atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ハツリバーブ -HAZE REVERB- 攻略Wiki @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ハツリバーブ -HAZE REVERB- 攻略Wiki @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ハツリバーブ -HAZE REVERB- 攻略Wiki @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ハツリバーブ -HAZE REVERB- 攻略Wiki @ ウィキ | ハツリバ
  • 【ハツリバーブ】極限共鳴装備【ハツリバ】

ハツリバーブ -HAZE REVERB- 攻略Wiki @ ウィキ

【ハツリバーブ】極限共鳴装備【ハツリバ】

最終更新:2025年03月26日 21:13

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

極限共鳴装備について


極限共鳴装備はドライバーの更なる強化要素です。
以下の画像のように通常の共鳴装備を3つ全て集めてLv10にしたあと選択することが出来ます。

ステータスアップ

共鳴装備を突破することでドライバーは更なるステータスアップを見込めます。また、スキルが強化されます。

第一段階,第二段階の突破でそれぞれ
「超越共鳴因子」×3および「幽晶石」あるいは「赤呑塊」が合計3個必要になります。幽晶石や赤呑塊の要求量の内訳はドライバーごとに違います。


第一段階突破後、通常の装備のように共鳴結晶とシールドコインで極限共鳴装備のLvを30まで上げると第二段階の突破が可能になります

第二段階突破後は極限共鳴装備は60Lvまで育てることが可能です

極限共鳴スキル

共鳴装備を突破することで段階ごとにドライバーは新たなスキルを得るもしくは既存のスキルが変化します
フランカーであれば支援力がアップするスキルが追加され、既存の回復スキルの回復量が上昇します

極限用素材

・超越共鳴因子


極限で最も使用する素材。
現在の主な入手手段は以下
  • ストーリーイベントでの交換(2個)
  • 健全パス(無課金:2個、課金:4個)
  • 限定チャージ特典(1個)
  • 限定課金での入手

・幽晶石

「資源」-「装甲コアランクアップ(メインストーリー4-17で開放)」-「逆愛」のステージを選択することで下位素材「幽晶花」を入手可能
エネルギー工場で「幽晶花」を素材に合成することで入手できる

・赤呑塊

「資源」-「装甲コアランクアップ(メインストーリー4-17で開放)」-「ソベク」のステージを選択することで下位素材「赤呑炎片」を入手可能
エネルギー工場で「赤呑炎片」を素材に合成することで入手できる

・裂顎凶歯

「資源」-「装甲コアランクアップ(メインストーリー4-17で開放)」-「嫉妬」のステージを選択することで下位素材「裂顎凶鯨」を入手可能
エネルギー工場で「裂顎凶鯨」を素材に合成することで入手できる


極限共鳴装備が実装されているドライバー

ドライバー 第1段階解放素材
超越共鳴因子
幽晶石  
赤呑塊  
裂顎凶歯  
フランカー 3 3 0 0
チャリサー 3 2 1 0
ユリウス 3 0 3 0
メイベル 3 3 0 0
シンシア 3 0 3 0
フルル 3 1 2 0
ジェロ 3 0 3 0
結束希 3 0 3 0
鈴(限定) 3 3 0 0
イリア 3 2 0 1
ライパニー 3 1 2 0
墨君 3 0 1 2
鈴木清風 3 0 0 3
星井バーナーディ 3 1 2 0
フロービラ 3 0 3 0
リリィ 3 3 0 0
千秋 3 0 3 0
ボーリンナ 3 3 0 0
弱水 3 0 3 0
コロウィン 3 0 1 2
アイシリカ 3 1 2 0
カロリン 3 0 3 0
フローラ 3 1 2 0
+ 未実装

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「【ハツリバーブ】極限共鳴装備【ハツリバ】」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ハツリバーブ -HAZE REVERB- 攻略Wiki @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 初心者指南
     ├チュートリアルガチャ
     ├知っておきたいこと
     └魔都精兵のスレイブコラボ新規向けの指南書
  • 初心者ミッション2につて
  • 攻略メモ

コミュニティ

  • 雑談・質問
  • フレンド交換
  • ページ編集の練習用ページ
  • ページ更新用のテンプレ

データベース

  • ドライバー図鑑
     ├レア度別
     │    ├SSR
     │    ├SR
     │    └R
     ├タイプ別
     │    ├防御
     │    ├攻撃
     │    ├火力
     │    └支援
     ├プロフィール
     └実装履歴
  • キャラ評価一覧
  • 用語集/俗語集

