 80 | 拳 70 | 拳 60 | 蹴 60 | |||||
バーストアビリティ | バーストしたとき、チーム全体のひっさつ+400 さらに、あいてチーム全体のボウギョ-300 | ||||||||||
入手方法 | 丸大食品「仮面ライダービルドフィッシュソーセージ」第1弾 | ||||||||||
解説 | |||||||||||
カードナンバー | PBM-022 | レアリティ | N | ライダータイプ | アタッカー | ||||||
ステータス | コウゲキ 750 | ボウギョ 450 | タイリョク 2000 | ||||||||
必殺技 | ゴリラモンドパンチ | コスト3 | ひっさつ 1600 | ||||||||
スロット | G 90 | 拳 70 | 拳 70 | 蹴 70 | 拳 70 | 蹴 50 | |||||
アビリティ | チームにチェインタイプがいると、チーム全体のコウゲキ・ひっさつ+300 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダービルド ゴリラモンドフォーム | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 900 | ボウギョ 800 | タイリョク 2000 | ||||||||
必殺技 | ゴリラモンドブレイク | コスト7 | ひっさつ 2800 | ||||||||
スロット | G 90 | 拳 90 | 拳 70 | 蹴 70 | 拳 70 | 蹴 60 | |||||
バーストアビリティ | バーストしたとき、コウゲキ・ひっさつ+200 さらに、バーストゲージが上がりやすくなる。 | ||||||||||
入手方法 | ガンバライジング ボトルマッチチョコウエハース | ||||||||||
解説 | |||||||||||
カードナンバー | BM2-080 | レアリティ | R | ライダータイプ | トリッキー | ||||||
ステータス | コウゲキ 750 | ボウギョ 500 | タイリョク 2700 | ||||||||
必殺技 | ボルテックフィニッシュ・GD | コスト3 | ひっさつ 1650 | ||||||||
スロット | G 90 | 拳 80 | 拳 70 | 蹴 70 | 拳 60 | 拳 50 | |||||
アビリティ | 1ラウンド毎、オイウチ・ミガワリ発生率がアップする。 | ||||||||||
ライドバースト | 仮面ライダービルド ホークガトリングフォーム | ||||||||||
ステータス | コウゲキ 750 | ボウギョ 850 | タイリョク 2700 | ||||||||
必殺技 | ボルテックフィニッシュ・TG | コスト7 | ひっさつ 2800 | ||||||||
スロット | G 100 | 銃 80 | 銃 80 | 蹴 70 | 銃 70 | 銃 50 | |||||
バーストアビリティ | バーストしたとき、コウゲキ・ボウギョ・ひっさつ+500 さらに、バーストゲージが上がりやすくなる。 | ||||||||||
入手方法 | 仮面ライダーバトル ガンバライジングベストマッチパック2! | ||||||||||
解説 |