「……同じ四騎士であっても、皇帝陛下の信用の度合いは異なるのですわ。」
レイナース・ロックブルズ
イラスト |
メインデータ |
 |
名前 |
レイナース・ロックブルズ |
種族 |
人間種 |
分類 |
現地人 |
異名 |
重爆 |
役職 |
帝国四騎士 |
住居 |
エ・ランテル? |
サブデータ |
年齢 |
? |
性別 |
女 |
登場 |
web オバマス 書籍 |
声優 |
加隈亜衣 |
概要
レイナース・ロックブルズとは、帝国四騎士として「重爆」の異名を持つ女騎士である。
顔の右半分を隠すように垂れた髪の下は、過去にモンスターからの呪いで「膿を分泌する」醜い姿に変貌させられている。
呪いの解呪を何よりも優先していて、「呪いが解けるのであれば、陛下にだって剣を向ける」とも語っていた。皇帝のジルクニフとは「陛下よりも自分の身が第一」という条件で仕えている。
作中の動向
罅の異変を経て、王国、帝国、法国による三国同盟が締結。その一環としてニンブルと共に復興支援の勅命を受け、エ・ランテルを中心に活動している。この勅命についてニンブルからは、安全な任務ではないにも関わらず己が身を第一に考えるレイナースにしては渋らなかったと勘繰られていた。
レイナースとしては、各国が滅びた後に個人で生きられるような世界ではないため、同盟関係にとって要衝となる土地を支援し、守ることが先々「自分の身」を守ることにも繋がると話している。他、遅かれ早かれ危険な任務を任されるため、全てを拒否すれば冷遇は避けられず、ジルクニフとの繋がりが切れ、呪いを解く手がかりを得られなくなってしまう。汚染獣、
混沌獣、
罅などの未知の現象からなら、解呪の手がかりが得られるかもしれない。他国に人脈を築くという意味でも良い機会。などの理由で任務に渋らなかった模様。
呪い
その後は「解呪後にしたかった事」を十分に果たすため、価値ある人材と認めてもらうことで魔導国の庇護を受けようと、魔導国に重用されるべく色々アピールしようと意気込んでいる。
強さ
帝国四騎士として名高い戦士として、異世界では強い方。陽光聖典班長の
イアンと比較した場合は、両者の様子からレイナースの方が上の様子。
第三章で登場した巨型
混沌獣など、協力して勝利している相手もいるし、
ワルキューレ・オブリージュでは格上の強者である第十一席次のミスをカバーするなど、活躍もしているのだが会敵運が悪い。
【帝国四騎士「重爆」】レイナースの奥義《真槍重爆》は槍を投擲し、爆発を引き起こす技。二つ名『重爆』は四騎士の中で最も攻撃に長けていることに由来するようだが、奥義の爆発も由来かもしれない。
その他
未編集
他の
マイページ会話と同様に
主人公とレイナースの交流が描写される。新密度の上昇と共に
主人公に気があるような様子を見せるが、例の如く
マイページ会話はシナリオとリンクしていないので、作中ではそんな恋愛フラグは見せていない。
というかハニトラ受けてないか?
キャラクター
関連項目
自由コメント欄
最終更新:2025年04月20日 23:01