2022年に議論が出されたその他要望依頼投票の一覧です。

- 目次

サブコンテンツ 動画、ニコニコチャンネルを追加してほしい

【依頼投票日時】2022/01/06
【依頼内容】サブコンテンツ 動画、ニコニコチャンネルを追加してほしい。
【依頼理由】とくに
  • なんでもサブコンテンツにすればいい訳ではないのと、まとめるのが難しいから反対です。それと理由がとくにはちょっと… -- BPM222.22 (2022-01-06 19:28:58)
  • 流石に範囲が広すぎでは…ページがパンクしそうなので反対です。 -- 名無しさん (2022-01-06 20:24:44)
  • 最近何か、サブコンテンツ増えすぎてませんか?流石に動画を記事にまとめると言うのは難しいと思うので反対です。 -- 霧雨カッキー (2022-01-07 08:07:19)
  • 反対です。なぜなら、流石にサブコンテンツが多く、きりが無いと思うからです。 -- 野良猫 (2022-01-07 16:57:23)
  • きりがないので反対です -- くくる (2022-01-07 20:12:08)
  • 「とりあえずサブコンテンツにしちゃえ!」って勢いで依頼出してなんとなく通ったサブコンテンツが今ほとんど更新されずに放置状態にされてる中でこれ以上サブコンテンツを作るのは単に労力の無駄だと思うので反対です -- 1tech (2022-01-07 21:00:35)
  • 反対 サブコンテンツ新しく作っても、最初の方は編集してくれるが、後の方になると誰も騙取しなくなり無駄になると思うから。 -- 7si7si (2022-01-07 22:18:14)
  • サブコンテンツの代わりに記事のタグにすれば十分であることとただでさえYouTubeチャンネルのサブコンテンツがあるのに2つ以上の動画関係メインのサブコンテンツを追加することはあまり必要無いため反対です。 -- メダルゲーム。 (2022-01-08 05:40:30)
  • 最近youtube チャンネルが追加されたのにそこまで追加されたら管理人がついていけん -- KING (2022-01-08 09:30:53)
  • だから反対 -- KING (2022-01-10 22:08:46)

サブコンテンツ 特定の手順を踏むと閲覧できる言葉を何らかの印をつけて五十音順に復活させてほしい

【依頼投票日時】2022/01/07
【依頼内容】サブコンテンツ 特定の手順を踏むと閲覧できる言葉を何らかの印をつけて五十音順に復活させてほしい。
【依頼理由】そのほうがいいから
  • 賛成です。 -- 野良猫 (2022-01-07 16:58:00)
  • 反対。検索してヒットしないものを通常表に記入するのは違和感があります。 -- 名無しさん (2022-01-07 16:59:13)
  • 印をつけたところで、特定の手順のページを見ない限りは検索する方法もわからないので、ただ手間になるだけだと思います。 よって反対とさせていただきます -- くくる (2022-01-07 20:11:02)
  • ^各記事の下にその「特定の手順」を追記すればいいかと、量も多くはないし特定の手順のページからさがすのは手間がかかる。もったいないな〜って物もいくつかあったので賛成です -- いっしーの森 (2022-01-07 21:16:35)
  • 3つ上の意見と同じ理由で反対です。 -- メダルゲーム。 (2022-01-08 05:44:33)
  • 反対。手間が掛かるし、見ない人も多々いるから。 -- KING (2022-01-08 09:33:13)

危険度7の一時的なコメント欄封鎖

【依頼投票日時】2022/01/07
【依頼内容】危険度7の一時的なコメント欄封鎖
【依頼理由】危険度7のコメントはリセットしたり消したりしても荒れてしまうためきりがないから。
  • これって今危険度7のコメ欄リセット依頼出てるのにする必要ある? -- BPM222.22 (2022-01-07 20:16:04)
  • 保留。1回リセットしてようすみしましょう。 -- いっしーの森 (2022-01-07 21:19:18)
  • ^2 これは封鎖の話ですね -- いっしーの森 (2022-01-07 21:20:08)
  • 保留。リセットしてまた荒らされたら封鎖しよう。 -- KING (2022-01-08 09:35:48)
  • とりあえず、今は反対。ちょっと引っかかるところがあるのと、リセットされそうなのに撤去はリセットの意味が無くなると思います。 -- BPM222.22 (2022-01-09 08:20:03)
  • 現在、修正議論でコメント欄リセットの依頼が出されていてそちらが賛成多数の様なため反対です。 -- メダルゲーム。 (2022-01-09 12:13:44)
  • 俺も考えたけど反対。 -- KING (2022-01-10 15:56:21)
  • ↑リセットされるから -- KING (2022-01-10 15:56:55)

殿堂入りタグのつけられている物は次の条件を満たせば分類に追加してもよいとする

【依頼投票日時】2022/01/07
【依頼内容】殿堂入りタグのつけられている物は次の条件を満たせば分類に追加してもよいとする。
特定と同じく掲示板での許可をとること
殿堂入りの追加基準を満たしてかつ分類別まとめにのっていること
【依頼理由】こうタグのみの物はかなり多く、わざわざ時間かけて修正依頼をだすものとは考えられないため。
  • 賛成 結構それが話題に上がっているので、決めることでわかりやすくなると思ったから -- 7si7si (2022-01-07 22:15:57)
  • 賛成です。 -- メダルゲーム。 (2022-01-08 05:46:53)
  • 賛成! -- KING (2022-01-08 09:34:00)

サブコンテンツ - Youtubeチャンネルに次の追加ルールを追加する

【依頼投票日時】2022/01/08
【依頼内容】サブコンテンツ - Youtubeチャンネルに次の追加ルールを追加する
都市伝説系Youtuberの追加は禁止します
心霊系Youtuberの追加は禁止します
【依頼理由】
都市伝説系Youtuberは、検索してはいけない言葉を取り扱う可能性があれど、実況者一覧ページと類似した使われ方になる可能性が出てくると考えた為。
心霊系Youtuberも実況者一覧ページと類似した使われ方になる可能性が出てくると考えた為。
  • 賛成です -- いっしーの森 (2022-01-08 13:55:50)
  • 賛成です -- 名無しさん (2022-01-08 13:56:51)
  • 賛成です。 -- メダルゲーム。 (2022-01-08 13:57:28)
  • ていうか紹介系Youtuberは全部禁止していいんじゃないですかね(例:ウマヅラビデオ、キリン等々) -- 1tech (2022-01-08 14:00:17)
  • 賛成。 -- KING (2022-01-08 14:37:31)
  • 賛成です。紹介系は検索してはいけないとは違うよね。1techさんと同じく紹介系はジャンル問わず禁止でいいと思います -- BPM222.22 (2022-01-08 16:12:14)
  • 賛成です。 -- 霧雨カッキー (2022-01-08 16:15:52)
  • 紹介系のYoutuberも禁止という条件も追加する方向で考えておきます -- yocto (2022-01-14 19:18:32)

報告ページにグロ記事は採用されにくいということを書く

【依頼投票日時】 2022/1/28
【依頼内容】 報告ページにグロ記事は採用されにくいということを書く
【依頼理由】グロ記事を報告しても反対票を出されて不採用になることは目に見えているため。
  • 賛成ですが、すべてのグロ記事を控えては報告ページのワードの数が一気に乏しくなってしまうかと… -- 名無しさん (2022-01-28 13:54:42)
  • 条件つきで賛成です。田舎の人妻なみの意外性か、複数のサイトの記事がヒットしてれば追加してもいい気がする。 -- いっしー (2022-01-28 13:57:19)
  • 一部内容を変更しました。控える→採用されにくい -- みかんいぃと (2022-01-30 11:03:29)

