装備について


装備は、このサイトの目標のひとつになるものです。10%から100%まであり、装備することでランクが上がります。より%が高いものほどランクは高いです。

初心者の方へ

装備のページから買うより、マーケットプレイスで装備を買った方が安くなります。ひとつ800コインほどで買えるのでおすすめです。

もくじ
●普通~秀逸装備編
  • ランク
  • 効果
  • ブースト
  • アップグレード
  • 型番
●完璧な装備編
  • アップグレード
  • 完璧な部品
  • アップグレード対応表
  • 型番
●初心者の装備編
  • 🏆を上げるために
●タイプ別おすすめ装備材料

普通~秀逸装備編


ランク


装備にはエンジン、船体、魚雷、レーダー、ソナーの5種類があり、品質(%)によってランクが存在します。

  • 普通の装備(緑色)10~19%
  • 良質な装備(水色)20~39%
  • 高級な装備(紫色)40~69%
  • 秀逸な装備(橙色)70~99%
  • 完璧な装備(赤色)100% L1~L19
  • 超級装備(赤色+エフェクト)100% L20

効果


装備にはさまざまな効果がついています。

●経験
ゲーム中とデイリー・月間クエスト・アリーナ報酬で手に入る経験ポイントが増える。

●コイン
ゲームクリア時とデイリー・月間クエスト・アリーナ報酬で手に入るコインが増える。上級だと、+20%で10コイン増える。

●宝石
ゲームクリア時とデイリー・月間クエストで宝石がドロップする確率が増える。+20%で1.2倍になる。

●ミッション報酬
デイリー・月間ミッションの報酬が増える。
2022/3/12のアップデートでエンジン・船体のミッション報酬がアリーナチケットに変更。

●アリーナチケット
アリーナチケットのドロップ率が増える。L8アリーナチケットは、8マスを開けた時に装備の数値の確率で追加でドロップする。
イベント限定のアリーナチケットのドロップ率には一切効果ないので注意

●特有の効果
装備の種類によって特有の効果がある。良質な装備から付いていることがあり、高級な装備以上で確定で付いている。

  • エンジン→デイリークエスト+1
  • 船体→月間クエスト+1
  • 魚雷→アクティビティ増加(最大+20%)
  • レーダー→イベントポイント増加(最大+20%)
  • ソナー→アリーナコイン増加(最大+20%)

エンジン、船体の特有の効果の数値は装備の品質を効果の数で割った数値になる。小数点以下は四捨五入。※例 4種類の効果が付いた78%エンジンのデイリーミッション+1の内部数値は+20%になる。

各効果の数値の範囲

  • 普通の装備 5~10%
  • 良質な装備 5~15%
  • 高級な装備 5~20%
  • 秀逸な装備 5~20%
  • 完璧な装備 20%
  • 超級装備 宝石50%、他30%

