支持基盤:一部の権力者、企業 不毛な戦いに疲れた人々
主な行為:「巫女狩り」
「なぜ人類はドラゴンに勝てないのか?それは有象無象の神格に信仰がバラけており、力の総量が分散されているからだ。巫女を間引いて最後に残った一人に全人口の信仰心を注いで最強の巫女を作り出し、その個体によって全てのドラゴンを駆逐する」という理念の元、「巫女狩り」を行っている危険思想団体。
所属する巫女は悪神・邪神を宿す者が多く、権能を対人に特化させている傾向が見られる。
最終目標は、「ドラゴン根絶によって人類を救済し、数千年に渡って繰り広げられた不毛な戦いに終止符を打つ」と一見綺麗なのでシンパが徐々に増えている。
ドラゴンは完全に人類の敵と見做しているため、龍教会を始めとしたドラゴンを利用しようとする団体とは敵対関係にある。
所属する巫女は悪神・邪神を宿す者が多く、権能を対人に特化させている傾向が見られる。
最終目標は、「ドラゴン根絶によって人類を救済し、数千年に渡って繰り広げられた不毛な戦いに終止符を打つ」と一見綺麗なのでシンパが徐々に増えている。
ドラゴンは完全に人類の敵と見做しているため、龍教会を始めとしたドラゴンを利用しようとする団体とは敵対関係にある。
- ターゲットリスト
幹部から配られる優先して殺すべき巫女や一部民間人、破壊または奪取する物品が載ったリスト。
主にシンクロ率の高い者及び巫女の医療や研究に関わる人物、神降ろしに必要となる施設やアイテムが対象となる。
抹殺成功時には達成したメンバーには相応の報酬が支払われる。それが目的で組織に与している賞金稼ぎのような巫女も在籍している。
主にシンクロ率の高い者及び巫女の医療や研究に関わる人物、神降ろしに必要となる施設やアイテムが対象となる。
抹殺成功時には達成したメンバーには相応の報酬が支払われる。それが目的で組織に与している賞金稼ぎのような巫女も在籍している。
メンバー
- ヰヲナ=オルタナティブ=ヌル(総帥)
- ゾイ=アンブロシア(幹部)
- ギネヴィア=アマリリス(幹部)
- ラミラロミラ・エルシャラミーレ(最高指揮官)
- ユニ
- ニーナ=クエイルード
- ネフェルティア=イチイタウイ
- エルヴィタ=トレージェス
- シャルナ
- 岩永 知流
- 謝 玉魚(シエ ユーユウ)
- 范 玉魚(ファン ユーユウ )
- リーゼル=コルマウクル
- ロジェ
- キシリア=ウリアルテ
- ルキア・リバース
- 尸気道 陵子
- フリスティナ=アクィロス
- カヒリ・エレ
- デルフィーナ=ブラッドレイン
- 貴船 珠代
- 円谷 真里/由里
- ファビオラ=アランサバル
- アンナ=シュミット
- 鈴木 喪々子
- エリシェバ・シュルツ
- シビル=イリオポロウス
- サウ・サンヌ(『奈落』に収監中。籍はほぼ抹消)
- オクタヴィア・サルバドーリ(元巫女。研究員)
- ジャネット・クローバー(研究員)
+ | 各メンバーのスタンス |
一部メンバー同士間のコメント
CASE:ユニ
- ニーナ
よく寝てる子。全てを諦めたような目つきはあーし好みかも。本部でも結構なVIP待遇受けてるし、もしかして結構重要人物だったり?今度おはなししてみよーっと。
- ネフェルティア
いっつもメソメソしてて弱そーに見えるよねぇ……。でも『モノリス』の巫女の中では結構ヤる方だとあーしのカンが告げている。なんか全体的に得体の知れないって感じがしてキモチワルーイ。
- エルヴィタ
ウチの組織に殴り込みかけてきたバトルマニアちゃん。あの時はメチャクチャで楽しかったなぁ。首輪付けられた後もめっちゃ美味しそうな視線、あちこちに向けてるんだよねぇ。あーしのコトも気になってくれてるみたい!
自分の人格が消えそうになって怯えてる姿がすっごくカワイソウでカワイイ。もし完全に「呑まれちゃった」時はあーしが優しく終わらせてあげるから安心していーよ♥
- ゾイ
組織の偉い人。割と好き勝手やらせてもらってるから、感謝はしてるよーん。それはそれとして髪切ったら?何ならあーしがやってあげようか?