検索してはいけない言葉報告のキーワード名の変更は1度までにするというルールを追加する

【依頼投票日時】 2022/01/30
【依頼内容】検索してはいけない言葉報告のキーワード名の変更は1度までにするというルールを追加する。
【依頼理由】投票の収集がややこしくなる他、無理やりなワード名変更につながる為。
そして、以下のフォーマットで変更した旨を報告する、報告が無いまま変更されたキーワード名の投票は無効票にする。
=====以下、フォーマット=====
○○というキーワードを××というキーワードに変更いたしました。
  • フォーマットは限定する必要はなく、元のワード名がわかるようにすればいいと思ったので反対です。 -- みかんいぃと (2022-01-30 22:10:14)
  • こちらは変更報告文章のフォーマットに関する投票ではなく、キーワード名の変更に関する議論ですので、そちらに関しての内容での投票を宜しくお願いいたします。また、フォーマットはあくまで基本となる文章なので、必ずしもこの文章として記載しなければいけないという訳では御座いません。元のキーワードが分かるようにという記載をして欲しいとの旨を伝えるべくフォーマットの例を提示させていただいております。 -- yocto (2022-01-31 09:58:53)
  • ↑2 すみません。やっぱり賛成で。 -- みかんいぃと (2022-01-31 14:39:16)
  • 賛成です。変更前後のワードで審査結果が変わることもあり得ますし変更が何度か行われることで掲示板の可視性まで大きく下げ、混乱であったり顰蹙をかう可能性を鑑みた上で制限は必要だと思います。 -- くくる (2022-02-01 01:17:29)
  • 賛成します -- まえの (2022-02-01 20:40:17)
  • 賛成です -- いっしーの森 (2022-02-02 08:52:22)
  • 反対。1回は流石に厳しいので2〜3回はアリにしてもいいと思います -- 名無しさん (2022-02-02 09:37:51)
  • 今の依頼内容では反対ですね、2、3回まででしたら別になりますが。 -- メダルゲーム。 (2022-02-04 06:53:04)
  • 反対理由は1度だけだと厳しいからです。ワード名を考えるのってかなり大変なのもありますし。 -- メダルゲーム。 (2022-02-04 07:01:40)
  • たしかに2回くらいまでは許容範囲かもしれないですね〜 -- まえの (2022-02-04 16:32:34)
  • 今はちょっと保留で… -- 名無しさん (2022-02-09 08:22:24)

報告されたワードが既に別のワードで登録されていた場合、報告されたワードは報告者の許可に関係なく、誰でも削除できるようにすべき

【依頼投票日時】2022/02/20
【依頼内容】報告されたワードが既に別のワードで登録されていた場合、報告されたワ
 ードは報告者の許可に関係なく、誰でも削除できるようにすべき。
【依頼理由】そのワードが不採用になるのは目に見えており、納得いかなけならば、ワード変更の依頼をすればいいため。
  • 反対です。誤削除等でトラブルになりかねないし、報告者本人が被っている事に気が付いて撤回すべき。ワード変更の依頼はその後の話しだと思います。 -- 名無しさん (2022-02-21 01:03:29)
  • 反対です。なぜなら、審査をする際に「このワードは既に別のワードで登録されているため反対です。」などと書くだけで十分であると感じたからです。 -- 野良猫 (2022-02-22 17:17:57)
  • 2つ上と同じ理由で反対です。 -- メダルゲーム。 (2022-02-23 05:38:38)

後悔要素が汚物のみでかつAV等の要素が無いセクシャル系ワードを廃止すべき

【依頼投票日時】2022/02/02
【依頼内容】後悔要素が汚物のみでかつAV等の要素が無いセクシャル系ワードを廃止すべき。
【依頼理由】セクシャルと汚物の区別を明確な物にしたいため。2 Girls 1 Cup等のれっきとしたAVであるワードは分類にセクシャルを付ける意味があるが、それ以外のワードは分類に汚物を加えるだけで十分だと思う。
対象ワード例(そば煮た湯 放置 ドーナツ店 店員等)
  • 賛成です セクシャル分類は明らかにセクシャルじゃないものにもついていたりするので一回整理したいですね -- まえの (2022-02-04 16:34:36)
  • 賛成です。 -- メダルゲーム。 (2022-02-05 12:09:08)
  • 賛成です。 -- 名無しさん (2022-02-05 20:18:53)

現在の危険度7を削除し、危険度7とそれを超えるワードは全て危険度?という危険度にする

【依頼投票日時】 2022/03/15
【依頼内容】 現在の危険度7を削除し、危険度7とそれを超えるワードは全て危険度?という危険度にする。
【依頼理由】明らかに危険度7ではレベチなワードがあるが、危険度8を作ってしまうと、荒れる原因になるため、危険度が見えないようにする必要があると感じたから。
  • 「危険度が見えない」ということ自体利用者を混乱させてしまうと思うので反対です。というか「危険度7の強い方」ってだけでそれよりも高い危険度を作る必要性が感じられないのですが -- 1tech (2022-03-15 18:44:36)
  • 反対ですね。上の方も言ってますが、危険度が無いワードは利用者を混乱させるだけで不親切だと思います。それと個人的で申し訳ありませんが、MDPOPEは危険度7で強い方ってだけで新しく危険度を作るほどでは無いと思います -- 名無しさん (2022-03-15 18:48:53)
  • 危険度8でいいんじゃない? -- 名無しさん (2022-03-15 19:09:56)
  • 反対です、むしろ危険度を表示しなくなると荒れると思うので -- さの (2022-03-15 19:11:13)
  • 反対で。危険度が見えないとなると逆に荒れるだけかと。それなら7+を作った方がまだマシだと思います -- Insect (2022-03-15 19:16:31)
  • 反対です。理由は、Insect氏と同意見です。 -- 霧雨カッキー (2022-03-15 20:16:55)
  • 反対です。なぜなら、「危険度?」という危険度にしてしまうとパッと見た時にそのワードがどれだけ危険なのかが分かりづらく、かえって利用者を混乱させ、荒れる原因になりかねないと思うからです。生きたメキシコやMDPOPEは確かに桁違いに危険ですが、危険度7の中でも群を抜いて強いというだけでわざわざ新しい危険度を作る必要は無いと思います。 -- 野良猫 (2022-03-17 10:15:03)
  • 反対 分かりずらいと思う -- 名無しさん (2022-03-20 22:11:04)

警告を無くし、代わりに一週間ほどの短期間規制にするべき

【依頼投票日時】 2022/03/16
【依頼内容】警告を無くし、代わりに一週間ほどの短期間規制にするべき。
【依頼理由】特定のユーザーを警告しても効果がないばかりか、さらに悪化している事例がほとんどなため。
  • 賛成です。 -- メダルゲーム。 (2022-03-19 08:07:10)
  • 賛成です。 -- 野良猫 (2022-03-20 14:21:46)
  • 賛成 -- 名無しさん (2022-03-20 16:12:51)

【依頼投票日時】2022/03/20
【依頼内容】危険度8をつくる
【依頼理由】
MDPOPE生きたメキシコなど危険度7でもほかの危険度7ワードとはかなり差があり、他の危険度7ワードは見ることができたとしても、MDPOPEや生きたメキシコなどの動画でトラウマを植え付けられてしまう可能性があるため。
  • 他の依頼でも言いましたが「危険度7の強い方」というだけでそれ以上高い危険度を作る必要性を感じないので反対です。 -- 1tech (2022-03-20 22:55:31)
  • 上の方と同じ理由で反対です -- 名無しさん (2022-03-21 11:18:17)
  • 反対です。作ったところでかえって好奇心を刺激して荒れるだけ。 -- 名無しさん (2022-03-21 14:25:56)

サブコンテンツ絵・絵画のページ名をアートに変更した上で絵や絵画では無いアート作品系ワードも追加出来るようにするべき

【依頼投票日時】2022/03/27
【依頼内容】サブコンテンツ絵・絵画のページ名をアートに変更した上で絵や絵画では無いアート作品系ワードも追加出来るようにするべき。
【依頼理由】最近、アート作品系ワードの報告が増え記事にするくらいでもないワードを追加する場所を確保した方がいいと思ったため。
  • 賛成 -- 名無しさん (2022-03-27 10:06:03)
  • 賛成です。 -- ゲーム太郎 (2022-03-27 10:46:48)
  • 賛成です。 -- 野良猫 (2022-03-27 14:16:14)
  • 賛成 -- 霧雨カッキー (2022-03-27 14:47:54)
  • 賛成です -- う (2022-03-30 21:32:11)

時期によって危険度が変わる言葉というコンテンツをサブコンに追加すべき

【依頼投票日時】2022/03/30
【依頼内容】時期によって危険度が変わる言葉というコンテンツをサブコンに追加すべき。
【依頼理由】松山 ドクハラのように、時期によってサイトが削除されたり、リメイクされたりしているサイトがあるため。
  • 当てはまるの松山 ドクハラしかないような気がします。わざわざ作る必要もないと思うので反対です。 -- 1tech (2022-03-30 23:40:15)
  • 松ドク専用のサブコンを作っても調子に乗って悪化するだけなので反対。 -- 名無しさん (2022-03-31 08:51:54)
  • 反対です。なぜなら、新しくサブコンテンツを作成するほど該当するワードは無いと思うからです。 -- 野良猫 (2022-03-31 09:06:54)

表記揺れのあるワードのワード名を変更することを禁止すべき

【依頼投票日時】 2022/04/07
【依頼内容】表記揺れのあるワードのワード名を変更することを禁止すべき。(ワード名を大幅に変える際は無効 例◯◯◯◯→◯◯ ◯◯ × ◯◯◯◯→◇◇ ◯)
【依頼理由】わざわざ変える必要が無いため。

