概要

DAMBOLEは平らな鋼板と波状の鋼板が溶接で貼合されて1つの構造体となっているものの呼称である。

歴史

シンテーア歴1500年代、ガイエン国内では大型の建造物を建造する際に、耐久性を持たせるため太い柱や分厚い壁を用いる必要があった。しかし重量が嵩み、輸送コストの問題が常にあった。 ある時、とある大工の若手職人ハレクラニは暇つぶしがてら紙で積み木を作り遊んでいた。その際、紙を折り曲げる事によって強度が上がる事に気がついた。 ペラペラな紙がギザギザに折り曲げることによって強度を持つことに感動したハレクラニは、鋼板にも反映出来ないか開発に乗り出した。 最終的には、波板を2枚の鋼板で挟み、波板の頂点を鋼板と溶接で挟む事で強度を更にあげることに成功した。 これをハレクラニは「DAMBOLE」と名付け、軽量かつ強度の高い素材として売り出した。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年06月28日 03:55