
プロフィール
初出 | バイオハザード | ラクーン市警察管轄下の特殊部隊「S.T.A.R.S」を経て対バイオテロ部隊「BSAA」の創設メンバーとなる。 潜在的にT-ウイルスに対して完全な抗体を持つ。 23歳という若さでデルタフォースの訓練プログラムを修了し、爆発物処理などの技能を有している。 そのために手先が器用で、簡単な鍵ならキーピックで簡単に解錠できる技術を持っている。 化学の知識も豊富。性格は『1』では勝気で気分屋、『リメイク版』では知的な大人の女性となっている。 それ以降は落ち着いた性格。 DLCキャラ。MVC2から続いて参戦。 性能や外見は一新された。『5』でウェスカーらによって、 精神を侵す代わりに超人的な能力を与える投薬装置を胸元に付けられ、操られた時の衣装となっている。 |
本名 | ジル・バレンタイン | |
種族 | 人間(アメリカ人) | |
声優(日本語) | 湯屋敦子 | |
声優(英語) | Kari Wahlgren | |
専用BGM | Sad But True (Bird lady Boss Battle)(バイオハザード5) |
キャラクター性能
コマンド
※攻=攻撃ボタンいずれか、弱=弱攻撃、中=中攻撃、強=強攻撃、エ=エリアル、攻攻=攻撃ボタンいずれか同時押し
分類 | 技名 | コマンド | 備考 |
必殺技 | 円転脚 | ![]() |
獣性へ移行 |
車輪脚 | ![]() |
獣性へ移行 | |
疾風脚 | ![]() |
||
両膝落とし | 空中で![]() |
||
落石架 | ![]() |
打撃投げ | |
首絡め | ![]() |
打撃投げ | |
背後取り | ![]() |
投げ技 | |
獣性 | ![]() ![]() |
構え エリアルボタンで解除 | |
├ (高速移動) | ├ 方向キー | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
├ 地掃脚 | ├ 弱 | 獣性へ移行 | |
├ 雷刃脚 | ├ 中 | ||
└ 弧円脚 | └ 強 | ||
ハイパーコンボ | マシンガン掃射 | ![]() |
|
螺旋葬送脚 | ![]() |
||
Lv3ハイパーコンボ | 獣性暴走 | ![]() |
タイプ | Vアシスト | Vカウンター | Vコンビネーション |
α | 円転脚(Flip Kick) | 円転脚 | マシンガン掃射 |
β | 疾風脚(Arrow Kick) | 疾風脚 | マシンガン掃射 |
γ | 弧円脚(Somersault Kick) | 弧円脚 | マシンガン掃射 |
基本戦術
技解説
・通常技
立ち弱 | |
立ち中 | |
立ち強 | 当てた後の相手との距離が離れやすい |
E | |
しゃがみ弱 | |
しゃがみ中 | |
しゃがみ強 | |
ジャンプ弱 | |
ジャンプ中 | |
ジャンプ強 | |
ジャンプE |
・特殊技
![]() |
下段透かしの中段技で獣性へ移行。両膝落としへのキャンセルが可能 |
![]() |
・投げ
地上投げ | |
空中投げ |
・必殺技
円転脚 | 打ち上げキック。ヒットすると浮く。技後は獣性構えへ移行。 |
車輪脚 | 側転しながらのキック。ヒットすると地面バウンド発生。技後は獣性構えへ移行。 |
疾風脚 | 真横へのライダーキック。ヒットすると壁バウンド発生し、ジルは反動で後ろへ。 空中で硬直が解けるので画面端などで追撃可。ガードされると反動がつかず突っ込むが、獣性で硬直キャンセル可。 |
両膝落とし | 空中から真下への急降下攻撃。強は発生が遅いが相手ののけぞりが大きい。弱はその逆。 低空で当てれば、弱でも地上追撃可 |
落石架 | 足払いによる下段打撃投げ。ダウン拾いが可能 |
首絡め | 上段打撃投げで背後へ放り投げる。画面端背負い時などで追撃可 |
背後取り | コマンド投げ。ダメージ0で相手の背後に回り込む。回り込み後、目押しで立ち弱が入る。 |
