atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds @wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds @wiki
  • モードック

MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds @wiki

モードック

最終更新:2011年08月26日 19:00

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

  • プロフィール
  • キャラクター性能
  • コマンド
  • 基本戦術
  • 技解説
  • コンボ
  • カラー
  • トレーラー動画
  • コメント

プロフィール

名前 モードック アベンジャーズの敵対組織A.I.M.のメンバーだったが、変異実験の対象に選ばれモードックとなり
自分より遙かに劣る首領(自分を製造した者)を暗殺し支配者の地位に就いた。
特殊能力と超人的な知性を備えている巨大な頭を持つが、反対に体は小さくて専用のマシンで移動する。
MVC3で初登場。
初出 Tales of Suspense #93 (1967)
本名 ジョージ・ターレトン
別名 MODOC、サイエンティスト・シュプリーム(最高の科学者)
正式名称 Mental Organism Designed Only for Killing
(殺人のための精神有機体)
種族 強化人間 / アメリカ人
声優 Wally Wingert
専用BGM M.O.D.O.K.'s Theme(Marvel vs. Capcom 3)

キャラクター性能


コマンド

※A=攻撃ボタンいずれか、L=弱攻撃、M=中攻撃、H=強攻撃、S=エリアル、AA=攻撃ボタンいずれか同時押し

※LoU="Levels of Understanding"("理解力")、特定の技を使用するのに必要なモードック専用の特殊システム。
分類 技名 コマンド 備考
必殺技 フルブースト 方向キー+攻+エ 空中可。 3回連続可
A.キューブ +攻 空中可。 ヒット時、LoUを1上昇
P.ブラスター +攻 空中可
P.ハイブラスター +エ LoUを1消費
B.ボム +攻 空中可
J.ボム +エ LoUを1消費
飛行 +エ
ハイパーコンボ ハイパーP.ブラスター +攻攻 空中可。LoUを全て消費
リミットバースト +攻攻 空中可。軌道修正可
K.イルミネーション +攻攻 投げ技

タイプ Vアシスト Vカウンター Vコンビネーション
α バリヤー バリヤー ハイパーP.ブラスター
β B.ボム B.ボム ハイパーP.ブラスター
γ P.ブラスター P.ブラスター ハイパーP.ブラスター


基本戦術

基本は遠距離戦。弱Pブラスターや、中・強アナライズキューブで相手を遠距離に封じ込めよう。
バリアは飛び道具だけではなくキャラ自体も押しかえせる(突進技など)ので、ビームの無いキャラでも張る意味はある。
ジャンプで近寄られたら意外と判定の強い立ち弱→エリアルや、リュウの竜巻アシストのように距離を押しかえせる技でまた距離を取ろう。
勝つ時は圧倒的、負ける時は脆いタイプ。

技解説


・通常技
立ち弱 額から光撃を放つ。打点が高い。
立ち中 アームから機銃掃射。一瞬で5Hit。飛び道具を消せる。
立ち強 判定が広いエネルギー放出。+強 等に繋がる。
エリアル ジェット噴射で吹き飛ばす。
しゃがみ弱 着地して額から光撃。やはり打点が高い。
しゃがみ中 マウンテンデュー。アームから緑色の液体を吐き出す。地面に落ちるとしばらく攻撃判定が残る。ダウン追い討ち可能。
しゃがみ強 下段アームからエネルギー放射。横に吹き飛ぶ。
ジャンプ弱 両足をバタつかせて攻撃。着地するまで持続し、Hit数が多い。
ジャンプ中 アームから真横にビームを発射。
ジャンプ強 アームから真下にビームを発射。ジャンプエリアルに繋げる。
ジャンプエリアル 斜め下にジェット噴射。地上の相手に当てると地面バウンド。

・特殊技
+強 上段アームからエネルギー放射。壁バウンド誘発。
+強 斜め上に出すやつ。
+強 攻撃を数発、防いでくれるバリヤーを展開。 接触判定があるので壁にも使える。
なお、ハイパーコンボには一撃で破壊されるため注意が必要。
+エ LoUを1消費。巨大なバリヤーを展開し、一方的に遠距離戦を展開できるように。