  • まぁ賛成です -- う (2022-04-08 03:01:52)
  • 賛成です。 -- メダルゲーム。 (2022-04-08 07:02:47)
  • いちいちこうやってルール定める必要あるかな? -- 名無しさん (2022-04-08 17:40:35)
  • ただ雑談スレか質問スレで確認取ればいいだけで謎にルールを増やすだけ無駄だと思います。これぐらいだと1人いればどうにかなる話なので反対です -- 1tech (2022-04-08 17:50:49)
  • 反対です。なぜなら、わざわざここまでして新しいルールを作る必要性が感じられないからです。 -- 野良猫 (2022-04-17 09:11:41)
  • 上に同じ理由で反対です。これくらい許してあげましょう -- Insect (2022-04-19 19:26:34)
  • やはりこういうのも依頼を通した方がいいと思ったので賛成から反対に変更します。 -- メダルゲーム。 (2022-04-23 08:01:21)
  • 変える必要はあると思ったので反対 -- 名無しさん (2022-04-27 12:29:00)
  • 反対。変える必要があるかどうかは置いといてわざわざ禁止にする意味が分からない、というかそのルールを追加してもメリット無い -- BPM222.22 (2022-04-27 20:14:01)

「サイケ、点滅」「病気、畸系」など2つの言葉がある分類を「サイケ、点滅」→「サイケ・点滅」に変更

【依頼投票日時】 2022/03/13
【依頼内容】 「サイケ、点滅」「病気、畸系」など2つの言葉がある分類を「サイケ、点滅」→「サイケ・点滅」に変更。
【依頼理由】こっちの方が見やすく、綺麗なため。
  • 賛成です。変更する作業は非常に大変そうですが、その方が分類がいくつあるかが分かりやすいですね。実は私も同じ依頼を出そうと思っていました。 -- 野良猫 (2022-03-13 14:44:03)
  • 賛成でぇーす -- 霧雨カッキー (2022-03-15 20:15:50)
  • 賛成です。 -- 水銀 (2022-03-17 17:21:54)
  • 賛成です。 -- メダルゲーム。 (2022-03-19 08:06:40)

ワードの報告を「1つの報告につき1人3つのワード」から「1日に1人1つのワードのみの報告」にした方が良いのかを聞いてみたい

【依頼投票日時】2022/05/01
【依頼内容】ワードの報告を「1つの報告につき1人3つのワード」から「1日に1人1つのワードのみの報告」にした方が良いのかを聞いてみたい
【依頼理由】
審査するスレットで連続で報告をすると迷惑になってしまうっていう意見が出てしまったため
  • 1日に一つワードが報告できるということは一週間で7ワード報告出来るということですよね。今は一週間で3ワードしか報告できません。明らかに報告数が増えると思いますが、それが解決になっているんですか。というより、これはそこが問題なわけではなく、反対意見が出たから報告してすぐに撤回して、新しいワードを報告するのがおかしいでしょっていうことですよ。-- 名無しさん (2022-05-01 21:36:55)
  • 上の意見にもあるように、かえって報告数が増えて本末転倒になると思います -- 名無しさん (2022-05-02 21:52:58)
  • 私も、上記のご意見と同じく、反対意見が出たから報告してすぐに撤回して、新しいワードを報告する事に関する対策案を提示する方が良いと思いますので、反対させていただきます。 -- yocto (2022-05-04 18:15:20)
  • このルールですと報告数が前より増えて様々なトラブルが起きそうなため反対です。 -- メダルゲーム。 (2022-05-06 12:02:07)

サブコンテンツCMの危険度を5段階にするべき

【依頼投票日時】2022/05/04
【依頼内容】サブコンテンツCMの危険度を5段階にするべき
危険度は下のようにします
危険度 内容
1 トラウマになることは少ないが、一応トラウマ扱いである
2 人によっては少々のトラウマを感じる
3 視聴する際は注意が必要
4 大半の人がトラウマを覚える
5 視聴した人をほぼ必ずトラウマにさせる

【依頼理由】流石に、まとめサイトなどに匹敵するほどの危険なCMはないと思ったから。
  • サブコンテンツの話ですか?それともwikiの既存のCM系ワードの危険度を5までにしようっていうことですか? -- 1tech (2022-05-04 15:59:48)
  • サブコンテンツの方ですね。誤解させてすみませんでした -- 検いけ君 (2022-05-04 16:25:49)
  • 今のところ最高危険度が3なので設定しなくても5どころか4すらも滅多に出てくることはないとは思いますがー… -- 1tech (2022-05-04 16:32:26)
  • 依頼内容に少し追記しました -- 検いけ君 (2022-05-04 16:52:12)
  • 依頼内容に対し依頼理由が矛盾してるように思えますが…。今の最高危険度は3なので態々広げる必要が無いかと。反対 -- 名無しさん (2022-05-04 17:41:48)
  • 危険度4、5に相当するCM自体あまり無いため反対です。 -- メダルゲーム。 (2022-05-06 12:04:12)
  • 賛成です。 -- いっしーの森 (2022-05-10 10:49:04)

議論や投票をする際に賛成票への投票にも理由の記載を義務付けるルールを追加する

【依頼投票日時】2022/05/27
【依頼内容】議論や投票をする際に賛成票への投票にも理由の記載を義務付けるルールを追加する。
【依頼理由】
反対票に理由が必要になった際と同じく、賛成票への投票にもきちんとした理由を付けないと
検索もせずとも、なんの理由もなしに賛成票が投票できてしまい、議論や投票の質が落ちてしまう為。
  • 本音を言うと完全に二度手間なので嫌ですがあの投票の惨状を見た以上試験的でもやってみた方がいいのかなとは思います -- 1tech (2022-05-27 22:35:47)
  • あの様子を見ると流石に今のままじゃマズイですね。恐らく実際検索もせず賛成票入れてる人がいるのでやってみてもいいと思います -- 名無しさん (2022-05-27 22:39:44)
  • ↑賛成ということでいいですか? -- 名無しさん (2022-05-27 23:12:04)
  • 悩みましたが賛成です。3つ上の方も仰られてますが、説明文だけで判断して明らかに検索してない・ルールに照合してないだろと思われる票が多出しているので。一番はある程度票が拮抗した際に報告者が撤回してくれることだと思いますが、掲示板を見る限り、検いけに登録されることへの執念が強い方がおられるので難しいものですね -- 名無しさん (2022-05-27 23:14:20)
  • 賛成です。昔は賛成票に賛成理由をつけるようにするのは難しそうかなと思ってましたが最近の様子では看過出来なくなってるので。 -- メダルゲーム。 (2022-05-28 06:25:59)
  • ただただ審査のハードルを上げるだけとなってしまいますので反対です 対案を考えたのですが長くなってしまうので「wikiの改善点、問題点などを議論するスレッド」の方に書きました -- Norrethorf (2022-05-28 14:11:18)
  • 賛成です。昔は賛成も反対も理由がいらなかったんですよね。しかし、それで手当たり次第に反対票を入れまくる人が現れて、反対票は理由が必須となった訳です。そのとき「賛成票も理由を必須にしないか」という投票もされたのを覚えています。そのときは「賛成の理由は説明文の通りとしか言いようがない場合もあるし必要ない」という意見が大多数でかなり大差で否決されたと記憶しています。今回その「手当たり次第に票を入れまくる人」が賛成側に現れたということですよね。投票理由必須にすることで「議論や投票の質」は間違いなく上がると思います。 -- 名無しさん (2022-05-28 18:51:20)
  • しかし、その理由をどの程度認めるかというのはまた問題になってきますよ。極論「怖かったから」でも理由としては成立していますし、一人がコメントしたら「↑と同意見です」「同じく上のコメントと同じ理由です」……と連鎖していく光景も想像できます。これらのコメントは別に検索せずとも可能なので、根本的解決にはならない可能性もあります。まずはとりあえず理由があればどんなモノでも認めて様子を見る、という感じになりそうですかね。 -- 名無しさん (2022-05-28 18:55:20)
  • ↑6 はい、賛成という事でお願いします -- 名無しさん (2022-05-28 18:57:51)
  • 賛成です。↑2のような問題もありますが、これは「理由付けして反対票を入れても『賛成』の一言で覆されてしまう」に対する納得性を付けるためのものだと思っています。 -- 名無しさん (2022-05-29 00:37:36)

お笑い芸人の怖いネタ(漫才、コント問わず)をサブコンテンツに追加すべきか聞いてみたい

【依頼投票日時】2022/06/27
【依頼内容】お笑い芸人の怖いネタ(漫才、コント問わず)をサブコンテンツに追加すべきか聞いてみたい
【依頼理由】検索してはいけないといえなくても芸人の怖いネタはかなり多い、又テレビ番組だけじゃなくともDVDやYouTubeなどの媒体で見れるものもあるため追加したい
  • サブコンテンツ放送の番組トラウマ回に追記するだけで十分なので反対です。 -- メダルゲーム。 (2022-07-03 06:32:53)
1ヶ月間が経過した為取り下げ。

