Mark.06S(マークシックス)S



エヴァンゲリオン/エヴァンゲリオンMark.06型メダロット(EVM)
登場作品:S

機体概要

メダロットSとアニメ「エヴァンゲリオン」シリーズとのコラボとして登場したメダロット。

型式番号EVM04
そして、機体名に日本語表記を使わず、アルファベットとアラビア数字のみで表記された初のメダロットである。

モチーフは登場人物のひとり、カヲルがヱヴァンゲリヲン新劇場版:破の終盤で搭乗したエヴァンゲリオン、エヴァンゲリオンMark.06(以下エヴァMark.06)である。

デザインはエヴァMark.06をそのままメダロットの頭身に合わせてデフォルメした姿。

右腕に、新劇場版シリーズの鍵を握る槍であるカシウスの槍が据えつけられている。
攻撃時には、コレが伸びて相手に突き刺さる

そのため、Mark.06Sの両腕を初号機Sの両腕と交換すれば、シン・エヴァンゲリオン劇場版後半でゲンドウのエヴァンゲリオン第13号機と対決する際のエヴァンゲリオン初号機(以下エヴァ初号機)を思わせる姿に出来る。

メカニカルデザインはtyuga氏。

機体説明

メダロットS

メダロットS×エヴァンゲリオンコラボの開催に合わせて、ピックアップガチャで入手出来る期間限定初期ランク☆3メダロットとして登場。

先んじて登場したエヴァンゲリオンモチーフメダロット同様、性別はニュートラル

登場シーンが非常に限られていることから、一見原作を再現した様な技は見られないものの、破壊力に優れた技を持つ。

頭部パーツは男性型も装備出来るものとしては初めてとなる、カーネル
後述する技の隙を一度限りながら軽減出来る。
ステルスで姿を隠して攻撃を放つ様は、先述の様に新劇場版:破の終盤、突如として現れエヴァ初号機をカシウスの槍で停止させたシーンを想起させる

右腕パーツゴースト、左腕パーツはパワーハンマー
両腕パーツ共にヘヴィパーツ
ニュートラルパーツのゴースト自体はメダルイーターの右腕パーツが存在するが、成功値と威力値の面でハンドを上回る。
また、ニュートラルパーツパワーハンマーは今回が初。

脚部特性ブロウビート
パワーハンマーの成功値の低さを補える。

ヘヴィリミットは両腕を支えられる2。
やはり性能は高水準で、高めの格対値が光る。

関連機体

リフトオフ!エヴァンゲリオンコラボメダロット
初号機S やります、僕がロボトルします
零号機S あなたは機能停止しないわ、私が守るもの
2号機S そっか、私、ロボトれるんだ
仮設5号機S このロボトルは他言無用で、セレクト隊のワンコ君
Mark.06S 今度こそキミだけは、勝利させてみせるよ
第10使徒S パターン青!使徒型メダロットです!

機体性能

メダロットS

名称:Mark.06S (パーツ性別:)
アルバム
「EVM」と名付けられた
謎のデータをもとに開発された、
肩部の装甲が特徴的なメダロット。

仲間を心から思い、支えることで、
自分自身もまた強くなっていくことができる。
右腕の槍で強力な一撃を与えるだけではなく、
不意を突いて敵を足元から崩していく
トリッキーな戦法も得意。

※ステータスはLv90時のものです。
頭部:Mark.06H(EVM04)
装甲 成功 威力 充填 冷却 回数 Hv スキル
4249 - - 1091 1047 3 - たすける カーネル

右腕:Mark.06R(EVM04)
装甲 成功 威力 充填 冷却 Hv スキル
4099 1137 1856 489 475 かくとう ゴースト

左腕:Mark.06L(EVM04)
装甲 成功 威力 充填 冷却 Hv スキル
3999 727 1747 505 465 かくとう パワーハンマー

脚部:Mark.06F(EVM02)
装甲 射対 格対 回避 充冷 タイプ Hvリミット 脚部特性
3999 1355 1523 1402 877 二脚 2 ブロウビート
地形相性
荒野 砂漠 山地 岩山 草原 森林 市街地 アリーナ 凍土 水辺 サイバー
C D B B A S B A C D S



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年04月11日 20:07