DMM版起動について
- インストール場所のフォルダ名が日本語だとうまく動かない場合がある
- DMM版起動後お知らせを閉じた後、以下「TOUCH TO START画面」が表示されたらクリックを1度だけすること。
ダブルクリックするとゲームが起動しないことや、プレイ中に不具合が多発することがある。

- 必ずDMMGamePlayerから起動すること
ガチャの仕様について
SSRは天井込みの確率表記です。
95連までにSSRが引けていないと、95連目で確定で1人、入手できます。
期間限定ガチャを1回引くとガチャポイントが1ポイントもらえ、200貯まるとその時ピックアップされているキャラと交換できます。
期間限定ガチャのガチャポイントは使用するまで永遠に保持されます。
(通常ガチャではポイントが入手できないため、通常ガチャを引くのは非推奨)
95連までにSSRが引けていないと、95連目で確定で1人、入手できます。
期間限定ガチャを1回引くとガチャポイントが1ポイントもらえ、200貯まるとその時ピックアップされているキャラと交換できます。
期間限定ガチャのガチャポイントは使用するまで永遠に保持されます。
(通常ガチャではポイントが入手できないため、通常ガチャを引くのは非推奨)
育成について
育成は慎重に行ってください。
このゲームは最低レア度ドライバーでも最高レア度ドライバー以上の活躍をする場面があります。ただし、たとえ最低レアのRでも育成にはかなりのリソースを消費するので、よく考えて育成してください。
レア度Rの支援型(育成しなくても強力なクリム以外)、初心者ミッションの育成対象でもあるスカディあたりは非常に活躍の場面が多く優先度が高い。
このゲームは最低レア度ドライバーでも最高レア度ドライバー以上の活躍をする場面があります。ただし、たとえ最低レアのRでも育成にはかなりのリソースを消費するので、よく考えて育成してください。
レア度Rの支援型(育成しなくても強力なクリム以外)、初心者ミッションの育成対象でもあるスカディあたりは非常に活躍の場面が多く優先度が高い。
エネルギー工場
指揮室解放後、指揮室からエネルギー工場に行けるようになる。



エネルギー工場ではスキル完凸後のキャラを共通残響に変換できる。
また、下位の素材を上位に変換することが出来る(青残響→紫残響→金残響)。
ただし変換にはシールドコインが必要なため、ご利用は計画的に。
また、下位の素材を上位に変換することが出来る(青残響→紫残響→金残響)。
ただし変換にはシールドコインが必要なため、ご利用は計画的に。

限定ドライバーの装備について
限定装備は、排出終了後に「エネルギー工場」-「共鳴装備」から共鳴結晶を消費して作成することができる

フレンドの借り方
戦闘ではフレンドが設定しているドライバーを借りることが出来る。
以下の画像のように、戦闘画面で「サポート」を選択すると、ドライバーを1人借りることが出来る。
(ただし、1日に借りられる回数に制限がある。回数はナビゲーターLvによって異なり、画像では「0/8」の部分で確認できる。)
以下の画像のように、戦闘画面で「サポート」を選択すると、ドライバーを1人借りることが出来る。
(ただし、1日に借りられる回数に制限がある。回数はナビゲーターLvによって異なり、画像では「0/8」の部分で確認できる。)

フレンドコイン
フレンドコインの入手方法は以下の3つ
- フレンドにいいねを押される(1日5回まで)
- フレンドのドライバーを借りて戦闘をする
- サポートドライバーにドライバーを設定する
この中でサポートドライバーにドライバーを設定は、フレンドに使用される以外にも、時間経過でコインがもらえる
時間経過でもらえるコインは設定したドライバーの育成度で変化するため出来る限り育てたドライバーを設定するといい
時間経過でもらえるコインは設定したドライバーの育成度で変化するため出来る限り育てたドライバーを設定するといい
タスクキル
リタイア出来ない戦闘に関しては、作戦開始ボタンを押した時点で結果は出ている
そのため長くなりそうならタスクキルをすると戦闘を飛ばすことが可能
連合討伐やムーンアビスなどで活用できる
⇒スキップ機能が実装されたため今後使うことはないだろう
そのため長くなりそうならタスクキルをすると戦闘を飛ばすことが可能
⇒スキップ機能が実装されたため今後使うことはないだろう
メンテナンスプールについて
メンテナンスプールは失敗した場合やり直しすことで評価Sが取れる仕様。
- 石鹸スライダー
石鹸スライダーに関してはミス=一発アウトなため4秒未満を達成できない場合のみ使える。
- タイミング合わせ
タイミング合わせの評価Sはパーフェクト2点、グッド1点、ミス0点として合計が4点以上。
そのためパーフェクト2回ミス1回でも評価Sとなる。
最低でも1度のパーフェクトが必要なため2回目までパーフェクトが取れなかった場合は入りなおすことで最初からやり直せる。
そのためパーフェクト2回ミス1回でも評価Sとなる。
最低でも1度のパーフェクトが必要なため2回目までパーフェクトが取れなかった場合は入りなおすことで最初からやり直せる。
- ドライバークイズ
3問目まで確認してからやり直すことで評価Sが取れる。
図鑑を見るなりwikiを見るなりするとよい。
図鑑を見るなりwikiを見るなりするとよい。