危険度の感じ方には個人差があることをWikiについての注意事項のページに追記すべき

【依頼投票日時】2022/07/28
【依頼内容】危険度の感じ方には個人差があることをWikiについての注意事項のページに追記すべき。
【依頼理由】例えば、危険度3のワードが人によっては危険度2に感じたり、危険度4に感じたりすることがよくあるため。
  • 賛成です。 -- 名無しさん (2022-07-28 23:33:20)
  • 賛成です -- 名無しさん (2022-07-28 23:40:20)
  • 賛成です。 -- メダルゲーム。 (2022-07-30 06:34:40)
  • 人によって感じ方は違いますし、危険度も分かれて当然なので賛成です -- 移動と拡大縮小 (2022-07-30 11:45:52)
  • 依頼理由に同意できたので賛成です。 -- Norrethorf (2022-08-01 17:43:19)
  • 賛成でぇ~す -- 霧雨カッキー (2022-08-06 06:49:42)
  • 賛成します。その通りです。 -- Aeroflot (2022-08-07 23:27:23)

サブコンテンツ「まとめサイト」のページ下部に、まとめサイトのグロ記事がヒットするワードをまとめるべき

【依頼投票日時】2021/08/06
【依頼内容】サブコンテンツ「まとめサイト」のページ下部に、まとめサイトのグロ記事がヒットするワードをまとめるべき
【依頼理由】
現在、グロ記事系ワードはほぼ審査で採用されないと断言していいような状況だが、類似ワードが多すぎるだけでコンテンツとしては十分に危険なものが多いので、サブコンテンツ「画像検索」のようにそのようなワードをまとめ上げるべき。

サブコンテンツ上にこの表を作ることで、審査する際も「グロ記事はもう飽きたので反対です。」ではなく「サブコンテンツに追加すべき内容なので反対です。」とより正当な反対意見を書きやすくなるし、報告者側も審査で落とされても割り切りやすくなると考える。

(作成例)
一覧
単語 詳細 サイト 危険度
史上一番のエロ配信 赤ちゃんのへその緒と女性が血塗れで繋がっている映像 ポッカキット 3
パラグアイ 美人弁護士 拳銃自殺した女性の顔面アップ ポッカキット 5
やや古いメキシコの動画 斬首映像 カルロ・グローチェ、がんもどき 6
S級ユーザー 手が切断されてる画像 ポッカキット 5

  • 賛成です -- 名無しさん (2022-08-06 15:23:01)
  • あっという間にページパンクしそうなので保留で。メキシコポッカみたいな奴がありになると考えると正直ゾッとする部分がありますが、そのあたりの線引きはどのようにお考えなのでしょうり -- 名無しさん (2022-08-06 15:49:31)
  • ↑のような意見については長大化したら対応すればいいし画像検索のページも審査だったらハネられそうな言葉が多くある程度とっ散らかってるので構わないと思いますが、サブコンは〇〇に追加してねと書いてあっても報告する人はする気がします でも概ね同意するので賛成です -- まえの (2022-08-06 16:13:52)
  • ↑なるほど、長大化ができるんですね。なら賛成にします。このサブコンテンツのお陰でグロ記事報告が減ればいいのですが…… -- 名無しさん (2022-08-06 16:30:20)
  • 賛成です。 -- 名無しさん (2022-08-06 18:14:16)
  • 賛成です。 -- メダルゲーム。 (2022-08-06 18:33:35)
  • ややこしくなる可能性があるかもしれませんがまとめサイトのグロ記事がヒットするワードのページを作成して -- メダルゲーム。 (2022-08-06 18:34:48)
  • ↑続き サブコンテンツまとめサイトのどこかにそのページのリンクを貼るという手もありかもしれません。 -- メダルゲーム。 (2022-08-06 18:35:50)
  • いい案ですね。審査の点で非常に役立つと思うので賛成します -- Aeroflot (2022-08-10 17:53:23)
  • 賛成です サブコンテンツに追加すべき内容と簡単に言えるようにするならこうすればいいと思います ですが、ページが長くなりそうなので別にページを作ればいいと思います -- 移動と拡大縮小 (2022-08-10 23:07:59)

まとめサイトのグロ記事がヒットするワードに登録されているワードと不採用になったワードしか追加できないというルールを追加すべき

【依頼投票日時】2022/08/13
【依頼内容】まとめサイトのグロ記事がヒットするワードに登録されているワードと不採用になったワードしか追加できないというルールを追加すべき
【依頼理由】
サブコンテンツはキリが無いコンテンツを載せる所だが、信じられないほどワード名が無理矢理なワード(過去に報告されたもので特にひどいものはサイコパス 頭蓋された女性 ローチェ女性超絶 見ればいいか分からない とてもメキシコポッカがある)でも追加していったらキリが無く、まとめサイトの更新次第では想像もつかない量のワードが登録されるため 最悪の場合、ページがパンクする恐れもある(主な更新(2018-04-01~2022-02-11)を見れば分かるようにこのサイトは一つのページで3000行が限界である)
  • 賛成です。 -- メダルゲーム。 (2022-08-14 06:50:22)
  • 依頼内容がよく読み取れなかったのですが、""サブコンテンツ『まとめサイトのグロ記事がヒットするワード』には、審査で「ワード名が無理矢理である」という理由以外で不採用になったワードしか追加できない""ということで大丈夫ですか? -- Norrethorf (2022-08-15 12:28:50)
  • 賛成です -- 霧雨カッキー (2022-08-15 12:48:59)
  • ↑2無理矢理すぎる(存在しない単語がある等)ワードじゃなければ大丈夫ということです -- 移動と拡大縮小 (2022-08-18 11:00:32)
  • ↑丁寧に説明してくださりありがとうございます……賛成にします。 -- Norrethorf (2022-08-18 12:11:25)
  • いいと思います。依頼理由のようなよくわかんないワードが -- Aeroflot (2022-08-20 02:09:54)
  • 追加されまくったらきりがないですからね。賛成します。 -- Aeroflot (2022-08-20 02:10:44)
  • 賛成です。 -- 武家公家大家 (2022-08-20 04:20:53)

「中国語・他国言語」というワードの一覧表を作ってほしい

【依頼投票日時】2022/08/21
【依頼内容】「中国語・他国言語」というワードの一覧表を作ってほしい
【依頼理由】
当wikiには中国語のワード(小悦悦某監視器車など)や、日本の機種では変換できないワード(挫缶爾亜など)があり、それに加えて、これからはロシア語や韓国語、アラビア語などのワードが報告される可能性や、外国人利用者が増えていく可能性もあるため。
(現に「ウサギの哐哐」というワードが変換できないという理由で不採用になっている)

  • 現状wikiメンバーに外国語が翻訳機ナシで使用でき、ページ「中国語・他国言語」を管理し、海外のwiki利用者の対応ができる方が一人もいない(と思われる)ので反対です。外国語のワードは、アルファベット、(日本で一般的に用いられる)漢字のもの以外は全て不採用で問題ないかなと思います。 -- Norrethorf (2022-08-21 13:23:50)
  • 過去に削除されたサブコンテンツ都市伝説以上にページが早めにパンクしてしまいそうなため反対です。 -- メダルゲーム。 (2022-08-27 07:42:23)

海外のユーザのメンバ申請を受け入れるか

【依頼投票日時】2022/08/27
【依頼内容】海外のユーザのメンバ申請を受け入れるか
【依頼理由】
当wikiに、頻繁に海外からのメンバ申請が来る為、これからの対応をお聞きしたいです。
  • 受け入れても良いと思います。翻訳を使えば支障はないと思います。 -- Aeroflot (2022-08-27 16:03:59)
  • 賛成です、私も確かいつも受け入れていたので。 -- メダルゲーム。 (2022-08-28 07:50:33)
  • 当wiki全体で外国語対応しよう、海外ユーザにも議論に参加してもらおう、などそういう流れになることはないと思うので受け入れる利点はほぼないかも……と思いますが、問題点も(海外ホストの一律規制ができずIP偽装対策が難しくなる以外は)特にないと思うので賛成です。 -- Norrethorf (2022-08-29 12:02:35)
  • ただ、もし日本語話者でない方が議論に参加するとなると私は反対です。現在の曖昧な追加基準を簡潔に説明できるようより厳密に整える必要性も出てきますし、何より翻訳機ナシでの意思疎通がほぼ不可能なのは大きな支障となると思います。 -- Norrethorf (2022-08-29 12:04:15)
  • 多言語を完璧にできる人が常にいるのならばいれてもいいと思うが、現段階ではいると思えないし、そもそも持続的に居続けることが無理に等しいので反対。あと言語が違うことがトラブルの原因になると思うが。 -- 名無しさん (2022-08-29 12:53:42)
  • すみません、↑↑の自分の意見を見返したら、利点が0で問題点が山ほどあったので反対に切り替えます。 -- Norrethorf (2022-08-29 13:22:05)

