パンドール

ぱんどーる

ロウリア王国の軍人。ミミネルスマークと並ぶロウリア王国三大将軍の一人とされている。Web版だとBクラス将軍という謎の階級。
クワ・トイネ公国への侵攻作戦においてロウリア王国軍の地上部隊を統括する立場にあった。

城塞都市エジェイの攻略のためにギムへ特別派遣された際は、自ら王城に出頭して戦局を説明し、増援を仰ごうという副将アデムの案を受け入れ、彼を本国へ送り出した。
だがその直後に日本軍の鉄竜がギムにあるロウリア王国東方征伐軍の本陣を空爆、パンドールは猛烈な閃光と爆炎の中で戦死を遂げた。

ギムの本陣では辺り構わず部下を怒鳴り散らすアデムを宥めるなど、常識ある人物として描かれている。

漫画版では、どじょうひげ・どじょう眉毛の仏像ヅラな顔をしており、アデムを終始「君」付けして呼んでいた。
しかし、F-15J改によって警戒中のワイバーンが攻撃を受けた時は驚愕の顔をし、250ポンド無誘導爆弾を満載したF-2の空爆により、爆発四散していった。

関連項目
登場人物ロウリア王国アデム

※既存の[[コメント]]に返信する場合、返信したいコメントの左側にチェックを入れて下さい。
過去のコメント
  • 三大将軍のうちで唯一の戦死者です。 - 名無しさん (2018-04-12 20:01:07)
  • ギム本陣の兵力と戦死者については記載がないがどれくらいなのだろうか。 - 名無しさん (2018-04-12 20:08:29)
  • 3000ちょっとby公式 死者は3000 - 名無しさん (2018-04-12 22:45:10)
    • 最初にアデムが3万人率いてギムに侵攻し、その後2万人をエジェイに向かわせたので、その差の最大1万人が残っているはずだが。ギム攻略戦で数千人が死亡したのかな。 - 名無しさん (2018-04-13 05:31:33)
      • ギムを占領中なので、残りの兵力はギムの町で治安維持(という名目の略奪+α)をしていたんじゃないの。 - 名無しさん (2018-04-14 05:23:50)
  • 本陣でまじめに仕事してたために戦死する結果となったのが皮肉。ギムの町に寝泊まりしてシュサクみたいにふるまっていたら死なずに済んだだろう。(日本は民間人の被害を恐れて町を爆撃できないため) - 名無しさん (2018-04-13 21:19:42)
    • 町中にいて死なずに済んだとしても、撤退時に住民からリンチにされて悲惨な最期を遂げた可能性大。 - 名無しさん (2018-04-14 05:27:01)
  • 一巻169pでパンドールが死ぬ前に「鉄竜の腹が開き、筒のような何かが多数投下された」っていう爆弾槽を意味してるようなこと描かれてるけど、自衛隊に爆弾槽搭載の航空機なんてあったっけ?まさかBP-3Cじゃあるまいし - 名無しさん (2018-09-26 16:08:10)
    • 本当に謎なんですよね。輸送機か何かとも思いましたが。 - 名無しさん (2018-09-26 17:13:35)
    • P-3CもP-1も爆弾倉あるから - 名無しさん (2019-03-12 02:28:10)
      • 本当だあった。じゃ自衛隊は対潜爆弾で爆撃を……? - 名無しさん (2019-04-21 11:28:13)
        • そしてそれが非効率だったため、BP-3Cの開発に繋がっていくのか。 - ドリフ提督 (2019-04-21 14:12:47)
  • コミックでパンドール将軍も面白い死に様晒してくれたなw思わず笑っちまったよ。 - 名無しさん (2019-06-24 23:17:33)
    • そういうのやめーや、あいつ巨人に喰われる直前のエルディア人みてーな顔してやがったぜ? - ハインフェッツ (2019-06-24 23:44:48)
  • 天上天下唯我独尊 - 名無しさん (2019-06-29 22:04:27)
  • 漫画版で死亡時に悟りをひらいて昇天した人。 - 名無しさん (2020-05-11 21:29:14)
  • Web版のBクラス将軍って何だったんだろう? - 名無しさん (2025-01-11 15:14:23)

ここを編集
〔最終更新日:2023年04月07日〕

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年04月07日 19:49