マインスイーパーにもフィジカルトレーニングを
たかがゲームですがフィジカルが弱いと勝てません。筆者(youyou)は連打力が弱く、上位陣の連打を再現することができません。マウスの連打のように普段使わない動きを使う筋肉と神経系がもとから備わっているわけではなかったのでしょう。楽器もやっているのですが、いわゆる速弾きを苦手とするのも同じ原因だと思います。成長期にその筋肉と神経系を使っていると自然と鍛えられていくので、プロゲーマーに若い人が多いのもそういう理由だと思います。
マインスイーパーの単純に連打して開けるだけの場面では、連打力の有無でタイムに差がついてしまうので、できるだけ連打力を上げたいところです。
どうやって連打力を上げるのか
実際にプレイするときのように指を動かすのがいいと思います。その動きを体に染みつかせると同時に、使用する筋肉を鍛えていきます。PC勢の場合は使わなくなったマウスがあればそれを連打するといいでしょう。左クリックなら左クリックだけ、右クリックなら右クリックだけを、自分の限界の速度で連打し、乳酸がたまっていき限界が見えたさらに先まで続けると鍛えられます。
※腱鞘炎の危険性もあるため、負荷をかける必要はありません。また、痛みや違和感などがあったらすぐに中止しましょう。
フィジカルトレーニングはつまらない
断言できるのは、上記のトレーニングは絶対に続かないということです。私も絶対にやりません。
マインスイーパーオンラインではトレーニングと並行してとある目的も達成できる方法があります。
それは「アリーナチケットを見つける」ことです。
20x20/100などの密度25%の盤面を準備して、ただひたすらランダムクリックするだけです。連打力の向上と同時にアリーナチケットもゲットできてしまいます。アリーナをやらない人でも、売ればコインになりますし、経験もたまります。右クリックを鍛えるときはマウスを左利き用の設定にしてやりましょう。
アリーナチケットに補正がつく装備を揃えてからやりたいところですね。
最終更新:2022年08月10日 12:22