マイページ会話 > 九狐

マイページ会話


マイページ画面で九狐のSDキャラクターに表示された吹き出しをタッチすると発生する、親密度を上昇させるための特別なイベント「マイページ会話」の台詞を集めたもの。このイベントではキャラクターがプレイヤー(主人公)に向けて特定の台詞を話し、親密度が上昇する(上限lv.18)

九狐

種類 台詞
初回あいさつ
(lv.1~)
九狐じゃ。よろしく頼むぞ。
……いや、よろしくお願いするぞ?
……お願いしますのじゃ? 敬語は難しいのぅ
マイページ会話1
(lv.1~)
おお、お主か。
マイページ会話2
(lv.1~)
ここは凄いのぅ。見た事もない物でいっぱいじゃ。
マイページ会話3
(lv.2~)
少し相談があるのじゃが……よいじゃろうか?
マイページ会話4
(lv.2~)
妾はここでは新人じゃ。ゆえ、
新人らしい言葉遣いをすべきだと思うのじゃ。
マイページ会話5
(lv.4~)
じゃが妾は、群れを作った経験もないゆえ……
目上に対する正しい言葉遣いがわからぬ。
マイページ会話6
(lv.4~)
おお、丁寧な言葉遣い、お主が指南してくれるのか!
よろしく頼むぞ!
マイページ会話7
(lv.6~)
あ、い、う、え……
言葉遣いを教えてくれとは言ったが、
なぜ文字の読み書きが必要なんじゃ?
マイページ会話8
(lv.6~)
本をたくさん読めば正しい言葉も身に着きやすい……
なるほど! なら頑張るのじゃ!
マイページ会話9
(lv.8~)
お主がすすめてくれた本、面白かったぞ!
マイページ会話10
(lv.8~)
他にも何かないのかの? 何? 狐が主役の物語とな?
マイページ会話11
(lv.10~)
ごんぎつね……恐ろしいお話じゃった……。
マイページ会話12
(lv.10~)
迂闊に人間に近づくとこうなるぞという、戒めかのぅ……。
マイページ会話13
(lv.12~)
この童話集とやら、なぜいつも狐が悪者なんじゃろう……。
マイページ会話14
(lv.12~)
それほど悪い狐ばかりではないと思うのじゃが……。
マイページ会話15
(lv.14~)
この本に出てくる国は、九尾の狐に誑(たぶら)かされて滅んだとか……。
マイページ会話16
(lv.14~)
九尾の狐……恐ろしい妖じゃのぅ……。
マイページ会話17
(lv.16~)
む……? はっ、そういえば言葉遣いの勉強のためじゃった!
マイページ会話18
(lv.16~)
本に夢中ですっかり当初の目的を忘れておったわ……。
マイページ会話19
(lv.17~)
何? もう丁寧な言葉遣いもできるはず?
そんなはずは……ありませんよ……あれ?
マイページ会話20
(lv.17~)
よろしくお願いします。お元気ですか。本日はお日柄もよく……
おお、本当じゃ! 本を読んでるうちに覚えておった!
お主の言う通りじゃった! 凄いのぅ、お主!
最終あいさつ
(lv.18)
お主のお陰で、先輩方に丁寧な言葉遣いで話せるようになったぞ!
しかしその……今さらじゃし、お主にだけはこのままでも……よいかの?

(5時~)
おはようじゃ。
今日もよろしくお願いするのじゃ。

(12時~)
そろそろ昼食の時間じゃな!

(18時~)
ふわぁ……少し眠くなってきたのじゃ……。
正月
(1月1日~)
あけましておめでとう、と言うのが作法じゃったな?
バレンタインデー
(2月13日~)
ばれんたいん……ほう! 甘い菓子が食えるのか!
ホワイトデー
(3月13日~)
ほわいとでー……おお! また甘い菓子を!?

(4月1日~)
春じゃな……
今ごろ、故郷の森も賑やかになっている頃じゃろう。
ゴールデンウィーク
(4月29日~)
連休……?
おお、ハムスケ殿と遊んできてもよいのか!
ジューンブライド
(6月1日~)
けっこん……? ああ、つがいの事か。
なにぶん妾には、同族がおらんからのぅ。

(7月1日~)
おっと、床を汚してすまぬ。
暑くなると、尻尾の毛が抜け替わってしまってのぅ。
夏休み
(8月1日~)
海か。長い旅の中で目にした事もあるが……
あの大きな水溜まりの向こうには、何があるんじゃろうな……?

(9月1日~)
収穫……おお、収穫祭の季節か!
またお祭りをするのか!? するじゃろ!?
ハロウィン
(10月25日~)
はろうぃん……仮装をするのか?
なら妾は、この狐の面で参加しようぞ!

(11月1日~)
風呂か……あまり得意ではないんじゃよな……。
クリスマス
(12月20日~)
くりすます……冬のお祭りなのか!
それはまた、楽しそうじゃなぁ~。

対象キャラクター


関連項目


自由コメント欄


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月24日 13:24
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|