獣性 | しゃがみとほぼ同じ高さの構えを取る。基本的にはワンアクションするかエリアルボタンで通常構えに戻る。 投げ系と両膝落とし以外の必殺技は、獣性コマンドでキャンセルすることが可能なので、ガードされた際の硬直をカバーできる。 また自動で獣性構えに移行する技でもキャンセルした方が移行が速い。 構え中は各必殺技・HCがキャンセルで出せるが、前後ダッシュ不可。 キャンセル獣性→キャンセル必殺技→キャンセル獣性→のループが可能だがコマンド上難易度が高い。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
├ 地掃脚 | 足払い。技後も獣性構えを維持する。キャンセルが可能。 |
├ 雷刃脚 | 発生と距離の短くなった疾風脚。ヒットすると壁バウンド発生。ヒット後の反動が無いので、キャンセル獣性から前進で詰めることで追撃可能。 |
└ 弧円脚 | サマーソルトキック。ヒットすると浮く。 ジャンプキャンセル可能。 |
・ハイパーコンボ
マシンガン掃射 | 唯一の飛び道具。前方へ放物線ジャンプしながら全方向にマシンガン乱射。弾をばらまくので適当に撃ってもさっぱりダメージを与えられない。浮かしコンボに入れればまともな威力に。 発生時の無敵時間と全方向飛び道具でとにかく相手の攻勢を止める技。ただし跳び上がってからは簡単に撃ち落とされる。 一応ダウン拾いが可能だが、技の性質上ダメージ稼ぎにはならない。 |
螺旋葬送脚 | 相手をロックする乱舞技。 |
獣性暴走 | Lv3制限時間パワーアップ技。時間中でもHCゲージは増える。 立ちポーズが獣性構えになるが、獣性からの派生技は全て使えなくなる。 方向キーが高速移動になる為、通常移動・通常ジャンプ・スーパージャンプ不可。 (ボタン2つ押しでのダッシュは可能。後ダッシュと通常投げ、立ちガードのコマンド受付がシビアに) 連続しての高速移動が可能になり、空中に出た際は8方向移動に。(空中移動は3回まで。地上から上方向への移動も空中移動扱い) 投げ系とHC以外の全技をキャンセルして高速移動を出せる。また円転脚→車輪脚、車輪脚→円転脚のキャンセルも可能になる。 コンボ中に少しでも方向キーに触れれば高速移動が暴発してどこかへ飛んでいってしまう。攻撃力が上がるわけでもないので3ゲージ分のダメージを与えるのが非常に難しい。 |
・ヴァリアブルアシスト
α | 円転脚 | |
β | 疾風脚 | |
γ | 弧円脚 |
コンボ
コンボ | 解説 |
![]() ![]() ![]() |
ダメージ41万くらい |
![]() ![]() ![]() |
ダメージ43万くらい。 弧円脚からのJ強>Jエは微ディレイをかける |
弱>中>強>円転脚>マシンガン掃射 もしくは 弱>中>強> ![]() ![]() |
超お手軽コンボ。ダメージ41万くらい |
弱>中>強>![]() ![]() |
|
(両膝落としor背後取り>)弱>弱>中>下中>強>下強>後強>車輪脚>地掃脚>円転脚>マシンガン掃射 | 57万くらい。背の高いキャラ限定? |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
弱>中>![]() ![]() ![]() ├ 獣性>上移動>Jエ>強>エ>J中>J中>J強>Jエ(>獣性>前進)>落石架 ├ 獣性>上移動>Jエ>強> ![]() └ (微ディレイ)孤円脚>マシンガン掃射 |
獣性キャンセルを利用したコンボ。上からエリアル、地上、ゲージ消費。 獣性は基本最速入力で。 |
カラー
選択ボタン | カラー見本 | 元ネタ |
![]() |
![]() ※基本カラー | |
![]() |
![]() クレア(バイオ2)orエルザ(バイオ1.5) | |
プレイ動画
コメント
情報を提供したい、または間違いを修正したいけどwiki編集法がわからない、自信がない、面倒だという方はこちらのコメント欄にお願いします。
