イザーク・ジュール

基本データ

COST EXP 性格 CV 作品名
44500 590 勝気 関智一 機動戦士ガンダムSEED

初期ステータス

指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
70 200 230 220 180 80 20 30 40 40 80

習得アビリティ

習得スキル

スキル1 Lv スキル2 Lv スキル3 Lv スキル4 Lv スキル5 Lv
アタックバーストα1 1 ENチャージ1 3 MPアップ1 8 ロックオン2 15 ハイスピードα 25
スキル6 Lv スキル7 Lv スキル8 Lv スキル9 Lv
アタックバーストβ3 35 EXPブーストβ2 50 スウェーEX 65 アビリティデリート 80

原作搭乗機

スカウト条件

No. クエスト名 ステージ 達成条件
050 クルーゼ隊 宇宙に降る星 「イザーク」「ディアッカ」「ニコル」を撃破

レベル別ステータス

+ サンプル値
レベル 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
1 70 200 230 220 180 80 20 30 40 40 80
10 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
20 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
30 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
40 205 426 453 379 338 227 151 160 168 172 210
50 240 492 532 421 381 267 186 200 208 207 245
60 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
70 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
80 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
90 指揮 射撃 格闘 守備 反応 覚醒 補佐 通信 操舵 整備 魅力
99 408 824 854 613 573 449 356 366 374 377 415

備考

  • 性格が勝気かつ激情持ちでテンションに関わるアビリティとの相性が良好。
    初期パラメータは格闘寄りだが、射撃・格闘が等しく伸びるタイプでどんな機体にも乗せやすい。
    反面、防御向けのスキルはスウェーEXしかないため支援防御が欲しい。また、クルー適正はほぼないことと、指揮が伸びないので戦艦小隊での起用が主になる。
  • 序盤から低倍率ながら便利なスキルを習得し、中盤に持続力のあるアタックバーストβ3を修得すると持ち前の火力がぐんと伸び、特に敵からの集中攻撃に晒される状況になると反撃でダメージをガンガン稼げるようになる。
    勝気+激情で強気が近く、一度火がつくと止められないイザークの性格を反映したような戦いぶりでトップアタッカーとして活躍できる。
    そのぶん被弾で下がるテンションも大きく、イザークは低くはないもののそこまで守りに長けているわけではないのでなにかしらの補助をしてあげたい。
  • 射撃・格闘とも申し分ない数値なので、どちらにも対応できる万能機が一番特徴を活かせる。
    誇張抜きに何でも乗りこなせるので、とりあえず欲しい役割を担当してもらえる器用さがとにかく重宝する。ただし覚醒値は伸び悩むので補強するなり許容するなりが必要。
    また、上述のとおり守りに関しては不安があるので、背中を任せられる味方とのコンビになるとぐんと動かしやすくなる。
  • 弱点らしい弱点のないかなり優秀なパイロットだが、限界突破環境になると固定アビリティによる拡張性の低さと、万能さゆえの器用貧乏化が怖い。
    HELLまでであれば格闘・射撃の二刀流も可能だが、INFERNO環境になるとどうしてもどちらかに特化せざるを得なくなるので、どこかのタイミングで育成のし直しが必要になる。
    最初からどちらかに特化するにはオーバースペック気味になってしまうので痛し痒し。それだけしても惜しくないパイロットではある。
  • クエスト条件はターン制限内でのエース3機撃破。しかしシナリオクリアまでがリミットであるため、状況が緩和されるイベント発生後から攻め込んでも余裕は十分ある。
    SEEDの3話は最終メンバー候補のキャラクタースカウト条件になっているため、早いうちに攻略しておくと何かと楽になる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年10月11日 03:30