ハツリバーブの用語を解説するページです。
一部ストーリー等のネタバレを含む可能性があるので注意。
一部ストーリー等のネタバレを含む可能性があるので注意。
用語集
あ行
アストラルOS
- 絶望トリガー
笑顔とともに喜びを語ろう。レベッカとレヴィの研究は臨床実験の段階に入った。スタリは大きな希望を背負った、唯一の実験体だ。
- 笑顔の素材
突き進む自分を笑顔で見送ろう。世界最高の実験材料――スタリ。彼女は絶えず死を振り払い生還する。
- 自滅に至る悔恨
遠方にいる友のために、今こそ旅立とう。スタリには非常に強烈な自滅指向がある。実験が終わるたびに、目を覚ましたスタリは後悔に苛まれる。
- 生き写し
恐れを捨てて未来を切り拓こう。目覚めたスタリに比べれば、意識を失ったスタリこそが本当の人間だ。より人間らしい――死を嫌い絶望の中でもがくひとりの人間だ。
- 底なしの星雲
喜びの涙に溢れる旅にならんことを。世界の祝福を受け、自らの呪いを受け、死を当たり前に、別れを抱き締めて。これがスタリの選択。
- 穏やかな抵抗
そして私は絶望に沈む。絶え間ない死と別れに悲観し、あなたの知らせを聞いては死にあらがいながら。あなたの無事を祈ること、それが私の安らぎでもある。
か行
神が誕生した日
4月6日のこと
(苍雾残响リリース日)
(苍雾残响リリース日)
コズミック・ピーススター
ヒロインバースから認められた者だけが持つことを許される「コズミック・ピーススター」。
所有者は宇宙の法則を掌握する存在、【星の君主】になることができる。
所有者は宇宙の法則を掌握する存在、【星の君主】になることができる。
原罪
突如地球に降臨した異星の機械生命体。そのコアはカティア地域で発見されたニムビウス結晶と酷似しており、一定の知性と「蒼霧」を生み出す能力を持った個体を上位原罪と呼ぶ。人間や人工物を捕食して進化することができるらしく、人類文明にとって大きな脅威となっている。
さ行
サール市
シーサイドパラダイス
ヒロインバースに存在するヒロインのための施設。
ミライが宇宙に認められるために作成し、管理している。
「シーサイドパラダイスは、全宇宙のヒロインを歓迎いたします。」
ミライが宇宙に認められるために作成し、管理している。
「シーサイドパラダイスは、全宇宙のヒロインを歓迎いたします。」
た行
な行
は行
ヒロインバース
かつてナビゲーターのヒロインで、「死亡エンド」を迎えた美少女しか存在しない宇宙。
影の国クロニクル2に登場する設定。
その世界でのヒロインは600人以上いるらしい。
影の国クロニクル2に登場する設定。
その世界でのヒロインは600人以上いるらしい。
フィレニア大陸
フェリニア双子大陸とも。おそらく北米南米のような感じと思われる。
マヤ支部、インカ支部をそれぞれ擁する。
マヤ支部、インカ支部をそれぞれ擁する。
ま行
マヤ支部
フィレニア双子大陸のダニューブに近い側。
モデルは北米のような体裁だがインカ支部との関係は名前の通りのところがある。
所属部隊は
モデルは北米のような体裁だがインカ支部との関係は名前の通りのところがある。
所属部隊は
メイン大陸
大陸と言われたらここ、という感じの大陸。
東部に九州、西方にダニューブ。北にカティア支部を擁する。
海を挟んで西方にフィレニア(フェリニア)双子大陸があり、間の海洋に島地であるサハラ地方が存在する。
東部に九州、西方にダニューブ。北にカティア支部を擁する。
海を挟んで西方にフィレニア(フェリニア)双子大陸があり、間の海洋に島地であるサハラ地方が存在する。