大上鉄道とは?
経営悪化していたこの鉄道を、沿線に咲線が走るため
下北鉄道に経営委託した鉄道。
大まかな歴史
1995年 会社設立、大上線の建設開始
1996年 大上線全通
1998年 井田鉄道を吸収、区間延長
2006年 車両を入れ替え、そこから経営悪化
2007年 ワンマン運転開始
2009年
下北鉄道に経営委託
2010年
下北鉄道と直通運転開始
保有路線
大上線
車両紹介
大上線
建設・統合をして現在のような形になった。
全線単線で、ワンマン運転を行っている。
狭軌(1067mm)
直流(1500V)
普通・快速
停車駅
凡例 普通…普 快速…快
| 駅名 |
よみかた |
普 |
快 |
ホーム数 |
備考 |
| 荒出 |
あらいで |
○ |
○ |
2 |
下北鉄道咲線乗り換え |
| 新荒出 |
しんあらいで |
○ |
|
1 |
なし |
| 横島 |
よこしま |
○ |
○ |
3 |
なし |
| 横島本町 |
よこしまほんまち |
○ |
○ |
2 |
なし |
| 端萩 |
はしはぎ |
○ |
|
1 |
なし |
| 大上石川 |
おおあがりいしかわ |
○ |
|
1 |
なし |
| 上大上 |
かみおおあがり |
○ |
|
2 |
なし |
| 鳥ヶ谷 |
とりがや |
○ |
|
1 |
なし |
| 大上 |
おおあがり |
○ |
○ |
3 |
なし |
| 岡原 |
おかはら |
○ |
|
1 |
なし |
| 行ヶ谷 |
いくがや |
○ |
○ |
2 |
なし |
| 尾灯 |
びひ |
○ |
|
1 |
なし |
| 下大上 |
しもおおあがり |
○ |
|
2 |
なし |
| 下畑 |
げはた |
○ |
|
1 |
なし |
| 北井田 |
きたいだ |
○ |
|
1 |
なし |
| 井田 |
いだ |
○ |
○ |
2 |
なし |
最終更新:2010年01月08日 17:14