atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds @wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds @wiki
  • ドーマムゥ

MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds @wiki

ドーマムゥ

最終更新:2013年01月04日 16:09

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

  • プロフィール
  • キャラクター性能
  • コマンド
  • 基本戦術
  • 技解説
  • コンボ
  • カラー
  • コメント

プロフィール

名前 ドーマムゥ Dr.ストレンジ の宿敵で、凄まじい魔力を秘めている。
神秘次元ダーク・ディメンションの王。
元々は異次元カオス・ディメンションに存在するエネルギー生命体の一つ。
肉体を求めたためにダーク・ディメンションに追放された。
その後、金属で造られた実体を得て、現実世界を征服する野望を持ち実行に移す。
ブラックハートやメフィストら、他の魔王とも面識があり会合を持ったことがある。
美人の妹ウマールがいる。MvC3で初登場。
初出 Strange Tales #126 (1964)
異名 混沌の王、暗黒の王
種族 異次元のエネルギー生命体
声優 Michael T. Weiss
専用BGM Dormammu's Theme(Marvel vs. Capcom 3)

キャラクター性能


空中ダッシュをはじめ、飛行能力・テレポートまで揃っているが、全体的な機動力は低く、
一度、接近を許してしまうと切り返しに使える技が無いため一気にツラくなる。
そのため、空間制圧に特化した遠距離攻撃の数々で相手を押さえ込む必要があり、
文字通り、相手の一歩先を読むことが求められる。

ゲージさえあれば、飛び道具ヒット確認カオティックフレイムで遠距離から大ダメージを狙えたり、
全キャラ一とも言えるケズり能力で文字通り完全封殺することも可能な、典型的なゲージ依存キャラ。
必然的にパートナーの負担は多くなるが、彼にゲージを回すだけの価値は十分にある。

画面全体攻撃やジャンプ封印などの性能を秘めるリベレーションの研究次第ではさらなる別次元にいけるかも。


コマンド

※攻=攻撃ボタンいずれか、弱=弱攻撃、中=中攻撃、強=強攻撃、エ=エリアル、攻攻=攻撃ボタンいずれか同時押し

分類 技名 コマンド 備考
必殺技 ダークホール +攻 空中可
ピュリフィケイション +攻
ダークスペル(破壊) +弱 赤いエネルギーをチャージ
ダークスペル(創造) +中 青いエネルギーをチャージ
リベレーション +強 ダークスペルにより性能変化 
マスチェンジ +攻 空中可
飛行 +エ 空中可(同コマンドにてキャンセル可)
ハイパーコンボ カオティックフレイム +攻攻
ストークフレア +攻攻
Lv3ハイパーコンボ ダークディメンション +攻攻

タイプ Vアシスト Vカウンター Vコンビネーション
α ダークホール ダークホール カオティックフレイム
β ピュリフィケイション ピュリフィケイション カオティックフレイム
γ リベレーション リベレーション カオティックフレイム

ページトップへ▲

基本戦術


ページトップへ▲

技解説


・通常技
技 解説
立ち弱 フィンガースナップ。指パッチン。
立ち中 【飛び道具相殺効果】炎を纏った肘打ち。
立ち強 【飛び道具相殺効果】ツメで斬り上げる。対空性能が高く、背後まで攻撃判定がある。
エリアル 【飛び道具相殺効果】地面から炎を巻き上げる。リーチは微妙だが、持続が長い。
しゃがみ弱 下段技。しゃがんで指パッチン。遅めだが、近距離はこれか強しかない。
しゃがみ中 【飛び道具相殺効果】炎を纏った腕を突き出す。一部キャラのしゃがみに当たらない。
しゃがみ強 下段技。ツメで下段を斬り払う。ダウン属性。
ジャンプ弱 空中で指パッチン。
ジャンプ中 炎を纏ったパンチ。2連打可能。横に強い。
ジャンプ強 ツメ振り上げる。
ジャンプエリアル ツメを振り下ろす。めくり性能あり。


・特殊技
技 解説
+強 壁バウンドを誘発する単発飛び道具だが、他の飛び道具には一方的に消される。 削り効果あり。
+強 下段技。5Hitする炎を地面に設置。 こちらも削り効果あり。
発生保障があり、とりあえ置いておくだけど相手の地上コンボを制限できる、守りの要。
画面内に残っている間は、新たに設置することは出来ないため、使いどころに注意。
※バグなのかは不明だが、一個目を設置した後通常技を当ててキャンセル3強をすると何故か二個目も設置できる。