Wikiを開いた際に、簡単な注意事項(記事の無断作成禁止やコメントのマナー)のページを表示する

【依頼投票日時】2022/08/27
【依頼内容】Wikiを開いた際に、簡単な注意事項(記事の無断作成禁止やコメントのマナー)のページを表示する
【依頼理由】
ルールを読まない人が大勢居る、もしくは知らない方が居る為、対策の一つとして(可能であれば)
Wikiを開いた際にそのようなページを一回かましてから、利用して頂きたい。
※可能かは置いておいて、注意事項を表示するという案に対して投票をお願いいたします。
  • 賛成です。 -- メダルゲーム。 (2022-08-28 07:51:02)
  • 賛成です。 -- 兜磨光芒(白石興亡・犬米公方) (2022-08-29 11:12:06)
  • 読むの億劫になって同じことの繰り返しになりそうな気はするけど一応賛成 -- 名無しさん (2022-08-29 11:52:10)
  • トップページやメニューに表示するなら賛成ですが、強制的にリダイレクトする…などになるとwiki閲覧や編集の支障となるので反対です。 -- Norrethorf (2022-08-29 12:06:11)
  • 賛成します。ですがNorrethorfさんの案が一番良いと思います -- Aeroflot (2022-08-31 17:22:58)

報告ページの装飾が過剰で、また文体の乱れが多くみられるので、修正して見やすくしたものに差し替えるべき

【依頼日時】2022/09/01
【議論締め切り日時】2022/09/07
【議論内容】
報告ページの装飾が過剰で、また文体の乱れが多くみられるので、修正して見やすくしたものに差し替えるべき。
↓差し替え版
https://w.atwiki.jp/tekxtehsofjfjjff/pages/21.html
【依頼理由】
利用していて、ルールの書き方(特に、「報告の前に確認!!」の部分)が見づらいと感じたため。
  • 意見収集所と同じく、見やすくなっているので賛成します。 -- Aeroflot (2022-09-01 19:15:07)
  • 賛成です。 -- いっしーの森 (2022-09-03 14:26:59)
  • 賛成です。 -- メダルゲーム。 (2022-09-04 07:55:40)

記事作成の際に分類の変更を作成者の判断で出来る様にするべき

【依頼投票日時】2022/09/10
【依頼内容】記事作成の際に分類の変更を作成者の判断で出来る様にするべき。
【依頼理由】明らかに不適切な分類があった場合に修正依頼を出すのは手間がかかるから。
  • 反対です。審査時点でなかった分類が知らないうちに増える可能性があると思いますので、質問・要望・報告用スレで聞いた方が適切だと思います。 -- 名無しさん (2022-09-11 03:46:38)
  • 作成者の判断で行うより質問要望報告スレか審査スレで聞いてから(このことを記事作成のガイドラインに追記した方がいいかと。)の方がいいと思ったので反対です。 -- メダルゲーム。 (2022-09-11 08:29:23)

サブコンテンツ「特定の手順を踏むと閲覧できる言葉」に記載されているURL群をすべて記事の方に移動させるべき

【依頼投票日時】2022/09/10
【依頼内容】サブコンテンツ「特定の手順を踏むと閲覧できる言葉」に記載されているURL群をすべて記事の方に移動させるべき。
【依頼理由】現在の表記の場合、atwiki側のバグでPC版表示だと表が画面外に見切れてしまい、まともに閲覧できないため。
  • 賛成です。説明の後半が見えず、何をすれば見ることができるのかが十分に分からなかったり、リンクの後半がコピペ出来なかったりして不便に思います。ですが、リンクが原因もありますので、テストも兼ねて大丈夫そうであれば作ればいいと思います あと、「特定の手順を踏むと閲覧できる言葉(リンク)」といった名称で新たに作って右メニューに追加した方がいいと思います(リンク系がどこに行ったかわからなくなって混乱する可能性があるからです) 元の「特定の手順を踏むと閲覧できる言葉」は「特定の手順を踏むと閲覧できる言葉(リンク以外)」とかにすればいいと思います -- 移動と拡大縮小 (2022-09-11 03:41:15)
  • 賛成です。 -- メダルゲーム。 (2022-09-11 08:30:09)
  • 賛成です。 -- 兜磨光芒(白石興亡・犬米公方) (2022-09-11 21:56:56)
  • ↑↑↑自環境で、URLをすべて適当な文字列に置換したら表が正常に表示されることを確認しています。 参考に、実際に作った表のリンクを貼っておきます→ttps://w.atwiki.jp/tekxtehsofjfjjff/pages/26.html -- Norrethorf (2022-09-12 00:31:05)

サブコンテンツ「特定の手順を踏むと閲覧できる言葉」の"閲覧方法"部分に以下の変更をすべき

【依頼投票日時】2022/09/10
【依頼内容】サブコンテンツ「特定の手順を踏むと閲覧できる言葉」の"閲覧方法"部分に以下の変更をすべき。
+ 展開
  • いじめ ミクミク        :「ttp://madtaro.net/stories.htm」に変更
  • エミリアーノ・サラ       :「「エミリアーノ・サラ 2ch」で画像検索」に変更
  • ケツマイモ           :「「ケツマイモ Thisvid」で検索」に変更
  • 小皺              :「ttp://web.archive.org/web/20110529134016/ttp://jps.ac/sr/jps_monitor/o80/」に変更
  • 女子 ちんちん         :YNCの有料会員になれば閲覧できる、という主旨の説明を追加
  • スライムがあらわれた      :「ttp://web.archive.org/web/20071019045449/ttp://www1.odn.ne.jp/~aan44050/ni/sura.htm」に変更
  • 駐車場parking          :「駐車場parking ニコニコ」で検索に変更
  • 月兎の部屋           :「ttp://web.archive.org/web/20150224184625/ttp://wristcut.com/blood.php」に変更
  • つとむのニコニコホームページ  :「検索すると、このサイトのアーカイブが上の方にアーカイブがヒットする」に変更
  • 特になし            :「特になし サイト」で検索に変更
  • トラ 人間           :一部修正がかかっているという主旨の分を追加
  • 肉だるま            :「ttps://www.effedupmovies.com/tumbling-doll-of-flesh-1998/」に変更
  • ハムスター 顔         :「ハムスターの顔 ノミ」で画像検索のみに変更
  • 弁当 二本立てで        :「ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm40878682」に変更
  • ライバルの物凄いビデオ     :「ttps://www.po-kaki-to.com/archives/12708.htmlで画像が閲覧できる」に変更
  • Barefoot Favela Heart      :「ttps://theync.com/human-butchery.htm」を削除
  • Budd Dwyer           :「The Final Moments of Budd Dwyer」で検索に変更
  • Descendants of Ibn Jubayr    :YNCの有料会員になれば閲覧できる、という主旨の説明を追加
  • Disrupts Snackbar        :YNCの有料会員になれば閲覧できる、という主旨の説明を追加
  • guard beats dog         :YNCの有料会員になれば閲覧できる、という主旨の説明を追加
  • Merry Holidays         :「ttps://web.archive.org/web/20220121184824/ttps://shockchan.com/merry-holidays/」に変更
  • Obdulia Sanchez Live      :YNCの有料会員になれば閲覧できる、という主旨の説明を追加
  • Sitora B Driving        :YNCの有料会員になれば閲覧できる、という主旨の説明を追加
  • 2ch スレ 男          :「2ch スレ 男あらわる」で検索に変更
  • 2 Kid 1 Sandbox         :「2 Kid 1 Sandbox LiveGore」で検索に変更

【依頼理由】これらはすべて古い情報であるため。どのような形式で許可を取れば良いのかわからなかったのでここに提出。
  • 追記:この依頼は下の依頼と同時に提出しました。この二つの依頼がどちらも賛成多数だった場合、依頼に出したもののうちURLで記されているものものは記事中に記載します。 -- Norrethorf (2022-09-10 15:08:10)
  • 賛成だがケツマイモ 、budd Dwyer は特定の手順から外して普通にヒットするからあと -- 名無しさん (2022-09-10 17:00:58)
  • Obdulia Sanchez Liveは上から2つ目のarchive.orgから動画をダウンロードすることで閲覧可能と言う説明に変更して -- 名無しさん (2022-09-10 17:04:15)
  • 僕の書き込みによって依頼になったので票は出しませんが、ケツマイモは動画検索で、budd Dwyerはウェブ検索でも動画検索でもヒットしますので復活もありかもしれません。Obdulia Sanchez Liveに関してはダウンロードしないと閲覧できないような主旨の文が出てきましたので「ダウンロードすると閲覧できる」という主旨の文を追加したほうがいいと思います。月兎の部屋はだいたいのページはグロ要素少ないので一番ひどいページという主旨の文を追加した方がいいと思います。あと、2ch スレ 男はヒットしたスレが非公開ですので、アーカイブを載せた方がいいと思います。アーカイブ 画像も閲覧できます ttps://web.archive.org/web/20120121040737/ttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1925.html -- 移動と拡大縮小 (2022-09-11 03:33:33)
  • あとDisrupts SnackbarはLiveLeak の元記事の名前を載せ画像検索すればヒットします -- 名無しさん (2022-09-15 13:03:40)
  • 賛成です。 -- 武家公家大家 (2022-09-18 16:14:47)

