緋の巨塔
概要
常設コンテンツ。メインストーリー4-17クリア後に挑戦可能。2024年4月現時点では100層まで解放されている。現在の層をクリアすれば次の層に挑戦可能。追加の報酬を得るためには各階に設定された条件を満たす必要がある。
スタミナ消費なしでいつでも挑戦できるため、無理に急いで登る必要はない。無課金勢には貴重なエネルギー晶石がゲットできるため、時間があるなら積極的にクリアを目指そう。
特に5F毎にエリート募集チケットが入手できるので、お目当てのドライバーがピックアップされているときはチケット狙いで登ってもよい。
特に5F毎にエリート募集チケットが入手できるので、お目当てのドライバーがピックアップされているときはチケット狙いで登ってもよい。
それ以外にも、編成や戦闘のコツを掴むためにあえて縛りを設けてチャレンジするのもよい。条件クリアを狙うと自然と縛りプレイが発生することになり、ステージによっては難所になることも。
攻略方法
- 配置を工夫してしっかりとタンク役で攻撃を受ける、危険な敵は先に倒す、それが無理ならデバフで無力化する、といったPvEの基礎に忠実に戦おう。フローラや心紙のバフ消し、ゼパルの沈黙、ユリウス等のめまい、アライタとクリムの魅了といった搦手を活用するとよい。(敵によっては効かないものもあるので注意)
- モーガンやアルヴィトがいれば、多くの層を同じ編成で攻略可能。ただし、十分なダメージを叩き出す必要があるので攻撃コアや支援キャラの育成はそれなりに要求される。以下の編成例を参考に。
- ステージごとの条件に関しては分割して達成しても報酬を受け取ることが可能。どうしても3つ一遍に達成出来なければ分割して条件を達成するようにすればクリアが楽になるだろう。
- モーガン編成例

フランカーとティナを十分に育成していれば支援はこの2体でも十分。彼女のEXスキルが発動すると敵を一掃できる。モーガンが初手で攻撃タイプ(赤い床にいる敵)に攻撃を当てられるように調整すること(アルヴィトの場合は支援タイプ(緑の床にいる敵)に当てる)。敵側にギンやナスチャがいるとそちらに攻撃が吸われてしまうので注意。
攻略情報(特に難所をピックアップ)
70層
挑戦条件

編成例

攻略ポイント
ほとんどのMOBが魅了を使ってくる。そのため攻撃順番が重要。赤枠で囲んだ「介虫Ⅲ型」と「甲羅Ⅰ型」を早めに倒すことが重要。「甲羅Ⅰ型」は貫通攻撃をしてくるのと攻撃前バフがかなり乗るので耐えるのはきつい。「介虫Ⅲ型」は継続ダメージを与えてくるのと攻撃力が高いのでできればこいつの攻撃も受けないほうが良い。
魅力を持つ「両生Ⅱ型」の攻撃はHP8000程度あればギリギリ耐えれる。ただし魅了されるため攻撃を受けるドライバーの行動順に注意。
敵の最初の行動でクリムがこちらの行動順3~6のドライバーを魅了にするため、自滅を防ぐためにはラウンド最初の行動で6番目まで行動済みにしておくなどの対策が必要。
上記の編成例ではボーリンナで最初に「甲羅Ⅰ型」を落とし、心紙で「介虫Ⅲ型」を落とす。
フランカーとティナが十分に育っていればボーリンナの攻撃力1000以上でMOBを一撃で撃破できると思う。
「両生Ⅱ型」の攻撃はHP8000以上にすることで2回まで受けることが可能。編成例ではオードラに体力コアを積んでHP8000以上にしている。
魅力を持つ「両生Ⅱ型」の攻撃はHP8000程度あればギリギリ耐えれる。ただし魅了されるため攻撃を受けるドライバーの行動順に注意。
敵の最初の行動でクリムがこちらの行動順3~6のドライバーを魅了にするため、自滅を防ぐためにはラウンド最初の行動で6番目まで行動済みにしておくなどの対策が必要。
上記の編成例ではボーリンナで最初に「甲羅Ⅰ型」を落とし、心紙で「介虫Ⅲ型」を落とす。
フランカーとティナが十分に育っていればボーリンナの攻撃力1000以上でMOBを一撃で撃破できると思う。
「両生Ⅱ型」の攻撃はHP8000以上にすることで2回まで受けることが可能。編成例ではオードラに体力コアを積んでHP8000以上にしている。
ボーリンナの位置を代替できるドライバーは攻撃型には意外に少なくアイシリカぐらいである。黒羽の場合は、火力型の堅喙Ⅲ型・異が残ってしまう。
防御型には代替可能なドライバーが多いので、とりあえずクリアだけしたい場合は採用してもよい。
防御型には代替可能なドライバーが多いので、とりあえずクリアだけしたい場合は採用してもよい。
エヴァティもしくは、ゼパルがいるのであれば、クリムのほとんどをスタンや沈黙で無効化でき、編成の幅が広がるので攻略がかなり楽になる。
4体のクリムを完全に妨害するためには、ゼパルのスキルランクは5、エヴァティのスキルランクは7が必須。スキルランクが1だと持続ターンが少なすぎて4体全員は妨害できないので注意。
4体のクリムを完全に妨害するためには、ゼパルのスキルランクは5、エヴァティのスキルランクは7が必須。スキルランクが1だと持続ターンが少なすぎて4体全員は妨害できないので注意。
注意するMOB