・投げ
技 解説
地上投げ デコピンで吹き飛ばす。 近距離戦でもつれた場合は結構使える。
空中投げ 空中で爆破。追撃可。


・必殺技
技 解説
ダークホール ブラックホールのような巨大な渦が出現。 空中可。
〔弱〕→〔強〕の順に出現位置が遠くなる。
ピュリフィケイション 画面外まで伸びる光の柱を出現させる。 ダウン拾い性能あり。
〔弱〕→〔強〕の順に出現位置が遠くなる。
ダークスペル(破壊)
ダークスペル(創造)
〔弱〕…「Power of Destruction」、赤いエネルギーを1段階チャージ。
〔中〕…「Power of Creation」、青いエネルギーを1段階チャージ。
赤・青、合わせて3回までチャージでき、その回数と組み合わせでリベレーションの性能が変化。
赤/青合計3つチャージした状態でダークスペルを入力すると自動的にリベレーションが発動する。
一度、リベレーションを使用すると初期段階に戻る。 交代しても強化段階は維持される。
リベレーション ダークスペル未使用では、体から範囲の狭い衝撃波を出して攻撃。
〔赤1〕:目の前に小爆発、〔2〕:中距離まで届く爆発、〔3〕:画面全体を巻き込む大爆発。
〔青1〕:地面からトゲ、〔2〕:トゲ3連発、〔3〕:地面全体に衝撃波(移動速度低下+ジャンプ封印)

〔赤1+青1〕:目の前に小隕石を降らす、〔赤1+青2〕:広範囲に大量の隕石を降らす、
〔赤2+青1〕:地面から噴火+その周りに火山弾を降らす。
マスチェンジ ワープ技。〔弱〕:相手の前方空中、〔中〕:相手の背後空中、〔強〕:相手の真上空中、に移動。
飛行 他のキャラクターと同じ飛行技。一定時間で効果は切れる。


・ハイパーコンボ
技 解説
カオティックフレイム 前方に炎を噴出する、ビーム系ハイパーコンボ。30Hit。
発生・攻撃範囲ともに優秀。 ケズり量も多く、対空やぶっぱ気味にも使える。
ストークファイア 発生は遅いが、脅威の追尾性能で相手を追い続ける炎の塊を発射。
20Hitする上に、画面内に複数出すことも可能。
ケズり性能も高く、ゴリ押しとしても使いやすい。
ダークディメンション 3ゲージ消費のロック技。地面に攻撃判定が広がるため、地上の相手にしか当たらない。
無敵時間は長いため、飛び道具系HCなどの暗転返しに使える。 ダウン拾い性能もあり。
ヒット後はピュリフィケイションで追撃可能。


・ヴァリアブルアシスト
タイプ 技 解説
α ダークホール 中ダークホールで攻撃。 近すぎたり遠すぎたりすると当たらない。
β ピュリフィケイション 弱ピュリフィケイションで攻撃。 発生が遅いため使いづらい。
γ リベレーション ダークスペルが反映されるが、一度使うと初期段階に戻るため、仕込みが必要。

ページトップへ▲

コンボ

コンボ 備考
弱>エ>J中>J中>J強>Jエ>ピュリフィケイション>カオティックフレイム 基本コンボ
弱>中>強>強>強>中>エ>J中>J中>J強>Jエ>ピュリフィケイション>カオティックフレイム 画面端単体コンボ
弱>中>エ>J中>J中>J強>Jエ>リべレーション(赤3)>エ>J中>J強>Jエ>(ピュリフィケイション>カオティックフレイム)or ダークディメンション 画面端限定
中マスチェンジ>Jエ>強>リベレーション(青2)>ダークホール>カオティックフレイム 画面端時はリベ(赤1~3)で
ページトップへ▲

カラー

選択ボタン カラー見本 元ネタ

※基本カラー

※出典不明

昔のドーマムゥ

初登場の時の姿( "Strange Tales #126" )
おまけ ※最終ステージで
ギャラクタスにヘラルド(案内人)にされた姿。
このカラーを使用できるかどうかは不明。

