概要
ラインカラーは
赤 路線記号は「I」
かつては七尾鉄道だったが
京東鉄道に買収、七尾線になった。
京東鉄道の路線としては最も歴史が長い。
裏稲川への延伸計画が決定された。もともとは七尾鉄道時代の
未成線だった。
路線データ
路線名 |
七尾線 |
ラインカラー |
赤 |
運営事業者名 |
京東鉄道 |
区間 |
御坂-七尾ニュータウン |
路線距離 |
37.1km |
軌間 |
1,067mm |
駅数 |
13駅 |
複線区間 |
全線 |
電化区間 |
全線 |
電気方式 |
直流1500V(架空線式) |
閉塞方式 |
車内閉塞方式(移動閉塞方式) |
営業係数(2012年度下半期) |
99.5 |
保安装置 |
ATS-EX |
運転指令所 |
京東本部指令所 |
営業最高速度 |
130km/h |
歴史
1914年 |
七尾鉄道として開業 |
1942年 |
戦争のため御坂~方好まで運休 |
1945年 |
戦争による被害のため全線運休・一旦廃線 |
1974年 |
七尾~長谷間を再開業 |
1979年 |
七尾~貴田川複線化完了 |
1985年 |
長谷~御坂間を再開業 |
1990年 |
貴田川~長谷複線化完了 |
1999年 |
七尾~七尾ニュータウン間開業・七尾~長谷電化完了 |
2009年 |
七尾鉄道が京東鉄道に吸収合併、七尾線として編入 |
2010年 |
全線電化完了 |
2013年 |
空港支線を廃止 |
????年 |
裏稲川延伸予定 |
使用車両
路線
空港支線
2013年3月16日廃線。
駅名 |
読み |
距離 |
乗換 |
備考 |
島駅 |
しま |
0.0 |
本線 |
|
島空港駅 |
しまくうこう |
2.0 |
|
|
1番の乗車率
上り99%(七尾~七尾ニュータウン間)
下り108%(上りと同じ)
最終更新:2019年11月25日 21:55