全線直流電化(直流1500V)
電化方式:架空電車線方式(コンパウンドカテナリ式)
運用最高速度:普通、快速、新快速:130km/h
あわじEXP.、なると:160km/h
最大編成:9両
ラインカラー:鳴門の渦潮色
新神戸~垂水間 :第1種鉄道事業者:淡路急行
垂水~福良間・垂水連絡線:第1種鉄道事業者:淡路急行 第2種鉄道事業者:JR貨物
福良~徳島間 :第2種鉄道事業者:淡路急行・JR貨物 第3種鉄道事業者:JR四国
停車:● 通過:| 一部停車:▲ 土休日一部停車:○
快速には、一部区間を普通列車として運行する列車があります。時刻表や駅の案内、車内放送でご確認ください。
| ↓駅名 種別→ |
普通 |
快速 |
新快速 |
特急「あわじエクスプレス」 |
特急「なると」 |
| 新神戸 |
● |
● |
● |
● |
● |
| 三ノ宮 |
● |
● |
● |
● |
● |
| 元町 |
● |
● |
| |
| |
| |
| 神戸 |
● |
● |
● |
● |
▲ |
| 兵庫 |
● |
● |
| |
| |
| |
| 新長田 |
● |
| |
| |
| |
| |
| 長楽 |
● |
| |
| |
| |
| |
| 須磨海浜公園 |
● |
| |
| |
| |
| |
| 須磨 |
● |
● |
| |
| |
| |
| 塩屋台 |
● |
| |
| |
| |
| |
| 福田 |
● |
| |
| |
| |
| |
| 垂水 |
● |
● |
● |
| |
| |
| 東舞子 |
● |
● |
| |
| |
| |
| 淡路長浜 |
● |
| |
| |
| |
| |
| 岩屋 |
● |
● |
● |
▲ |
| |
| 明石海峡公園 |
● |
| |
| |
| |
| |
| 淡路大磯 |
● |
| |
| |
| |
| |
| 東浦 |
● |
● |
| |
| |
| |
| 久留麻 |
● |
● |
● |
● |
| |
| 下田 |
● |
| |
| |
| |
| |
| 釜口 |
● |
| |
| |
| |
| |
| 佐野 |
● |
● |
| |
| |
| |
| 生穂 |
● |
● |
● |
| |
| |
| 淡路市 |
● |
● |
● |
● |
● |
| 淡路ワールドパーク |
● |
○ |
| |
| |
| |
| あいが厚浜 |
● |
| |
| |
| |
| |
| 洲本 |
● |
● |
● |
● |
● |
| 西洲本 |
● |
● |
| |
| |
| |
| 納 |
● |
| |
| |
| |
| |
| 広田 |
● |
● |
● |
| |
| |
| 八木 |
● |
| |
| |
| |
| |
| 南あわじ |
● |
● |
● |
● |
▲ |
| 神代 |
● |
| |
| |
| |
| |
| 賀集 |
● |
| |
| |
| |
| |
| 福良 |
● |
● |
● |
● |
▲ |
| 鳴門岬 |
● |
| |
| |
| |
| |
| 大毛 |
● |
| |
| |
| |
| |
| 鳴門教育大 |
● |
● |
| |
| |
| |
| 鳴門 |
● |
● |
● |
● |
● |
| 吉永 |
● |
● |
| |
| |
| |
| 矢倉 |
● |
● |
| |
| |
| |
| 徳島空港 |
● |
● |
| |
| |
| |
| 松茂 |
● |
● |
● |
▲ |
| |
| 北島 |
● |
● |
| |
| |
| |
| 阿波川内 |
● |
● |
| |
| |
| |
| 吉野川 |
● |
● |
| |
| |
| |
| 徳島 |
● |
● |
● |
● |
● |
最終更新:2015年04月01日 01:50