「意見収集所」「その他要望依頼」「追加基準変更議論」での提出時に、提出者の名義を記載するようにすべき

【依頼投票日時】2022/09/15
【投稿者】えぬ
【依頼内容】「意見収集所」「その他要望依頼」「追加基準変更議論」での提出時に、提出者の名義を記載するようにすべき。
【依頼理由】【依頼理由】提出者も議論に参加する前提のこれらの議論において ~

【依頼理由】提出者も議論に参加する前提のこれらの議論において、提出者の名義がないと議論がややこしくなるから。(「追加基準変更議論」に関しては、議論中ではなく投票の際に名義が必要になる)
  • 賛成です。 -- メダルゲーム。 (2022-09-17 06:12:19)
  • 賛成です。名称をつけないと票を出した人が提出者となって、自演票と思われることがあるかもしれないので書いた方がいいと思います。 -- 移動と拡大縮小 (2022-09-17 17:58:21)
  • 賛成です。 -- 武家公家大家 (2022-09-18 16:14:26)
  • 名無しさんの場合どうするんですかね -- 名無しさん (2022-09-18 21:01:37)
  • ↑議論を提出するときだけは、強制的に何かハンドルネームを付けるようにすべきかなと思います。その方が、議論や自演表削除を効率的にできます。 -- えぬ (2022-09-20 13:41:19)

特定の手順を踏むと閲覧できる言葉を廃止し、閲覧できる方法を付加した上で五十音順と危険度のページに復活させる

【依頼投票日時】2022/09/18
【依頼内容】特定の手順を踏むと閲覧できる言葉を廃止し、閲覧できる方法を付加した上で五十音順と危険度のページに復活させる。
【依頼理由】例外扱いされてるのが少し...
  • 反対です。検索してもヒットしないのなら基準に反していることが多いので通常の表とは別に表を作った方がいいと思います。 -- 移動と拡大縮小 (2022-09-18 20:31:21)
  • アーカイブを削除して特定の手順を踏むと閲覧できる言葉に統合させる必要があると思ったので反対です。 -- メダルゲーム。 (2022-09-19 07:11:04)
  • 表の管理や「検索してはいけない言葉」の定義がややこしくなるため、反対にします。 -- えぬ (2022-09-20 13:39:24)
  • これ何回出されるんですかね?検索してヒットしないワードは表に載せるべきではないでしょう。反対で -- 名無しさん (2022-09-20 18:40:04)

アーカイブを廃止させ、特定の手順を踏むと閲覧できる言葉に統合させる

【依頼投票日時】2022/09/18
【依頼内容】アーカイブを廃止させ、特定の手順を踏むと閲覧できる言葉に統合させる。また、アーカイブのうち、現在でもヒットするワードは外す。
【依頼理由】
特定の手順のワードとアーカイブを分ける必要がないため。
  • 賛成です。アーカイブは更新されていることも少なく、空気のようになっていると言うこととアーカイブ以外のリンクがないため特定の手順の方が格上でと思います。二つもいりません -- 移動と拡大縮小 (2022-09-18 09:55:52)
  • 賛成です。 -- メダルゲーム。 (2022-09-19 07:07:59)
  • 賛成です。「アーカイブ」タグを新設して、アーカイブが掲載されている記事をそちらでまとめた方がいいかも。 -- えぬ (2022-09-20 13:38:30)

自分が提出した報告がすでに報告ページに3つある場合、新しいワードは報告できない」というルールを「一週間以内に既に3つワード報告している場合、新しいワードは報告できない」に改定すべき

【依頼投票日時】2022/09/23
【依頼者】えぬ
【依頼内容】
報告ページより、「自分が提出した報告がすでに報告ページに3つある場合、新しいワードは報告できない」というルールを、「一週間以内に既に3つワード報告している場合、新しいワードは報告できない」に改定すべき。
【依頼理由】
詳細な経緯は「wikiの改善点、問題点などを議論するスレッド」>>530近辺より。
現状のルールに則れば、既に3つのワードを報告している場合でも、どれか1つを撤回すれば何度でも報告できるので、このルールは「個人に対するワード報告数の制限」にならない。(報告されるワードが多すぎて審査が回らなくなることを防ぐだけならこのルールでも可能)
現在、wiki内で「最近、ワード報告者側があまりワードの吟味をせずに報告するケースが増えている」という声が一部から上がっており、このため、「個人に対するワード報告数の制限」となりうるルールを作るべきと考えた。
  • 賛成です。なんなら報告する事自体を短期間禁止して一旦既存のワードについて明確な基準を決める時間を設けても良い程だと思います -- 名無しさん (2022-09-23 17:35:38)
  • 撤回からの再報告は明らかにルールの穴を突いたやり方だと思っていたので賛成です -- 名無しさん (2022-09-23 19:04:09)
  • 念のため追記:変更するのは報告ページ"のみ"で考えています。修正依頼等は報告数基準のままにする予定です。(下の依頼も同様) -- えぬ (2022-09-23 21:26:26)
  • 賛成です。 -- メダルゲーム。 (2022-09-24 07:06:40)
  • ↑3の方と同意見で賛成です。 -- 名無しさん (2022-09-24 09:35:49)
  • 上の方々の意見で挙がっている「報告自体の短期間禁止」については、明確にwiki全体の動きが滞ることになるので私は反対です。ですが、異論が多い現状の追加基準について見直しをしていくことは重要だと思います。どちらにせよ、この依頼からは切り離して考えるべきかなと思います。(これはあくまで依頼者の立場で意見を表明しただけであって、ややこしいですが自演表ではないことをご留意ください) -- えぬ (2022-09-25 18:36:51)
  • 反対です。理由は1週間以内中にワードを停止してしまうと新しいワードの報告ができないため。 -- 霧雨カッキー (2022-09-29 17:16:56)

報告ページの同時報告数制限を3つから2つにするべき

【依頼投票日時】2022/09/23
【依頼者】えぬ
【依頼内容】
報告ページの同時報告数制限を3つから2つにするべき。
【依頼理由】
詳細な経緯は「wikiの改善点、問題点などを議論するスレッド」>>533近辺(武家公家大家氏の発言)より。依頼理由は上記の依頼と同じ。
  • 賛成です -- 名無しさん (2022-09-23 17:37:56)
  • 3つは多いと思っていたので賛成です -- 名無しさん (2022-09-23 19:06:21)
  • 賛成です。 -- メダルゲーム。 (2022-09-24 07:07:08)
  • 反対です。今のままで丁度いいと思います。このまま報告ワードの数を規制していくと、このwikiが過疎るような気がします。 -- ねこた (2022-09-24 07:41:58)
  • 1ワードに1週間強かかるとしてひと月に8ワードくらいですかね。2つでも事足りると思ったので賛成です。 -- 名無しさん (2022-09-24 09:45:49)
  • 賛成です。 -- 名無しさん (2022-09-24 17:20:46)
  • ↑3 追記 ワードを撤回するのを禁止するルールを作ればいいと思います。 -- ねこた (2022-09-24 18:29:25)
  • 賛成。言っちゃ悪いけど別に報告する数とスパン置いたところで過疎ったりはしないと思う -- 名無しさん (2022-09-25 10:15:58)
  • ↑2 なるほど、それも一理あるような……同時報告数制限について何かしらの変更をすることは確定として、どのように制限をかけるべきか意見収集所に持ち込んで議論してみます? -- えぬ (2022-09-25 18:32:10)
  • これは私の発言が元になっていて自演みたいになるので票を入れませんが、少し意見を述べます。 -- 武家公家大家 (2022-09-25 18:57:52)
  • ↑意見収集所に持ち込んで議論しても良いと思います。 -- 武家公家大家 (2022-09-25 19:00:11)
  • ↑続き 報告数2つというのは少ないと感じる人もいるでしょうし、逆に私やここに賛成票を入れている人のように2つでも良いと考えている人もいると思います。だから賛成反対でほぼ決まるその他要望依頼投票ページだけでなく、別の議論をする場所を設けて話し合うというのも良いと思いました。 -- 武家公家大家 (2022-09-25 19:04:30)
  • ↑ただ、報告ワードの数を規制して、このwikiが過疎るという可能性はかなり低いと思います。現在採用されている数はどちらかというと少ないですが、報告する人も意外と多く、一人が報告したワードがかなり採用されていて偏りがあるということはないです。しかし、報告されるワードが多くて審査が回らないのも事実です。なので、報告しまくるというのは控えたほうが良いと思いました。 -- 武家公家大家 (2022-09-25 22:47:00)
  • 長文失礼しました。 -- 武家公家大家 (2022-09-25 22:49:05)
  • とりあえず意見収集所に持ち込む方向性で考えます。 -- えぬ (2022-09-26 14:19:10)
  • 賛成です。 -- 霧雨カッキー (2022-09-29 17:17:59)