ブースト


1000経験ポイントで1ポイント貯まる名誉ポイントを消費して、30日間だけ装備の全ての効果を2倍にする。取引をするとブーストは消えてしまうので注意。

装備の品質が高いほど要求される名誉ポイントが増える。

プレミアムアカウントの場合必要になる名誉ポイントが半分になる。


完璧なソナーのブースト前後の比較

品質ごとの必要な名誉ポイントの数はヘルプの装備欄を参照https://minesweeper.online/ja/help/equipment

アップグレード


部品を消費して装備の効果の数値と品質を上げることが出来る。期間は永続で取引をしても失われない。
また、装備に付いていない効果と特有の効果は強化出来ない。

普通の装備はアップグレード不可、分解は可能。

部品は装備を分解するか、マーケットプレイスで購入する。
もしくは名誉ポイントショップで購入可能。

アップグレードで装備のランクを上げることはできない。良質な装備を40%以上にしても高級にならない。

強化出来る項目は購入したときに使った宝石に依存する。詳細は後述。

ブースト中の装備をアップグレードする場合、名誉ポイントが必要になる。名誉ポイントは差額の分必要でブーストの残り日数に比例して少なくなっていく。

  • ダイヤモンドで購入した装備
→装備に付いている効果を強化出来る。10回まで強化でき、+20%の効果を10回強化すれば+30%になる。

※注意 2回目以降の強化は1回目で選んだ効果しか強化できない。


秀逸なエンジンのアップグレード画面、このエンジンは経験の効果が付いていないため経験は強化出来ない。

  • ダイヤモンド以外で購入した装備
→購入で使った宝石のドロップ率が強化出来る。1回で+4%増え、5回まで強化でき、最大+20%。


アメジストで購入したブースト中の高級なエンジンのアップグレード画面


アップグレードに必要な部品の種類と個数はヘルプの装備欄参照。https://minesweeper.online/ja/help/equipment


型番


装備の型番の法則はマーケットプレイスで欲しい性能の装備を探す時とかで役に立つので覚えておこう。

今回は秀逸な船体AL-0PHHI-Dm3を参考に説明します。

●種類
ALとなっている部分は装備の種類を表している。

書くのがめんどうなのでヘルプの装備欄を参照https://minesweeper.online/ja/help/equipment

追記:2023/09/01のアップデートでこの部分の表記が変更。
普通 Common
良質 Rare
高級 Unique
秀逸 Legendary
完璧 Perfect
超級 Ascended

エンジン Engine
船体 Hull
魚雷 Torpedoes
レーダー Radar
ソナー Sonar

となり、文字と種類が一致するようになった。よって秀逸な船体は現在は「LH」となる。

●効果

0PHHIとなっている部分は効果の数値を表している。

左から順に経験、コイン、宝石、アリーナチケット、特有の効果を表している。

  • 0%(効果が付いていない。)→0(ゼロ)
  • 5%→5
  • 6%→6
  • 7%→7
  • 8%→8
  • 9%→9
  • 10%→X
  • 11%→A
  • 12%→B
  • 13%→C
  • 14%→D
  • 15%→E
  • 16%→F
  • 17%→G
  • 18%→H
  • 19%→I
  • 20%→P

と対応している。

●購入に使った宝石

Dとなっている部分は購入に使った宝石を表している。

  • トパーズ→T
  • ルビー→R
  • サファイア→S
  • アメジスト→A
  • オニキス→O(オー)
  • アクアマリン→Q
  • エメラルド→E
  • ガーネット→G
  • 翡翠→J
  • ダイヤモンド→D

と対応している。

●アップグレードした項目

m3となっている部分はアップグレードをした時、何を強化したかを表している。

未強化の場合は表記無し。

購入に使った宝石(ダイヤモンド以外)→数字のみ

効果を強化した場合→下記の対応表の後ろに数字

  • 経験→e (Experience)
  • コイン→m (Minecoins)
  • 宝石→g (Gems)
  • アリーナチケット→a (Arena tickets)

後ろの数字は何回強化したかを表していて、1~10まである。

よってAL-0PHHI-Dm3は下のような性能になる。



チャットに貼る


チャットに貼りたい場合は
https://minesweeper.online/ja/item/AL-0PHHI-Dm3
↑のようにURLを作ってコピペすれば下のように貼れます。


URLを作って開いた時に初期化中と表示された場合はミスがあるので作り直すこと。


完璧な装備編


この下で完璧な装備のアップグレードと型番についてを解説していきます。アップグレードの仕様は他のランクと異なるため完璧な装備を持っていない人にはほとんど意味が無い情報なので覚えなくても問題ありません。

画像が不足していて文字ばかりの解説になってしまいます。

仕様


L1完璧装備はすべての効果の数値が+20%になっている。
また、購入時に使用した宝石の効果+20%も付いている。
特別にダイヤモンド装備のみすべての効果+1%(経験、コイン、宝石、アリーナチケット)が付与される
価格は100万コインと宝石5000個、アリーナコイン10000個 
また、イベントショップで20000イベントポイントですべての種類のL1完璧な装備が買えるようになった。
現在はL1完璧な装備は20000イベントポイント均一ではなく、それぞれの宝石の相場によって価格が変動する仕様となった。(23年7月現在最高で23500、最安で20000)