CASE:ニーナ=クエイルード
- ユニ
『モノリス』のなかでも特にはたらきもの。わたしは「一生懸命に何かをする」ってよくわからないから、ある意味うらやましいかもー……。それがたとえかぎりなくムダなことでも。
- ネフェルティア
組織設立のときからずーっといるんだってー……。『モノリス』がいつできたかなんて知らないけどー……。なにもしてないときはよくおなじ方向を見てる。たぶんエジプト。
- エルヴィタ
戦いが好きなんてちょっと理解できなーい。痛いしつかれるしでイイことなんてないでしょー……。……組織のけっこうな数の巫女に当てはまるな……。
やどす神に汚染されている巫女……。わたしとおなじ……。べつに長生きしてほしいとは言わないけど、くるしまずに逝けるといいねー。お互い。
- ゾイ
わたしを『モノリス』にスカウトしてくれたー……。組織の理念自体には興味ないけど、無意味にただ生きていたわたしをひつようとしてくれた。それだけでいる理由はじゅうぶん。
CASE:ネフェルティア=イチイタウイ
- ユニ
何者に対しても挑発的で煽り立てずにはいられない性分。生まれた時からそうであった訳では決して無いはず。嗚呼、……そうして仮面を被らなければ生きられない出来事にでも遭ったのでしょうね。この世界では珍しく無い事ですが可哀相に。
- ニーナ
夢と現の間に生きる邪神の依代。どちらにもいて、どちらにもいない。只でさえ神を降ろすというのは人の身に余るというのに、あまつさえ外なる神に選ばれるなんて……。約束された破滅から貴方は決して逃れられない。可哀相に。
- エルヴィタ
満たされないというのに、不毛な闘争を重ね続ける生き様はとても痛々しくて見てはいられません……。はたして闘争を求めたから強くなったのか、はたまた強いから闘争を求めるようになったのか。貴方はまるで胃の腑に孔の空いた獣。
私達巫女は皆一様に可哀相ですが、特に貴方は可哀相。いえ、完全に「塗り潰されて」全てを忘却出来るのならそれもまた一つの救済なのかもしれませんね……。
- ゾイ
私と同じ『臨界者』……。人でも神でもなくなった存在。その絶大な力を持ちながら『モノリス』にいるということは、貴方も何処かで「折れてしまった」のでしょうか。されど瞳にはまだ仄暗い火が灯っているということは希望を完全には失っていないようですね。何とも羨ましい。
CASE:エルヴィタ=トレージェス
- ユニ
呪誓(ゲッシュ)に抗えないのを良いことに散々挑発してくる。だが構わない。我慢は最高のスパイス。計画の「最終段階」が訪れたら最初に殺すとしよう。
- ニーナ
強さをまるで感じない。それに加えて不気味なオーラが出て不味そう。捕食対象外。
- ネフェルティア
殴り込みを仕掛けた時、最終的にこいつに抑え込まれた。おそらく『モノリス』の中でトップクラスに美味い獲物。食ってみたい。
完全に暴走した同胞なら呪誓(ゲッシュ)の範囲外。もしそのような状況になったら、四つの人格の全て味見した上で平らげる。
- ゾイ
ネフェルティアと並んで特上の獲物。与えて来る「死因」とやらを尽く飲み干して狩る。その為には先ずは俺も『臨界者』に成らねばな。
CASE:シャルナ
- ユニ
お菓子くれたりお茶に誘ってくれるけど、何故だがイマイチ信用できません。多分善意から私に接触しているわけじゃないからだと思う。なるべく近づきたくないです。
- ニーナ
他の人には基本無関心なのに私にはよく話しかけてくれます。怖い人の多い『モノリス』の中では数少ない一緒にいて安心する相手です。「私達って友達?」って聞いたら「違う」って即答されたのがちょっと悲しい。
- ネフェルティア
よくそんなに泣けますね。世の中悲しくて不条理なことだらけだからキリがないでしょうに。それと上から目線で「可哀相」と勝手に相手を憐れんでも反感を買うだけだと思うんですけど。
- エルヴィタ
離れていても血の匂いがする物騒な人。人のことを言えた義理はありませんが、縛っていなければ敵味方お構いなしに暴れる危険因子をスカウトするなんて上の考えることはわかりません。
- ゾイ
必要なこと以外は話さず与えもしないので、あまり人と関わりたくない私にとってはある意味で理想の上司です。だから人となりはよく知らないですね。お互いそれで構わないなら別にいいでしょう。
CASE:ゾイ=アンブロシア
- ユニ
組織の理想のために邁進してくれている姿勢は高く評価している。しかしながら、他の構成員と無駄な軋轢を生むような態度は看過し難い。改めるように。
- ニーナ
貴重な未来予知能力、それもかなりの精度を誇っているので換えが効かない構成員。庇護する際の優先度は高い。
- ネフェルティア
実力も相まって、本来は私と同程度の地位にいてもおかしくはないが末端に収まっているのが不可解。エジプト遠征については私から進言しておく。通る保証は無いが。
- エルヴィタ
猛りつつも牙を隠すことも覚えている肉食獣のような女。お前の我慢に報いられるよう、今日も共に巫女を殺すとしよう。最後の晩餐まで。
神と同時に悪魔を宿している希少なサンプルケース。しかしながらあらゆる面で安定していないので純粋な戦力として活用していく。