報告ページの1週間以内の報告数制限を3つから2つに変更すべき。

【依頼投票日時】2022/10/13
【依頼者】武家公家大家
【依頼内容】報告ページの1週間以内の報告数制限を3つから2つに変更すべき。
【依頼理由】以前えぬ氏が提出した「報告ページの同時報告数制限を3つから2つにするべき。」が賛成多数となっており、後に撤回されたものの、変更が必要だと考えたため。
  • 賛成です。 -- メダルゲーム。 (2022-10-15 08:09:52)
  • えぬ氏の時と同じく賛成です -- 名無しさん (2022-10-15 10:12:45)
  • 賛成です。これやったとこで過疎るわけでもないので。 -- 名無しさん (2022-10-15 10:45:33)
  • 反対です。理由としては昔から3つだったのに突然数を2つに変えてしまうとバランスが悪いため。昔から報告ワードは3つの印象があるので継続するべきです。そうした方がバランスがいいです。 -- 霧雨カッキー (2022-10-17 00:07:29)
  • 賛成です。このルールの目的は報告数を絞ることで報告者にワードの選別をさせることだと思っています。現状報告は盛んに行われてますが報告されるワードのほとんどが反対多数で不採用になっているのでこのルールは必要だと思います。 -- 名無しさん (2022-10-19 15:59:58)

新たなジャンル「漫才」を追加するべき

【依頼投票日時】2022/09/23
【依頼者】霧雨カッキー
【依頼内容】
あばれる君 妻へのプレゼントとんねるず タクシードライバーラーメンズ 採集等の怖い漫才系も存在しているので新たなジャンル「漫才」を追加するべき
  • 以前も似たような依頼がありましたがその時の依頼でも反対票を出したのと同じ様にサブコンテンツ放送のバラエティ番組トラウマ回のみに追記するだけで十分だと思ったので反対です。 -- メダルゲーム。 (2022-09-24 07:09:28)
  • サブコンテンツ「放送」に追記するだけで良いと思ったため反対です。 -- 武家公家大家 (2022-09-25 06:53:02)
  • そういったジャンルのワードをまとめる表を作成することには賛成ですが、単体でページを新設する必要はないと思います。既存のサブコンテンツ(放送 とかそのあたり)に表を新設するのはどうでしょうか? -- えぬ (2022-09-25 18:28:32)
  • 賛成ですが放送とは違うと思います…。 -- ねこた (2022-09-29 19:17:51)
  • 反対です。基本サブコンになってるのってキリがないもの(漫画やゲーム、音楽などなど)ですが、漫才やコントで怖いのってそんなにないと思うので。 -- 名無しさん (2022-10-15 10:44:59)

記事メニュー1のサブコンテンツ部分に「まとめサイトのグロ記事がヒットするワード」を表記すべき

【依頼投票日時】 2022/10/19
【依頼者】 シンアルカルトマン
【依頼内容】 記事メニュー1のサブコンテンツ部分に「まとめサイトのグロ記事がヒットするワード」を表記すべき
【依頼理由】
現在こののブコンテンツはメニュー部分に表示されておらず、「まとめサイトのグロ記事がヒットするワード」はサブコンテンツ”まとめサイト”を開くなど、一手間かかるため、記事メニューの方から飛べるようにする事で使いやすくするため
  • まとめサイトのグロ記事がヒットするワードは賛成ですが拷問・処刑はそもそもページの注意点に本サイトで紹介されている言葉は、必ずしも娯楽を目的としたものではありません。 ご理解頂けるようお願いします。 その為、メニューでの紹介も避けておりますとはじめから記載されてるためそれに則り反対です。 -- メダルゲーム。 (2022-10-20 21:02:11)
  • 拷問処刑に関しては反対。ちゃんと報告ページ読めよと言いたい -- 名無しさん (2022-10-20 22:50:28)
  • 依頼者ですが規約をよく読んでいませんでした。内容を修正し、「まとめサイトのグロ記事がヒットするワード」のみに絞りました。 -- シンアルカルトマン (2022-10-20 22:54:52)
  • 賛成です。 -- 武家公家大家 (2022-10-28 21:11:02)

右ページの「報告済み未登録ワード」「検索してはいけなかった言葉」「特定の手順を踏むと閲覧できる言葉」をサブコンテンツから外し、左ページの「分類について」「用語集」「個人差が分かれやすいワード」の下部に移動すべき

【依頼投票日時】2022/11/15
【依頼者】いぬとこめとうにとねこ土呂
【依頼内容】右ページの「報告済み未登録ワード」「検索してはいけなかった言葉」「特定の手順を踏むと閲覧できる言葉」をサブコンテンツから外し、左ページの「分類について」「用語集」「個人差が分かれやすいワード」の下部に移動すべき。
【依頼理由】
この3つのサブコンテンツは、他のサブコンテンツと性質が異なり、同じ場所にあると紛らわしいため。
  • 賛成です -- 霧雨カッキー (2022-11-15 22:40:31)
  • 賛成で -- アクセル・ストーン (2022-11-21 07:27:35)
  • 賛成 -- まえの (2022-11-21 16:09:56)
  • 賛成です。 -- 圀國 (2022-11-22 19:02:32)

掲示板のアドミニストレータの権限は、基本管理人または副管理人のみに付与するべき

【依頼投票日時】2022/11/20
【依頼者】いぬとこめとうにとねこ土呂
【依頼内容】掲示板のアドミニストレータの権限は、基本管理人または副管理人のみに付与するべき。
【依頼理由】掲示板で管理人と同じ権限を持つので、管理人と管理人の補佐役である副管理人にのみ付与するべきだと思ったため。
  • 賛成します -- 圀國 (2022-11-21 07:42:07)
  • 賛成です -- まえの (2022-11-21 16:10:20)

指定するワードの記事の分類の上に海外名・別名:「 」というタグを明記してほしい

【依頼投票日時】2022/11/13
【依頼者】猫田
【依頼内容】指定するワードの記事の分類の上に海外名・別名:「 」というタグを明記してほしい。
【依頼理由】
理由としては
  • 検いけワードが海外ではどのように呼ばれているか知りたい人が多い
  • 別名の方が知られていて、既にwikiに記事があるのに新しく報告してしまうことがある
  • 内容は同じなのに、ワード名が複数あるせいで勘違いする人がいる
  • もしヒットしなくなった場合、特定の手順を踏むと閲覧できる言葉に移行しやすくなる
などが挙げられる。

+ 主に明記してほしい記事
青い鯨 海外名・別名:「Blue Whale Challenge」
アカデミーマニアックス 海外名・別名「Academy Maniacs」「ロシア 6人」
生きたメキシコ 海外名・別名:「Guerrero Flaying」「Guerrero Flaying」
イルカの夢でさようなら 海外名・別名「Goodbye to the Dolphin's Dream」
ウクライナ21 海外名・別名:「3 Guys 1 Hammer」
馬突き 海外名・別名「Mr. Hands」「2 Guys 1 Horse」
おっさん二人 海外名・別名:「2 Guys 1 Chainsaw」
検索してはいけない言葉 海外名・別名:「Must Not Search」「Don't Search」
伝説の動画 爆誕 海外名・別名:「Sponsored by Adidas」
蓮コラ 海外名・別名「トライポフォビア」「集合体恐怖症」
ハッピーツリーフレンズ 海外名・別名:「Happy Tree Friends」「HTF」「幸木友」
不幸な少女03 海外名・別名「Fukouna Shoujo 03」
メキシコ カッター 海外名・別名:「FunkyTown」
モーターサイクル男 海外名・別名:「モタ男」
ロシア兵 6人 海外名・別名:「チェチェンの首切り」
ロニー・マクナット 海外名・別名:「アンゴルモア ショットガン」「Suicide of Ronnie McNutt」
Carlsberg and mentos 海外名・別名「メントスビール 大事故」
Chechclear Video 海外名・別名「チェチェンの首切り」
Dylan’s victory screech 海外名・別名「亀頭切断うろうろおじさん」「Victory Screeeeech」
Mayengg03 海外名・別名「Duckpack51」「IMG_2015.MOV」
MDPOPE 海外名・別名:「Most Disturbed Person On Planet Earth」「世界上最不安的人」
Monkeysugar 海外名・別名「モンキーシュガー」
nobrain.dk 海外名・別名:「Sourmath.com」「1.ooskar.com」「3guys1hammer.ws」
Roberto Daniel Arroyo 海外名・別名「玄関チャイム 3時間」
sentado em ferro 海外名・別名「パリ 飛び降り ポール 刺さる」
0xad Cactus 海外名・別名:「Screamer Cactus」「CACAAACAAAA」
また、これ以外にもあった場合、随時追記していく。

