区間:渋谷~水海道
全線直流電化(直流1500V)
電化方式:架空電車線方式(コンパウンドカテナリ式)
制御方式:全区間D-ATC+
全区間にATOS導入済み
運用最高速度:130km/h
最大編成:7両
ラインカラー:シルバー
全線複線。
停車:● 通過:| 下り列車にその線区への直通列車があります:○○線直通↓→
| ↓駅名 種別→ |
各駅停車 |
区間快速 |
通勤快速 |
快速 |
| 渋谷 |
● |
● |
● |
● |
| 原宿 |
● |
● |
| |
| |
| 新宿 |
● |
● |
● |
● |
| 大久保 |
● |
● |
| |
| |
| 中井 |
● |
● |
| |
| |
| 椎名町 |
● |
● |
| |
| |
| 池袋 |
● |
● |
● |
● |
| 西巣鴨 |
● |
| |
| |
| |
| 王子 |
● |
● |
● |
● |
| 王子豊島 |
● |
| |
| |
| |
| 足立新田 |
● |
| |
| |
| |
| 加賀鹿浜 |
● |
| |
| |
| |
| 足立入谷 |
●大宮線直通↓→ |
●大宮線直通↓→ |
●大宮線直通↓→ |
●大宮線直通↓→ |
| 草加柳島 |
● |
| |
| |
| |
| 西松原 |
● |
● |
● |
| |
| 清門 |
● |
| |
| |
| |
| 新越谷 |
● |
● |
| |
| |
| 越谷 |
● |
● |
● |
● |
| 東越谷 |
● |
| |
| |
| |
| 松伏 |
● |
● |
● |
| |
| つつみ野 |
● |
| |
| |
| |
| 野田市 |
● |
● |
● |
● |
| 野田目吹 |
● |
● |
| |
| |
| 坂東七郷 |
● |
● |
| |
| |
| 坂手町 |
● |
● |
| |
| |
| 水海道 |
● |
● |
● |
● |
水海道駅は、石岡市に所在する気象庁地磁気観測所から半径30km圏内ですが、30km圏内に入るのが駅および駅から約100mの区間のみであるため、
当該のき電区間を最大限短くし、試験を重ね影響がほぼないことを確認した上で直流電化とします。(駅から数百m~1kmの地点に直直デッドセクションを設けます。)
また、新設の常総車両基地は水海道駅の南西側、観測所から30㎞圏外の本線脇に設置するため影響はありません。
なお、万全を期すため、開業から一定期間、デッドセクションより北側(水海道駅側)は60km/hの速度制限を設けます。
最終更新:2012年04月01日 23:46