ハニーフォース
テントウムシ型メダロット(LDB)
登場作品:
3 OCG 4 S
機体説明
『メダロット3』初出のテントウムシ型メダロット。
赤いカラーリングに、頭部に1つ、胸部に1つ、両肩に1つづつ、脚部に3つある黒いパッドから、ナナホシテントウがモチーフであろう。
テントウムシの英名は
Ladybugなので女性型。
そして右腕パーツの行動は
テントウムシなので転倒。
メダロット3、メダロット4
しかし入手して売ると高値で売れるので(逆に購入価格は高い)、慣れてくると執拗にパーツ集めをすることも。
メダ3(カブト版)では公園のレアエンカウントのにそくメダロット、
花園学園のレアエンカウントの女教師が使ってくる。
ちなみにクワガタ版では
プリミロータスが入手可能。
メダロットS
リリース5.5周年イベント「
メダマイスター検定~5.5th Anniversary~」4日目のSCORE報酬、初期ランク☆2メダロットとして久々の登場。
頭部はしゃげき
スキルのみを反射するまもるスキル「
ミラーガード」、
右腕は充填中にヒットすると
転倒と同様のキャンセル効果を与えるしゃげきスキル「
スリップ」、
左腕の
チャージドレインは充填時間ではなくチャージゲージを吸収するかくとうスキルに変更された。
追加された
脚部特性は「
オールラウンダー」。使用スキルがすべて異なるが故の選定だろう。
脚部のヘヴィリミットは1。いずれの部位も
ヘヴィパーツには該当しないため、いずれかの箇所を換装する余地がある。
関連機体
		| 大地に輝く七つ星、LDB型 | 
		| ハニーフォース | 反射、ドレイン、転倒!初代テントウムシ | 
		| トレミー | マスター共々性別は秘密のスナイパー | 
		| トレミック | クリティカル量産可変スナイパー | 
		| レディバガー | 路線変更、症状格闘使いテントウムシ | 
使用メダロッター
メダロット3(カブトver.)
メダロット4(カブトver.)
機体性能
「ハニーフォース」(女)
てんとうむし型メダロット
7つの ほしを あやつる おとめよ
頭部
ネビュラスリング LDB-01
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 回数 | 属性 | 行動 | 効果 | 
		| 30 | 20 | 0 | 4 | 解除 | とくしゅ | 反射 | 
右腕
サンスタラー LDB-02
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 放熱 | 属性 | 行動 | 効果 | 
		| 30 | 4 | 0 | 12 | 12 | 変化 | おうえん | 転倒 | 
左腕
サンスタリー LDB-03
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 放熱 | 属性 | 行動 | 効果 | 
		| 30 | 4 | 13 | 12 | 16 | 変化 | おうえん | チャージドレイン | 
脚部
スリースター LDB-04
		| 装甲 | 推進 | 機動 | 防御 | 近接 | 遠隔 | 属性 | タイプ | 
		| 40 | 29 | 33 | 32 | 9 | 9 | 解除 | 二脚 | 
「ハニーフォース」
		| 登場 | レア | コスト | 装甲(色) | 威力(色) | 速度(色) | タイプ | 効果 | 
		| 第1弾 | 3 | 2 | 20(緑) | -(無) | 42(無) | 特殊 | 反射バリア設置 | 
移動可能方向
【反射バリア設置】:フィールドに反射バリアを設置する。(相手の弱攻撃を1回だけ相手に跳ね返す)
最終更新:2025年08月10日 16:31