急上昇Wikiランキング
急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- スーパーロボット大戦Y - アニヲタWiki(仮)
- 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
- 信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します! - アニヲタWiki(仮)
- 奴隷騎士ゲール(DARK SOULS III) - アニヲタWiki(仮)
- コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
- 機動戦士ガンダム サンダーボルト - アニヲタWiki(仮)
- サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
- 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
最新のページコメント
「一緒に寝る」した後の身体強化って何が強くなってるのかご存知ですか…?
>>48
鍛冶はヒヒイロカネ1個で最高品質厳選するのが一番有効な利用方法ですね。武器防具の追加能力はランクで変化しないようなので
高性能装備欲しくてLV225以上の遠征繰り返してみたけど手間の割りに成果はイマイチ。鍛冶も頑張ったけど良い種類の装備は作れないからRANK10でもやはり今一つ。自分が高レベルだったら呪いパンドラボックス使うのが有用装備狙いには最適なのかも…
>>46
主人公は「創造主」にしてます。専用スキルが有用ですし、ぶっちゃけ、メインストーリークリアできる程度までになったら主人公の強さが突出してくるので職業気にする必要牲も薄くなり、万能型の気楽になんでもこなせるメリットが大きいので。
ただ能力成長パターンが「創造主」と同じ「我が子」は特化させないと不安なので戦士や狩人に転職させて死ににくいようにしてます。
職業「創造主」を解放して、主人公の固有職みたいなんで転職しようとしたんですが
ステータス見る限り万能というよりは器用貧乏になっちゃう感じですかね?
気持ち物理よりなサポーターって感じであまり強い職業とは思えないんですが、
使用感としてはどんなもんでしょう?
>>42
更新内容.txtを読むと幸せになれるよ
>>43
有り難うございます。狩人は初期メンバーに居たのですがLV70で二軍落ちしてしまっていたせいか覚えておらず、ドロップはリアルラックの問題か見たことありませんでした。高効果の肉が欲しいので頂いた情報を参考に手立てを考えてみます。
>>42
狩人がレベルアップで突を覚える
あとは敵からのドロップしか知らないですね、斬と打の両方を確認してます
Wikiの食物のページを見ると”◯◯の肉”を落とす”狩猟[◯]スキル”なるものがあるらしいですが、スキル一覧にも記載が無く入手方法の見当が付かないです。ご存じの方教えて頂けると助かります。
>>39
弱体マスク装備してソロ、人数で経験値減るしレベル管理が面倒
レベル差が10くらいあると5%入るから弱体15くらいがちょうどいい
通常は敵のレベル200が限界だから185くらいになる様に弱体マスク装備、それか遠征行けば敵のレベル200超える
レベル300にしたら仲間は早熟の仙薬で上げる、この時レベルが上がる時にアビリティにも経験値入るからちゃんと覚えさしてた方が得
武器は練成で各属性入れるだけで通常火力上がる
ソロではソング系使えば楽
特定の装備のビキニ、悪魔のしっぽ、うさ耳がが魅力が馬鹿みたいに上がるから適正職じゃなくても火力出せる
スキルは同じパッシブで固める、同じパッシブスキルでも加算される
装備は補攻が重要になる
>>38
メインクリアしてんだったら戦力的に十分だろうから
シティのコンピューター使ってレベル+強化ダンジョン再生成して
片っ端から潰して回るのがいいんじゃない?
>>38
俺もその辺りで停滞してるわ。
殲滅クエストやら特別クエストでじわじわレベルは上がってるが……。
実際問題どうやって強くなる(レベリング・アビリティ成長・スキル本や装備品収集)のか分からんから、プレイしていて強くなってる実感がないのが辛い。
レベル全然上がらん
60時間普通にプレーでメインクリアしてLv55なのに200とか何時になるやら
拡張二段階で魔王にギルマス2名、仲間1名消されてしもうた
これってもしかして蘇生はおろか補充もされない? おのれ魔王!
200Lv以上の敵を探す(&高Lvの本と装備を狙う)方法としては、遠征先のLvが主人公依存なので主人公がLv300あれば280の遠征とかに行ける
あとは変わったところだとNPCの悪夢も200Lv以上が出ることがある ただしこっちはLvの振れ幅がでかいのと安定供給が難あり
雑にハクスラするなら遠征しまくればOKだけど品質最高のレアドロップは余り望めない
レアドロを粘る方法は現状余り思い付かない……けど高Lv遠征先のボスを倒すとたまーに高Lv宝の地図が出るのでそれで金箱を取りに行くぐらいかな
ログ辺りってしばらく改修されてないよね?
毎回敵を倒すと好感度上昇のログが並んぶせいで、戦闘中の情報が隠れて全然機能してないの地味に効く。
おススメのマイタウン設置場所
農村とレイクタウンが近くにあると知名度を稼ぐのが非常に楽になる。
農村とレイクタウンは、自警団の出すクエストが全て魔物殲滅のクエストになるのでこれら二つの村が近くにあるといろいろと便利。
●上記コメントにもあったアクセサリ厳選●
女神ユフィリアを仲間にした後ブローチを剥ぎ取ってからマイタウンの住民にすると、街に入るタイミングで装備を補充することがあるのでこれをリセマラする。住民名簿から住民⇔仲間の切り替え可能。
女神のブローチ:属性耐性10、状態耐性全20、視界1、《HP自動回復》、《瀕死MPバリア》
ユフィリアをレベル225↑にするとランク10の装備が手に入る。
品質は常に[最高]なので厳選は非常に楽。
>>30
しばらく使う武器は小さいかけらでいろんな攻撃属性つけておくとアビリティがまとめて上がって少しお得。ゲームの理解が進んでくると乗り換えたりするから、打斬突光闇あたりをつけておくといいかも。
アプデが入ったね。
今回の更新でとうとう重なりアイテム使用バグが修正。その他キャラチップ枠増加などなど。
HP全回復みたいなつよつよ宝珠にクールタイム追加は痛いぜ。