ブシュパカ・ラタン

ぶしゅぱか・らたん

南方世界のアニュンリール皇国が外交窓口として唯一海外へ解放している島で、四国と同じくらいの面積を持つ。鎖国体制を取る同国の玄関口。人口は150万人。
軍も配備されているが、偽装が目的であるため、ワイバーンや帆船艦隊が配備される程度に留まっている。

アニュンリール皇国本土は神聖ミリシアル帝国に匹敵する繁栄を遂げているが、この島だけは数世紀後退した見た目に仕立て上げており、あたかも文明圏外国であるように装っている。
他国の目を欺くための重要な施設で、現状ではうまく機能しており、諸外国は真の姿には全く気付いていない*1
ただし日本は例外で、衛星写真で真の姿と国力を見破っており、実際に訪れた日本国外務省近藤井上からもテーマパークの様な違和感を感じ取られている*2。とはいえ有翼人の最終目的までは今のところ把握していない。

なおこの地は、実際に勤務している政府や軍の関係者からはかなり不人気である。

あえて低文明を装っているため、
  • 本土で使用できる魔導筆記具は使用できない。
  • 文明圏外国の様にわざと手続きを非効率な制度に合わせている。
  • 他国との外交や貿易が集中するために仕事は多い。
という三重苦のためである。
現地の軍司令本部長ゴルヴィス曰く「テーマパーク」、本国の役人たちにも「タイムスリップ勤務」と揶揄されるなど、国家戦略にとって重要な設備の割には、一種の島流し的な印象を持たれている。
もっとも、竜騎士(を演じている軍人)が近いうち、花形の古代兵器軍の戦闘機パイロットの異動が示唆されていることから、決して左遷的なものではなく、あくまでキャリアコースの一部の模様。

島民は農民、漁民、配達業者、食堂の店員に至るまで非正規雇用の公務員として扱われているため、ア皇国民全体の公務員比率が上昇、人件費が国家予算を圧迫する事態になっている。

名前の由来は、ヒンドゥー教に登場する空飛ぶ宮殿(戦車)「ブシュパカ・ラタ」*3より。

関連項目
地名アニュンリール皇国

※既存のコメントに返信する場合、返信したいコメントの左側にチェックを入れて下さい。
過去のコメント
  • 見るにはいいけど、住むのはお断りな物件という訳です(笑) - 名無しさん (2018-10-01 19:19:18)
  • つまり日本人的に考えると、このご時世にパソコンとか一切不使用で文書は全部手書き、手続きも今のそれ以上に面倒なのにむちゃくちゃ忙しいわけか…そりゃ絶対勤務したかありませんわな… - 名無しさん (2018-10-01 22:28:02)
    • 多分筆と墨で書くんだぞw そして便所は汲み取り 水は井戸から人力で汲む - 名無しさん (2021-12-12 21:39:02)
  • ここに配属されると出世は難しいんだろうか - 名無しさん (2018-10-02 10:33:56)
    • それは関係無いと思うよ。むしろ、一度はここに配属されることが出世の条件だったとしても、おかしくない。 - 名無しさん (2018-10-02 12:21:27)
    • 追伸 ここの不自由な環境でもちゃんとした仕事が出来ることが、出世の条件だという意味で。 - 名無しさん (2018-10-02 13:49:06)
      • 真の国力に関する隠蔽・欺瞞政策に関する事だから、むしろある程度信頼できる人材じゃないとキツイ現場ですね - 名無しさん (2018-10-02 18:14:05)
        • 実務能力に対人能力、そして演技力全てにおいて高度な人材が求められる場所…確かに出世の登竜門にはなってそうですが…にしてもこれはキツイなあ - 名無しさん (2018-10-02 23:03:46)
  • 有翼人は何か得体のしれない人種のように思っていたが、軍司令本部の人達を見ると庶民的な感じがするな - 名無しさん (2018-10-03 08:57:19)
    • オリジナルの光翼人よりも血が薄まった分庶民的な感じになったんじゃない? - ドリフ提督 (2018-10-03 12:14:28)
    • …何と言うか日本の公務員感 - 名無しさん (2023-02-02 12:20:41)
  • 今後もここ出てくるかな? - ドリフ提督 (2018-11-21 17:38:52)
    • 言及はされそう。真実露見の場合とかに - 名無しさん (2018-11-22 18:21:47)
  • でもまあ、日本も自国の技術を隠蔽する必要があるとなったら、沖縄か対馬あたりに映画村みたいなの作って似たよう外交してたでしょうな。 - ハインフェッツ (2018-11-23 18:01:18)
  • ポチョムキン村みたいなものか。 - 名無しさん (2018-12-12 01:48:01)
    • でも、字義的には”逆ポチョムキン村”と呼ぶべきだろうけどな。 - ハインフェッツ (2018-12-13 22:55:11)
  • というかき - 名無しさん (2021-09-08 04:34:59)
  • というか町ごと作ったとはいえ、四国程度の大きさなら偽装のために150万雇うは多すぎるような、、、、(列強クラスに発展してるならともかく、表向きは文明圏外国だし) - 名無しさん (2021-09-08 04:38:03)
    • 以外とありえますよ。中世シチリアでは一都市であるパレルモが30万を抱える大都市でした。文明圏外としてロウリアの例もありますし、地方の大国としての玄関島を装うなら、後方の要員を含めたらこれぐらいはいくでしょう。 - 名無しさん (2021-09-30 09:46:37)
  • 発音がむずかしい・・・ - 名無しさん (2022-07-03 04:01:35)

+ タグ編集
  • タグ:
  • 用語
  • アニュンリール皇国

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年02月15日 23:17

*1 むしろ、それが原因で中規模文明国に攻め込まれたこともあるが、当然返り討ちにしている。

*2 アニュンリールが高文明を有している前提で観察すると、交通量の割に道路が広すぎる、他の文明圏外国と比較して清潔感がありすぎる等

*3 古の魔法帝国正式名称公募の際に出た帝都名の一案