路線

東日本鉄道線

営業中路線


   前橋線(主要駅:新宿、池袋、志木、川越、川島、東松山、寄居、本庄早稲田、高崎、前橋、渋川、沼田、水上。)(特急専用線あり)

   秩父線(主要駅:川越、坂戸、越生、秩父、新秩父。)

   信北線(主要駅:高崎、横川、軽井沢、佐久平、長野、直江津、富山、金沢。)(特急専用線あり)

   直潟線(主要駅:直江津、柏崎、長岡、燕三条、新潟。)

   新仙線(主要駅:新宿、池袋、大宮、春日部、新栃木、宇都宮、黒磯、郡山、福島、角田、仙台。)(特急専用線あり)

   日光線(主要駅:新栃木、新鹿沼、下今市、日光。)

   会津線(主要駅:下今市、鬼怒川温泉、会津高原尾瀬口、会津田島、会津若松、喜多方、米沢、山形、天童。)

   笹谷線(主要駅:山形、陸前川崎、仙台。)

   久里浜線(主要駅:新宿、町田、大和、藤沢、片瀬江ノ島、逗子、横須賀、久里浜。)

   東名線(主要駅:品川、武蔵小杉、町田、本厚木、小田原、箱根湯本、熱海、三島、沼津、新富士、静岡、掛川、浜松、豊橋、岡崎、豊田中央、栄、名古屋、尾張一宮、岐阜。)

   相模野線(主要駅:立川、八王子、橋本、本厚木、平塚、茅ヶ崎、片瀬江ノ島。)

   三浦線(主要駅:逗子、葉山町、湘南武山、三崎口、湘南三浦。)

   船町線(主要駅:町田、八王子、所沢、志木、浦和、越谷、松戸、船橋、海浜幕張。千葉支線主要駅:船橋、津田沼、千葉。)

   宮浜線(主要駅:横浜、新横浜、溝の口、成城学園前、荻窪、和光市、武蔵浦和、大宮。)

廃線


   赤和線(主要駅:和光市、志村、赤羽。) 2011/3/14に廃線となりました。

路線規格

     軌間:全線標準軌(1435mm)

     電化区間:全線直流電化(特急専用線のみ交流) 

     運用最高速度:145km/h(特急専用線のみ260km/h)

     複々線区間:前橋線:新宿~小川町
           久里浜線:新宿~片瀬江の島
           新日線:新宿~南栗橋
           船町線:町田~船橋
           大高線:飯能~拝島

     ホームドア設置駅:特急線含む全駅

ICカードは「Suica」「PASMO」が使用可能。

運賃表


車両

  • 普通車両
  • 特急車両
  • その他ライナー用等
 E257系
  • 過去の車両

車両センター


最終更新:2014年11月11日 23:56