| 路線名 | 穢土線 |
| ラインカラー | |
| 運営事業者名 | 大都鉄道(第二種鉄道事業) |
| 京東鉄道(第三種鉄道事業) | |
| 区間 | 新広前-上野 |
| 路線距離 | |
| 軌間 | 1,067mm |
| 駅数 | 駅 |
| 複線区間 | なし |
| 電化区間 | 全線 |
| 電気方式 | 直流1500V |
| 閉塞方式 | 車内閉塞方式(移動閉塞方式) |
| 運転指令所 | |
| 営業最高速度 | 220km/h |
| 備考 |
| 駅名 | 読み | 備考 |
| 新広前駅 | しんひろまえ | 京東鉄道日本海本線 |
| 蒼天学園前駅 | そうてんがくえんまえ | |
| 北越学園前駅 | ほくえつがくえんまえ | |
| 香草寺駅 | こうそうじ | 東方高速鉄道東方本線乗換 |
| 香草寺学院前駅 | こうそうじがくいんまえ | |
| 北越ニュータウン駅 | ほくえつにゅーたうん | |
| 神無月学園前駅 | かんなづきがくえんまえ | |
| 浜出中学校前駅 | はまでちゅうがっこうまえ | |
| 浜出駅 | はまで | |
| (桜蘭山トンネル) | おうらんやまとんねる | 長さ18kmの長大トンネル |
| 桜蘭高校前駅 | おうらんこうこうまえ | |
| 桜蘭駅 | おうらん | |
| (森菜トンネル) | もりなとんねる | できたら長さが6kmは超える |
| 戸伊佐駅 | といさ | |
| 戸神学院前駅 | べしんがくいんまえ | |
| 森青駅 | もりあお | 京東鉄道平野北冬島連絡線乗換 |
| 森青女子学院前駅 | もりあおじょしがくいんまえ | |
| 穢土駅 | えど | |
| 高麗学園前駅 | こうまがくえんまえ | |
| 船越駅 | ふなこし | 京東鉄道京東本線・JR線乗換 ここから駅間が長い |
| 南若田駅 | みなみわかた | |
| 南美涼駅 | みなみみすず | |
| 尾崎駅 | おざき | 尾崎線乗り換え |
| 南條駅 | なんじょう | ここから普通の駅間になる |
| 裏鞍駅 | うらくら | |
| 南幌差駅 | みなみほろさ | |
| 瑞希潟駅 | みずきがた | |
| 赤城浦駅 | あかぎうら | |
| 北桐生駅 | きたきりゅう | |
| 桐生駅 | きりゅう | |
| 西太田駅 | にしおおた | |
| 北吹上駅 | きたふきがみ | |
| 鴻巣駅 | こうのす | |
| 西鴻巣駅 | にしこうのす | |
| 本桶川駅 | ほんおけがわ | |
| 上尾古谷駅 | うえおふるや | |
| 北川越駅 | きたかわごえ | |
| 川越駅 | かわごえ | 下北鉄道川越線・境坂旅客鉄道川越本線乗換 |
| 東狭山駅 | ひがしさやま | |
| 清瀬駅 | きよせ | |
| 三鷹駅 | みたか | これより京東鉄道八王子線との併走区間 |
| 吉祥寺駅 | きちしょうじ | |
| 南荻窪駅 | みなみおぎくぼ | |
| 北明大駅 | きためいだい | |
| 武蔵笹塚駅 | むさしささづか | |
| 新宿駅 | しんじゅく | 京東鉄道八王子線乗り入れ予定 |
| 早稲田駅 | わせだ | |
| 護国寺駅 | ごこくてら | |
| 後楽園駅 | こうらくえん | |
| 湯島駅 | ゆしま | |
| 上野駅 | うえの | 東福高速鉄道乗り入れ |