ページトップへ▲

コメント

情報を提供したい、または間違いを修正したいけどwiki編集法がわからない、自信がない、面倒だという方はこちらのコメント欄にお願いします。
その他意見もこちらへどうぞ。質問はよくある質問のコメント欄によろしくお願いします。
 ※コメントによるコンボの投稿に関しては表記は問いません。弱中強、LMH、ABC全て可です。
  • コイツ結構やっかいだ -- (名無しさん) 2011-03-16 15:16:06
  • 既出だと思うけど、ピュリフィケイションで相手アシストを打ち上げれたら、ひたすら同じ位置にピュリフィケイション連発で相手アシストを死ぬまで打ち上げられる。
    メインが気付いて抵抗してきそうなら落下に合わせてカオティック→Xファクター→カオティックで葬ってもいいかも。 -- (名無しさん) 2011-03-17 01:04:17
  • リベレーションの分割って何の為?
    どうせ全部214強なのにこんな表記にしても見づらいだけだと思うんだが -- (名無しさん) 2011-03-24 13:04:50
  • リベ表記戻ったね。でも編集の際は何か一言コメントがあってもいいんじゃないかなとか思ってみる。 -- (名無しさん) 2011-03-25 10:07:43
  • どうでもいいかもしれないけど、Power of ~系をチャージするたびにドーマムさんの頭の炎が大きくなります
    3チャージするとセンチネルを超えるデカさ! -- (名無しさん) 2011-03-29 20:24:35
  • XF3限定コン
    6C>6C>ピュリフィケイション>カオティックフレイム
    でダメ95万前後
    両者とも画面端限定? -- (名無しさん) 2011-03-31 16:12:46
  • ドマムさんのアシストをどうするか毎回悩む。
    闇穴にとりあえずしてるけどなかなか活かせない。面子にも拠るとは思うけど皆さんはどんな感じですかい。
    今んところデップー・ハルク・ドマムさんでやっとります。 -- (名無しさん) 2011-04-03 17:41:34
  • 闇柱にして壁みたいにつかっちゃえば? -- (名無しさん) 2011-04-03 17:54:58
  • ↑2の人間です。
    穴よりも柱のほうが若干ながら汎用性がある・・・っぽい気がする。
    つっても、残り二人の組み合わせにもよるみたいだし好みの域は出てないくさい。
    これからの研究に期待でしょうかね。 -- (名無しさん) 2011-04-04 08:32:22
  • 俺はあえてリベにして赤x3状態で控えるようにしてる
    知らない相手には奇襲になるし、知ってる相手にはそれだけで
    かなりの牽制効果を期待出来るからね
    攻め込まれててもアシスト発動でどんな場所からでも切り返せるし
    (巻き込まれだけ注意だが)

    それにアシストで使うには研究と慣れがいるけどダウン追い討ちにもなる
    受身不可きりもみ飛びになるから追撃のエリアルなんかも可能
    チームの組み合わせにもよるが研究し甲斐はあると思う -- (名無しさん) 2011-04-04 14:04:39
  • リベ青3にして、飛び道具ラッシュとか -- (名無しさん) 2011-04-04 14:09:25
  • アシは闇穴に設定してアタッカーは相手の裏を取るようにちょこまか動き回れば、その内敵も闇穴に引っかかったりするよ。


    闇穴出てるから相手も迂闊に飛び込めない。 -- (名無しさん) 2011-04-25 08:20:11
  • ダークホール時の声がデーモン閣下にしか聞こえねえw -- (名無しさん) 2011-04-27 00:53:19
  • ダンテと組ませてVコンビネーションが確定するとミリオンダラー最終弾ヒットまでに少し自由に動けますよね
    あの時間使ってなにか新しいことできませんかね?
    自分はダークスペル溜めたりもう一本ゲージあるならカオフレ撃つんですが。 -- (名無しさん) 2011-05-31 05:16:58
  • ぬいた(*´ω`)★ http://www.l7i7.com/ -- (私だ) 2011-12-29 06:42:31
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

ページトップへ▲

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ドーマムゥ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds @wiki
記事メニュー

MAIN MENU

  • トップページ
  • 用語集

CHARACTER

(アイウエオ順)
  • ▼MARVEL
    • アイアンマン
    • ウルヴァリン
    • X-23
    • キャプテンアメリカ
    • シーハルク
    • シュマゴラス
    • スーパースクラル
    • ストーム
    • スパイダーマン
    • センチネル
    • ソー
    • タスクマスター
    • デッドプール
    • ドーマムゥ
    • Dr.ドゥーム
    • ハルク
    • フェニックス
    • マグニートー
    • モードック
  • ▼CAPCOM
    • アーサー
    • アマテラス
    • ウェスカー
    • ヴァイパー
    • クリス
    • 豪鬼
    • ジョー
    • ジル
    • スペンサー
    • ゼロ
    • ダンテ
    • 春麗
    • トリッシュ
    • トロン
    • ハガー
    • フェリシア
    • モリガン
    • リュウ
    • レイレイ

