プログライズキーずかん~毎週発見大発見!~(BS2弾)


  • 毎週日曜日に更新されていて、難易度はふつうで固定される。
    • チャレンジバトル」への攻略中に出されるミッションも、こなす事がある。
    • 一つの弾での達成率が100%になると、次の弾の最初のプレイにて、「ライズコネクター」(飛電用必殺型コネクター☆5)が手に入る。
  • 一度に持てるデータプログライズキーは1つのみであり、新しいデータプログライズキーを入手したら持ってるデータプログライズキーとどっちを持っていくか選択する。

各ステージ

ステージ 相手 報酬
1 仮面ライダーオーズ サゴーゾコンボ(ブレイカー)
仮面ライダーナックル クルミアームズ(アタッカー)
仮面ライダーパラドクス ファイターゲーマー レベル50(テクニカル)
データプログライズキー「ブレイキングマンモス」
備考 最初はゾウ繋がりかつ、腕力自慢のオーズサゴーゾCをセンターに勤めたチームとなっている。
ステージ 相手 報酬
2 仮面ライダー滅 スティングスコーピオン(テクニカル)
仮面ライダーダークカブト ライダーフォーム(アタッカー)
仮面ライダーエターナル(パッション)
データプログライズキー「スティングスコーピオン」
備考 11月10日より追加。悪のライダー繋がりその1となっている。
ステージ 相手 報酬
3 仮面ライダー迅 フライングファルコン(ジャマー)
仮面ライダークロノス クロニクルゲーマー(アタッカー)
仮面ライダーダークキバ(パッション)
データプログライズキー「フライングファルコン」
備考 11月17日より追加。悪のライダー繋がりその2となっている。
ステージ 相手 報酬
4 仮面ライダーアギト シャイニングフォーム(アタッカー)
仮面ライダーBLACK RX(パッション)
仮面ライダーウォズギンガ タイヨウフォーム(フィニッシャー)
データプログライズキー「シャイニングホッパー」
備考 11月24日より追加。閃光繋がりでアギトShFをセンターに、なおかつ太陽繋がりのチームで構成している。
ステージ 相手 報酬
5 仮面ライダーエグゼイド ムテキゲーマー(パッション)
仮面ライダーブレイド キングフォーム(フィニッシャー)
仮面ライダーグランドジオウ(アタッカー)
データプログライズキー「シャイニングホッパー」
備考 12月1日より追加。これまた輝き繋がりでエグゼイドMGをセンターにしたチームとなっている。
ステージ 相手 報酬
6 仮面ライダービルド スマホウルフフォーム(テクニカル)
仮面ライダークローズチャージ(ブレイカー)
仮面ライダーグリス(トリッキー)
データプログライズキー「アサルトウルフ」
備考 12月8日より追加。狼繋がりでビルドSUFを筆頭にしたビルドチームが相手。
ステージ 相手 報酬
7 仮面ライダーゴースト 闘魂ブースト魂(チェイン)
仮面ライダークローズマグマ(トリッキー)
仮面ライダー響鬼紅(パッション)
データプログライズキー「シャイニングアサルトホッパー」
備考 12月15日より追加。燃える系統のライダーチームの構成。
ステージ 相手 報酬
8 仮面ライダービルド ラビットタンクハザードフォーム(アタッカー)
仮面ライダーリュウガ(トリッキー)
仮面ライダー鎧武・闇 ブラックジンバーアームズ(テクニカル)
データプログライズキー「シャイニングアサルトホッパー」
備考 12月22日より追加。黒をメインカラーにしたにライダートリオが相手。
ステージ 相手 報酬
9 仮面ライダージオウII(パッション)
仮面ライダーフォーゼ マグネットステイツ(アタッカー)
仮面ライダービルド ラビットラビットフォーム(チェイン)
データプログライズキー「シャイニングアサルトホッパー」
備考 12月29日より追加。ジオウIIを筆頭に主人公ライダーの中間形態トリオで構成されている。
ステージ 相手 報酬
10 仮面ライダーサウザー(トリッキー)
仮面ライダーオーディン(テクニカル)
ゲムデウスクロノス(ブレイカー)
データプログライズキー「シャイニングアサルトホッパー」
備考 1月5日より追加。早くもサウザーがCPU専用として先行参戦。

過去のプログライズキーずかん

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年01月16日 06:23