システム関連

  • コアについて
     ├コア強化
     ├コアブースト
     └コア開発
  • 各種システムについて
  • 極限共鳴装備について
     └極限装備実装ドライバー
  • ドライバー経験値テーブル
  • ダメージ計算機α
  • 支援計算機α
  • 決闘シミュリンク
     (スプレッドシートに飛びます)

ストーリー・イベント

  • 緋の巨塔
  • ムーンアビス
  • 連合討伐
+ 過去開催分
  • ジズ
  • スティックス
  • 嫉妬
  • スカル
  • ニビル
  • シーサイド・ミライ
  • フェニックス
  • ラン=テゴス
  • クリプ
  • イカロス
  • ミニ・ユリウス

  • ストーリーイベント
+ 過去開催分
  • 塵が落ちる頃
  • 伝説のチョコの伝説
  • タイムウォープの円環
  • 雪が消える前に
  • 底なしの星雲
  • 真夏のサンゴ礁
  • パインレイドの橋
  • 峡間逸聞
  • クリスマスイブの記憶-雪の海を渡るクジラの歌-
  • 心がとろけるようなステージを

関連サイト

公式Discord
 ┗公式Discord参加方法
苍雾残响wiki(中国語)


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. キャラ評価一覧
  2. 図鑑/【ハツリバーブ】ミライ_バレンタインver(限定)【ハツリバ】
  3. ドライバー図鑑/プロフィール
  4. 図鑑/オフィーリア(超越)
  5. 図鑑/王女(限定)
  6. ドライバー図鑑/レア度別
  7. 図鑑/【ハツリバーブ】フレック(限定)【ハツリバ】
  8. 図鑑/ナスチャ(恒常)
  9. 図鑑/韶音(恒常)
  10. 図鑑/鈴木清風(恒常)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 35日前

    キャラ評価一覧
  • 60日前

    図鑑/【ハツリバーブ】東日万凛(コラボ限定)【ハツリバ】
  • 60日前

    図鑑/【ハツリバーブ】羽前京香(コラボ限定)【ハツリバ】
  • 61日前

    ドライバー図鑑/レア度別/SSR
  • 61日前

    ドライバー図鑑/タイプ別/火力型
  • 61日前

    ドライバー図鑑/タイプ別/攻撃型
  • 61日前

    ドライバー図鑑/タイプ別/支援型
  • 61日前

    ドライバー図鑑/タイプ別/超越型
  • 61日前

    図鑑/【ハツリバーブ】大川村寧(コラボ限定)【ハツリバ】
  • 61日前

    図鑑/【ハツリバーブ】青羽(コラボ限定)【ハツリバ】
もっと見る
人気記事ランキング
  1. キャラ評価一覧
  2. 図鑑/【ハツリバーブ】ミライ_バレンタインver(限定)【ハツリバ】
  3. ドライバー図鑑/プロフィール
  4. 図鑑/オフィーリア(超越)
  5. 図鑑/王女(限定)
  6. ドライバー図鑑/レア度別
  7. 図鑑/【ハツリバーブ】フレック(限定)【ハツリバ】
  8. 図鑑/ナスチャ(恒常)
  9. 図鑑/韶音(恒常)
  10. 図鑑/鈴木清風(恒常)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 35日前

    キャラ評価一覧
  • 60日前

    図鑑/【ハツリバーブ】東日万凛(コラボ限定)【ハツリバ】
  • 60日前

    図鑑/【ハツリバーブ】羽前京香(コラボ限定)【ハツリバ】
  • 61日前

    ドライバー図鑑/レア度別/SSR
  • 61日前

    ドライバー図鑑/タイプ別/火力型
  • 61日前

    ドライバー図鑑/タイプ別/攻撃型
  • 61日前

    ドライバー図鑑/タイプ別/支援型
  • 61日前

    ドライバー図鑑/タイプ別/超越型
  • 61日前

    図鑑/【ハツリバーブ】大川村寧(コラボ限定)【ハツリバ】
  • 61日前

    図鑑/【ハツリバーブ】青羽(コラボ限定)【ハツリバ】
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.