イノス

いのす

パーパルディア皇国国家戦略局・文明圏外国担当部、南方担当課長。
おそらく1巻終盤で部下にロウリア王国への支援の記録や証拠をすべて処分するよう命じた上司と同一人物。

ロウリア王国ロデニウス大陸の資源を獲得すべく独断で支援を行っていたがロウリア王国は日本との戦いで敗れ、計画は頓挫。国家予算の約1%、そして数万人の軍人や数百のワイバーンを派遣したが、多数の死者・喪失を出す結果となった。その証拠はパーパルディア皇国にあるものは消したものの、ロウリア王国のものはそっくりそのまま残っており、第1外務局と情報局の捜査によってすべてがバレてしまった。

帝前会議でそれを皇帝直々に叱責され、これ以上なく無様かつ見事な土下座を行う。
もはや死罪は免れないかと思われたが、部下のパルソ共々私財を使って損害を補填しようとしたり、ロウリア王国からも返済の目処をつけさせていたりとどうにか後始末をしようとしていたのが幸いし、エルトのとりなしもあって降格および部内全職員の2割減給1年という処分を下された上で助命された
ルディアスの寛大さを示すエピソードの1つである。

漫画版でもロウリア編最終話で登場。
頬がこけて鋭い目をしており、壺が好きそうなのか、口が細長い花瓶状の壺を愛でていた。
と言うか、マ・クべ大佐だろ、おめー
帝前会議で責任を追及されてエルトによって救われる展開は同じだが、涙を流してエルトに強い恩義を感じるシーンが追加されている。
そして日本との開戦後にエルトを救うためにカイオスの協力者として、まさかの再登場を果たした。エストシラントでの戦闘の後は、カイオスと密談を交わしクーデターの足掛かりとして工作活動を実地することを約束しカイオスと共に国を救うことを決意した。
このように原作と違い皇国側の重要人物として大躍進している。
関連項目
人物パーパルディア皇国パルソ

※既存の[[コメント]]に返信する場合、返信したい[[コメント]]の左側にチェックを入れて下さい。
過去のコメント
  • 漫画では土下座見れなくて残念。でもボロ泣き。 - 名無しさん (2022-02-19 10:33:39)
  • イノスさん漫画版で久々に登場したかと思ったらエルトさんを助ける為に動いてた…。助けられた恩義を忘れん人だったのね…。 - 名無しさん (2023-10-25 13:44:59)
  • イノス壺好きなんだ日本国陶芸品集めるかも - 名無しさん (2024-04-22 20:31:39)
  • まさかの指切りげんまんで憂国の士になろうとは - 名無しさん (2024-09-25 14:36:04)
    • ココでイノスも再登場か……しかも、国家戦略局ゆえの得意分野を発揮する……ヤバい、原作とはまた違う方向性で面白くなってきた。 - 笠三和大 (2024-09-25 18:23:33)
    • シリアスなシーンのはずなのに… - 名無しさん (2024-09-30 16:33:38)
    • 今度はカイオスといっしょに「ゆっくり解説」始めてしまいました。 - 名無しさん (2025-04-30 17:37:16)

ここを編集
〔最終更新日:2024年09月25日〕

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月25日 20:17