ブースト


基本は他のランクの装備と同様の仕様。

完璧な装備は10か月分の名誉ポイントを消費して無制限にブーストすることが可能。

無制限のブースト中にアップグレードすると追加の名誉ポイントがどれだけかかるかは不明。
無制限ブースト中にアップグレードしようとすると、1レベル当たり400名誉ポイントが必要になる。(プレ垢なら200)
無制限ブーストされた完璧装備のアップグレードに追加の名誉ポイントは不要となった。

それとダイヤモンド装備を無制限ブーストしてしまうとアップグレードできずに分解する際に名誉ポイントが無駄になる可能性あり。
無制限ブーストしている装備を分解した場合、その時に使用された名誉ポイントの半分が戻ってくる模様。

アップグレード


完璧な装備を5つそろえないとアップグレード、及び分解が出来ない仕様になっている。
また、アップグレードするとプレイヤー専用の装備になり、装備の取り外し、マーケットプレイスでの売却、取引所での交換、アップグレードした完璧な装備の分解ができなくなる
↑取り外しはできるようになりました

ダイヤモンドで購入した装備はアップグレードすることができない。分解しかできません。

アップグレードにはレベルの制限があり、持っている最低レベルより3レベル以上高い装備はそれ以上アップグレードできない。L1を持っている状態でL4装備をアップグレードすることは不可。(L3からL6へのアップグレードは可能)

アップグレードすると装備のレベルがあがり、特有の効果を含む装備の効果の数値と特定の宝石の数値を上げることができる。
効果は+20%→+30%に、特定の宝石の効果は+20%に、クエスト系はクエスト+1→クエスト+2に増やすことができる。

最大レベルはL20になっており、アップグレードしきると下の画像のような性能になる。

追記:現在はL20は「超級装備」として、完璧な装備と区別された扱いとなっている。

完璧な部品


完璧な部品は完璧な装備の分解か、滅多に売られていないがマーケットプレイスでの購入で入手可能。
また、名誉ポイントショップで100K(10万)ポイントで購入可能。とはいえ、100M経験ポイント必要かつ、種類はランダムなので現実的ではない。
2022/4/19 価格60000名誉ポイントに変更。60M経験ポイント必要で種類はランダムのまま。安くなったがあまりおすすめはしない。
2022/10/4 価格が50000名誉ポイントに変更。やはり種類はランダムなのであてにはしないほうがいい。
550名誉ポイント前後で特定の完璧な部品を名誉ポイントショップで購入できるようになった。

分解は完璧な装備が6つある時に初めてできるようになり、分解する装備を購入する時に使った宝石と同じ名前の部品が手に入る。
2023/09/01 獲得できる部品数&アップグレードに必要な部品数が100個に変更。以降表記される「部品1個」は装備1個から獲得できる部品=100個という意味となる。


完璧な装備の分解画面。ダイヤモンド装備を分解すると完璧なダイヤモンドの部品が手に入る。


上から順に、
完璧なトパーズの部品
完璧なルビーの部品
完璧なサファイアの部品
完璧なアメジストの部品
完璧なオニキスの部品
完璧なアクアマリンの部品
完璧なエメラルドの部品
完璧なガーネットの部品
完璧な翡翠の部品
完璧なダイヤモンドの部品
となっている。

アップグレード対応表


効果ごとのアップグレードに必要な部品の種類の対応表です。
完璧なトパーズの部品100個(装備L1相当)→Tと略しています。

効果╲装備 エンジン 船体 魚雷 レーダー ソナー 数値 レベル
トパーズ T T T T T +20% +1
ルビー R R R R R +20% +1
サファイア S S S S S +20% +1
アメジスト A A A A A +20% +1
オニキス O O O O O +20% +1
アクアマリン Q Q Q Q Q +20% +1
エメラルド E E E E E +20% +1
ガーネット G G G G G +20% +1
翡翠 J J J J J +20% +1
経験 Q,D A,D E,D R,D O,D +10% +2
コイン G,D T,D S,D A,D E,D +10% +2
宝石 O,D J,D R,D T,D S,D +10% +2
アリーナチケット E,D Q,D A,D J,D R,D +10% +2
特有の効果 R,S,D O,G,D T,J,D Q,G,D T,A,D +1/+10% +3

