嫉妬

イベント攻略
攻略メモ
ターン数により回避率が上がっていくためアタッカーは出来るだけターン最初に動かすのがいい。
ただし嫉妬の攻撃がランダムのため挑発で攻撃個所を誘導することが必須となってくる。
最初に挑発ドライバーを動かすか、ナスチャやギンなど動かないでも挑発してくれるドライバーを採用するのがお勧め。
挑発ドライバーが最初に動く場合は、続くアタッカーは認知の歪み効果の影響を受けないように4ターン以上後から動かさなければいけない。
ただし嫉妬の攻撃がランダムのため挑発で攻撃個所を誘導することが必須となってくる。
最初に挑発ドライバーを動かすか、ナスチャやギンなど動かないでも挑発してくれるドライバーを採用するのがお勧め。
挑発ドライバーが最初に動く場合は、続くアタッカーは認知の歪み効果の影響を受けないように4ターン以上後から動かさなければいけない。
おすすめキャラ
攻撃
キャラ名 | 説明 |
---|---|
チャリサー | 今回の連合討伐で最も適性が高いドライバー。 |
プレシオ | チャリサーに次いで適性が高いドライバー。ほぼ変わらないがEX性能などでわずかにチャリサーに軍配が上がる |
スカディ | 壁が優秀ならHELLまで討伐可能 |
イリア | 回避無視の攻撃ができるため、やや適性がある。ただしスキルが高くなければ使いにくい。 |
防衛
キャラ名 | 説明 |
---|---|
ファルネーゼ | EXスキルにより単純な場持ち性能が高い。 ただしスキル5にならないと挑発がないため採用するのであればスキル5以上が推奨。 |
ギン | 開幕挑発でアタッカーを早期に動かしやすく出来る。 無凸でも採用でき、その場合ギンが落ちた後に本命の壁役に引き継げるような配置にするといい。 |
ナスチャ | 開幕挑発でアタッカーを早期に動かしやすく出来る。 凸具合が十分であれば渠と組み合わせてHellまで使用できる。 |
支援
キャラ名 | 説明 |
---|---|
渠 | 防御力とHPを回復できる渠は壁のサポートとして最適 |
ティナ | 限定キャラではあるが、会心ダメージアップの値が高く、ティナで削った体力も回復できる |
ドロシー | 攻撃と会心ダメージ、会心率をあげてくれ、与ダメアップに寄与する |
ボス情報
+ | EASY |
+ | NORMAL |
+ | HARD |
+ | Expert |
+ | Manic |
+ | Hell |