  • 言いたいことは凄く分かるけど、この程度なら依頼出さなくても良くない? -- 名無しさん (2022-11-13 18:31:11)
  • わざわざ依頼を出さなくても記事中に加筆すればいいだけの話なので反対です。 -- 本郷台 (2022-11-30 17:53:28)

「個人差が分かれやすいワード 」の一部の記事に、(最低危険度○、最高危険度○)という表記を追加すべき

【依頼投票日時】2022/11/22
【依頼者】旧式
【依頼内容】「個人差が分かれやすいワード 」の一部の記事に、
(最低危険度○、最高危険度○)という表記を追加すべき。
【依頼理由】
現在このような表記が書かれている記事は、
など、危険度の個人差が大きいワードにある。

しかし、同じく個人差が大きい
などにはこの表記が書かれていない。


個人差が別れるワードという括りがある理由の一つ、
  • 実際の危険度以下と感じた人が影響力を軽視し、ワードの内容を安易に拡散するのを防ぐ‬。
と同じく、このように記すことで効果があるのではないかと思う。
  • この程度ならわざわざ依頼を出さなくてもただの加筆で良いと思うので反対です。 -- 本郷台 (2022-11-30 17:52:31)

審査をする際には、必ず三文以上であるべき

【依頼投票日時】2022/12/27
【依頼者】武家公家大家
【依頼内容】
審査をする際には、必ず三文以上であるべき。
【依頼理由】
最近の審査・投票理由の質が落ちているとの指摘があり、文章が長くなることで、細かい理由も紐づける必要があるし、投票者の何故そう思ったのかが可視化される可能性が高いため。

(記載例)
キーワード〇〇
賛成
理由:
2:11のところからの映像が見るに耐えれませんでした。
何故かというと〇〇で〇〇だったからです。
なので危険度4で賛成です。

  • 賛成です。その方が意味不明な審査が減るからです。 -- 名無しさん (2022-12-29 08:34:05)
  • それは個人で好きにしたらいいと思います。それをしたところで適当な審査が減るとは考えられない上にただ面倒臭いルールを押し付けてるだけなので反対します -- 名無しさん (2022-12-29 10:08:19)
  • ↑上の方と同意見です。よって反対です。 -- 霧雨カッキー (2022-12-29 10:22:38)
  • 正直そもそも賛成に理由を付ける事自体が二度手間だと思ってるのと、このルール適用した所でメリットが無いので反対です -- 名無しさん (2022-12-29 11:13:18)
  • 依頼主じゃないけど反論していいですかね。流石になぜそれでも減らないと考えたのか、なぜメリットがないと思ったのかは書いた方が良いと思います。あと賛成票に理由をつけることは二度手間だと言っている方がいますが、なぜ賛成票に理由をつけることになったのかという経緯を知ってから物事を語ってほしいです。ろくに調べもせずに審査する人がいるから問題なんですよ。deadhouseの賛成票とか混血少年の反対票の中の3票とかまさにその典型例。側から見てももううんざりです。 -- 名無しさん (2022-12-30 01:56:39)
  • まあ私も最初はわざわざ付ける必要もないと思ってたので二度手間になると思っていましたが -- 名無しさん (2022-12-30 01:58:27)
  • ↑続き 最近の審査とか投票とかが流石にひどいのがまあまあ多いので仕方ないと思います。というか当然だと思います -- 名無しさん (2022-12-30 01:59:33)
  • ちゃんと調べた人からしてみれば二度手間だと思うでしょうね -- 名無しさん (2022-12-30 02:02:41)
  • 失礼 deadhouseの時はそのルールありませんでしたね ただ誰かが言っていましたがELF TKとかたのみこむの時の賛成票は流石にどうかと思います -- 名無しさん (2022-12-30 02:07:35)
  • というか議論の認識の齟齬って、こういうところから来るのでは... -- 名無しさん (2022-12-30 02:11:13)
  • だから私は、長くしたと同時に、細かいところまで書かれる=具体的なところまで可視化されると思ったので、適当な審査が減ると思ったのです。 -- 名無しさん (2022-12-30 02:16:35)
  • 別に調べた上だったらどんなものでも理由として成り立ってるんですよ、ただワード名が無理矢理だったり直球だったり、ワードがグロ記事だったりしたら「グロいから」みたいな短いものは問題になるんじゃないんすかね -- 名無しさん (2022-12-30 02:26:52)
  • 追記 勿論これをしたところで何から何まで解決されるとは思いませんが、これ以外だったら議論を深めることぐらいしかできないと思います。しかしそちらの方は理想的ではありますがそこまで現実的なものではありません。なのでやってみた方が良いと思いました -- 名無しさん (2022-12-30 02:53:09)
  • 議論をする際にやや口調が悪くなってしまう人がいるので、なかなか議論が深まらないんだと思います。そこはある意味仕方がない部分もあるので結構難しいところです -- 名無しさん (2022-12-30 02:55:21)
  • 長文失礼しました。長々と書いてしまい申し訳ございません -- 名無しさん (2022-12-30 02:56:00)
  • 文章量を長くしたところで適当に書く人は適当に書くだけだから意味ないと思います。明らかにおかしいものや理由が適当なものは無効にするなりもう少し問いただしてみたりすればいいんじゃないかと。こんな面倒なルール決める必要はありません -- 名無しさん (2022-12-30 11:00:16)
  • 上の人と同じ理由で反対 -- 名無しさん (2022-12-30 11:03:41)
  • ↑2 成程、それも一理あるような気がします。私ももっと問いただしたりしてみようと思います。適当な意見や -- 名無しさん (2022-12-30 13:08:06)
  • ↑間違えて途中で投稿してしまった... 適当な意見や意味不明な意見が出てきたらの話ですが。 -- 名無しさん (2022-12-30 13:09:00)
  • ↑2と↑1 これ名無しさんってなってるけど依頼主です。 -- 依頼主 (2022-12-30 13:09:57)
  • 投票理由をダラダラ書いてしまうことが多いですが三文以上行くことは中々無いですね…。一理ある提案だと思いますが審査していて負担になりそうなので反対にします。すみません。 -- 名無しさん (2022-12-30 13:10:08)
  • 具体的な理由を述べるようにして、曖昧なものは問うようにすればいいと思います。三文以上は努力義務ぐらいでいいのではないでしょうか。 -- かゆ (2022-12-30 14:12:25)
  • する必要ないと思ったため反対でぇーす -- 名無しさん (2022-12-30 20:33:15)
  • うーん 一文で済むものをひたすら薄めた審査が続発してまた審査がどうで 良くない言い方ですけどレスバトルとか……始まるのが目に見えているので 反対かなあ。。。 審査の質がって言ってるのも1,2人の印象ですからね。。。 -- まえの (2022-12-30 20:34:52)
  • ↑3と同じで反対 -- 名無しさん (2023-01-03 13:17:46)
  • ↑3 流石にそれは失礼過ぎ。ふざけないでください -- 名無しさん (2023-01-03 17:28:54)

ワード名変更ルールに関しての例外を作るべき

【依頼投票日時】2022/12/10
【依頼者】國圀
【依頼内容】ワード名変更ルールに関しての例外を作るべき
【依頼理由】
ワード名を変更した際に変更前の審査票が無しになるため、本当に些細なワード名変更も行えないため以下の行為は例外とすべき
例外項目
空白の有無 〇〇〇〇〇〇 〇〇に変更する場合や逆に〇〇 〇〇〇〇〇〇」に変更する場合
英単語の大文字小文字変更 〇〇 IN 〇〇〇〇 in 〇〇に変更する場合
ワード名の間と間への助詞の追加 〇〇 〇〇〇〇と〇〇、〇〇の〇〇などする場合

  • ワード名が変更された際って変更前の審査票が無効になるのか...知らなかった。 そこら辺を把握できていないので保留にします。 -- 武家公家大家 (2022-12-27 04:39:15)
  • 賛成です。 -- メダルゲーム。 (2023-01-09 08:29:50)
最終更新:2023年12月21日 23:30