GAME MODE

  • OFFLINE MODE
  • NETWORK MODE
  • GALLERY MODE
  • OPTIONS

DATA

  • ギャラクタス(BOSS)
  • ▼キャラクター別対策
    • MARVEL
    • CAPCOM
  • 体力一覧
  • 歩行速度
  • ▼コンボ動画
    • コンボ動画(MARVEL)
    • コンボ動画(CAPCOM)
  • ▼セリフ集
    • MARVEL
    • MARVEL2
    • CAPCOM
    • 勝利コメント集(MARVEL)
    • 勝利コメント集(CAPCOM)
  • ▼エンディング一覧
    • MARVEL
    • CAPCOM
  • ステージ一覧
  • BGM一覧
  • 称号
  • ライセンスカード
  • トロフィー/実績
  • コミック翻訳
  • 小ネタ集
  • DLC/アップデート(パッチ)

ETC

  • 2chスレテンプレ
  • wiki管理者に連絡


LINK

  • 公式サイト
  • 公式ブログ
  • umvc3まとめwiki
  • 海外公式サイト
  • 海外公式コミュニティ
  • したらば攻略掲示板


COUNTER

合計: -
今日: -
昨日: -
記事メニュー2

UPDATE

取得中です。

CHARACTER

(プレスリリース順)
MARVEL
  • ウルヴァリン
  • アイアンマン
  • ハルク
  • デッドプール
  • キャプテンアメリカ
  • Dr.ドゥーム
  • スーパースクラル
  • ソー
  • ドーマムゥ
  • X-23
  • スパイダーマン
  • マグニートー
  • モードック
  • シーハルク
  • ストーム
  • フェニックス
  • タスクマスター
    (unlock)
  • センチネル
    (unlock)
  • シュマゴラス
    (DLC)
CAPCOM
  • リュウ
  • モリガン
  • クリス
  • ダンテ
  • フェリシア
  • 春麗
  • トリッシュ
  • アマテラス
  • ジョー
  • トロン
  • ウェスカー
  • アーサー
  • スペンサー
  • ゼロ
  • C・ヴァイパー
  • ハガー
  • 豪鬼
    (unlock)
  • レイレイ
    (unlock)
  • ジル
    (DLC)


人気記事ランキング
  1. 用語集
  2. ドーマムゥ
  3. セリフ集MARVEL2
  4. デッドプール
  5. マグニートー
  6. フェニックス
  7. コンボ動画(CAPCOM)
  8. 小ネタ集
  9. トロフィー/実績
  10. シーハルク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3111日前

    エンディング一覧CAPCOM/comment
  • 3679日前

    デッドプール/comment
  • 3679日前

    トップページ/comment
  • 3803日前

    小ネタ集/comment
  • 3986日前

    デッドプール
  • 4318日前

    マグニートー/comment
  • 4326日前

    トップページ
  • 4339日前

    レイレイ
  • 4339日前

    センチネル
  • 4420日前

    ハルク/comment
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 用語集
  2. ドーマムゥ
  3. セリフ集MARVEL2
  4. デッドプール
  5. マグニートー
  6. フェニックス
  7. コンボ動画(CAPCOM)
  8. 小ネタ集
  9. トロフィー/実績
  10. シーハルク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3111日前

    エンディング一覧CAPCOM/comment
  • 3679日前

    デッドプール/comment
  • 3679日前

    トップページ/comment
  • 3803日前

    小ネタ集/comment
  • 3986日前

    デッドプール
  • 4318日前

    マグニートー/comment
  • 4326日前

    トップページ
  • 4339日前

    レイレイ
  • 4339日前

    センチネル
  • 4420日前

    ハルク/comment
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  2. アサルトリリィ wiki
  3. テイルズ オブ ヴェスペリア 2ch まとめ @Wiki
  4. 大航海時代シリーズ攻略wiki
  5. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  6. GUNDAM WAR Wiki
  7. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  8. メダロット辞典@wiki
  9. やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
  10. テイルズ オブ グレイセス f まとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Wplace Wiki
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雨宮(amemiya0123) - ダイナマイト野球3D
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.