よって必要な部品数は下の表のようになる。
元になった装備の購入に使用した宝石の効果は最初から付いているため、部品数は合計より少なくなる。

部品╲装備 エンジン 船体 魚雷 レーダー ソナー 合計
トパーズ 100 200 200 200 200 900
ルビー 200 100 200 200 200 900
サファイア 200 100 200 100 200 800
アメジスト 100 200 200 200 200 900
オニキス 200 200 100 100 200 800
アクアマリン 200 200 100 200 100 800
エメラルド 200 100 200 100 200 800
ガーネット 200 200 100 200 100 800
翡翠 100 200 200 200 100 800
ダイヤモンド 500 500 500 500 500 2500
合計 2000 2000 2000 2000 2000 10000
部品数 1900 1900 1900 1900 1900 9500


完璧な装備のアップグレードに関する情報はMoColさんのガイドブック「Equipment Upgrading Guide」を翻訳して記述。書くの大変だったのでハート押してあげてください。https://minesweeper.online/ja/help/guides

型番



需要少ないだろうし書くの疲れたから一旦休憩。


ここから書いている人(t-k-shu)は完璧な装備を持っていないので文字だけの解説になります。

今回は完璧な船体MP-04-Tderを参考に説明します。

●種類
MPとなっている部分は装備の種類を表している。

ヘルプの装備欄を参照https://minesweeper.online/ja/help/equipment

●ランク 2023/09/01 表記撤廃
04となっている部分は装備のランクを表している。

L1ならoo-01,L2ならoo-02...のように続いている。

●購入に使った宝石
完璧な装備以外と同じ

●アップグレードの種類
derとなっている部分はアップグレードの種類をあらわしている。

追記 by The 40th General
特定の宝石のアップグレードはその宝石と同じシリーズの完璧な部品1装備分を用いるためそのシリーズの文字1字が表記され、経験・コイン・宝石・アリーナチケット・特有の効果のアップグレードは必ずダイヤモンドの部品を使用するためD(アップデート内容)と表記される。
ダイヤモンド部品を用いるアップデート内容に対応する表記は以下の通り。
アップデート内容 表記
経験 De (Experience)
コイン Dm (Minecoins)
宝石 Dg (Gems)
アリーナチケット Da (Arena tickets)
デイリークエスト(エンジン特有) Ddq (Daily Quests)
月間クエスト(船体特有) Dsq (Season Quests)
アクティビティ(魚雷特有) Dap (Activity Points)
イベントポイント(レーダー特有) Dep (Event Points)
アリーナコイン(ソナー特有) Dac (Arena Coins)

また、アップグレードの種類の文字数はその完璧装備のレベルに等しい。

初心者の装備編

ここからは割と最近始めた人(運ゲー弱者)の解説です
まずは初心者は「経験」「コイン」がついている装備を買いましょう
経験を上げて🏆を、コインで装備の品質を上げるのがおすすめです
宝石のほうが稼げるかもですが…
効率良く稼ぐ方法が
中級効率 上級速度 鬼畜NG 複雑さ1000
などあまりなれてない人には向いているものではありません
なので初心者は経験コインを集めまくるのが良いでしょう

また良質装備は「デイリークエスト」「月間クエスト」
の装備を買いそれをこなすのがいいでしょう

タイプ別おすすめ装備材料

複雑さ1000未満を良くする人

速度得意→ルビー
効率→トパーズ
連勝→アメジスト

アップグレード強化重視

ダイヤモンド

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年12月31日 16:57