その他意見もこちらへどうぞ。質問はよくある質問のコメント欄によろしくお願いします。
※コメントによるコンボの投稿に関しては表記は問いません。弱中強、LMH、ABC全て可です。
その他意見もこちらへどうぞ。質問はよくある質問のコメント欄によろしくお願いします。
※コメントによるコンボの投稿に関しては表記は問いません。弱中強、LMH、ABC全て可です。
- 獣性キャンセルコンボです
弱>中>強>円転脚>獣性>前進>弱>中>強>車輪脚>獣性>斜め上前進>J強>中>強>後ろ回し蹴り>エ>J中>J強>Jエ>マシンガン掃射 -- (名無しさん) 2011-03-19 21:46:45 - ここ見て気がついたけど英語音声パトリシアじゃないの?! -- (名無しさん) 2011-03-20 05:39:38
- ボコボコにされながらも使い続けて気づいたこといくつか
・サマソからのジャンプキャンセルはジャンプ前に必殺技でキャンセルできる。
コンボに使える、かも。
・ほとんどのキャラに昇りJ中が中段として機能する。
デカキャラにはそのままJ強⇒JSからコンボ。
ダッシュ慣性が付いてないとスカることも。
これでまとわり付いて同時にアシスト読んでいくのが基本かも。
・コンボ
前強>地掃脚>疾風脚>降り際J強>屈中>屈強>車輪脚>サマソ>J強>JS>立ち中>立ち強>立ちS>エリアル~
中段始動、画面端限定
-- (名無しさん) 2011-03-20 23:54:12 - (登りJ中→J中→J強→JS)×2→立ち中→立ち強→車輪脚→サマソ→J強→JS→立ち大→立ちS→エリアル〜
立ち限定。
でもウェスカーとかの下段アシストと組み合わせるとなかなか使えるw -- (名無しさん) 2011-03-21 07:54:25 - 赤のジルはクレアじゃなくて映画が元ネタだと思うんだが。
映画ラストに本家青の色違いで赤紫のジルが出て来た。
白黒の元ネタさっぱりだ。 -- (名無しさん) 2011-03-22 04:46:06 - 残り2つのカラーをどなたか掲載してください。
お願いします。 -- (名無しさん) 2011-03-26 19:29:36 - お初です。
JH、Jエ、昇りM、JH、Jエ、M、H、2H、4H、車輪脚、弧円脚、(ディレイ)JH、Jエ、M、H、エ、JM、JH、Jエ、落石架
ダメージ49万(ノーゲージ) -- (RAVEN) 2011-04-18 20:25:10 - ※画面端限定
弱>中>強>←強>円転脚>地掃脚>疾風脚>両膝落とし:強>中>強>←強>車輪脚>螺旋葬送脚
最後の「車輪脚>螺旋葬送脚」は、即キャンセルしないと受身を取られます。
(両膝落としで地面バウンドした後に繋げるので)
…どうにかして疾風脚と螺旋葬送脚をコンボに入れたかったんですorz -- (名無しさん) 2011-05-16 19:27:34 - うーつよい
-- (ななし) 2011-06-26 14:31:58 - Jsのsてなんですか? -- (ななし) 2011-09-06 08:46:58
- ゲーム内のSだよ。エリアル出せるあれ。 ここで言う「エ」だね。
しかし、ジルの立ち回りがよく分からない・・・。
分かっていても難しい。 -- (名無しさん) 2011-09-06 09:07:20 - 2弱>2中>2強>4強>円転脚>弧円脚>獣性化>雷刃脚>獣性化>前>2中>強>4強>車輪脚>弧円脚>マシンガン掃射
俺のダメージの限界 -- (名無しさん) 2011-09-24 02:54:41 - ↑2弱>2中>強>2強>4強
だった -- (名無しさん) 2011-09-24 02:58:34 - 騎乗位だけで月100万(人・ω・)♂ http://ktjg.net/ -- (age) 2011-11-21 14:12:36
- あら。あなた こんな所でなにしているの?そのサイト、別の意味で「感染」
しそうね。「抹殺」の意味わかるかしら。今のうち調べた方がいいわよ。
あなたのことなんだから。 -- (ジル・バレンタイン) 2012-06-03 02:51:18