・投げ
地上投げ 額から伸びるエネルギー鞭で地面に叩きつける。
空中投げ 地上版と同じく、相手をエネルギー鞭で地面に叩きつける。

・必殺技
フルブースト 3回まで連続して出せる突進技。 好きな方向に突進できるので逃げにも使える。
P.ブラスター 額からレーザーを射出。空中版は真横と斜め下に撃てる。
B.ボム 機雷(黄)を浮かべる設置型飛び道具。ヒットさせると真上に吹き飛ぶ。
A.キューブ 空間にキューブを出現させて攻撃する、モードックの最重要技。
〔弱〕:近距離・下方、〔中〕:中距離・上方、〔強〕:遠距離・中段、にキューブが出現。
ヒットさせる度に"Levels of Understanding" が1上昇し、額にエネルギーが灯る。
LoUは、一部の強力な技を使用するのに必要となる。溜められる量に限度はない。
P.ハイブラスター LoUを1消費。通常版より威力が倍増し、相手を横方向に吹き飛ばす。
J.ボム LoUを1消費。 ゆっくりと相手を追尾する機雷(黒)を射出。
ヒットすると一定時間、相手の方向キー操作が逆になる。
飛行 空中可。(同コマンドにてキャンセル可)
地上でを押すと飛行になる為、素早くジャンプする際にはスーパージャンプが必要。

・ハイパーコンボ
ハイパーP.ブラスター LoU量に応じて最高9段階まで威力が上昇するビーム。
LoUが0~1程度ではHCとは思えないほど威力が低いので注意。
一度、使用するとLoUは0になる。
リミットバースト 多段Hitする突進技。方向キーで突撃方向を調整できる。
LoUを温存したい場合は必然的にこちらを使っていくことに。
ボタン連打をしないと1回で終わる。
K.イルミネーション コマンド投げ。出始めに無敵時間がある。

・ヴァリアブルアシスト
α バリヤー
β B.ボム 設置型飛び道具
γ P.ブラスター 単発飛び道具

・LoUについて
LoUは「アナライズキューブ」を相手に当てることで溜まる。
ストック数には制限がなく、無限に溜める事が可能。
1個溜めるとモードックの頭に炎のようなエフェクトがつき、5個以上だと炎の色がピンクになる。
溜めた数でできる事は以下のとおり。
個数 できる事 ハイパーPブラスターの威力 ハイパーPブラスターのHIT数
1 P・ハイブラスターが使用可能
J・ボムが使用可能
S・バリアーが使用可能
129100 22
2 145100 26
3 177100 34
4 241100 50
5 ハイパーPブラスターを撃つ際のボイスが変わる。
※他キャラのビーム系ハイパーコンボの威力と大体同じなのこがこのくらい
273100 58
6 313100 68
7 345100 76
8 381100 85
9以上 ハイパーPブラスターを撃つ際のボイスが変わる。 441100 100

コンボ

コマンド 備考(条件など)
+弱 > 中 > +強 > +強 > A.キューブ〔強〕 > ハイパーP.ブラスター
+弱 > 中 >+強 > +強 > エ > 中 > 強 > A.キューブ〔中〕> リミットバースト〔強〕 画面端付近
入力空中エ>A.キューブ〔弱〕>+強>+強>A.キューブ〔強〕> ハイパーP.ブラスター
入力空中エ>A.キューブ〔弱〕>+強>+強>A.キューブ〔弱〕> エ > A.キューブ〔中・強〕> リミットバースト or ハイパーP.ブラスター 画面端付近 3LoUコンボ

カラー

選択ボタン カラー見本 元ネタ

※基本カラー

"Tales of Suspense"

"Super-Villain Team-Up"

M.O.D.A.M.

トレーラー動画


コメント

情報を提供したい、または間違いを修正したいけどwiki編集法がわからない、自信がない、面倒だという方はこちらのコメント欄にお願いします。
その他意見もこちらへどうぞ。質問はよくある質問のコメント欄によろしくお願いします。
 ※コメントによるコンボの投稿に関しては表記は問いません。弱中強、LMH、ABC全て可です。
  • 方向キー+攻だけの技はコマンドではないのでコマンド表からは省かれています。技解説にてお願いします。(他キャラも同様です) -- (名無しさん) 2011-03-06 00:30:20
  • 人が直してたのか…
    それなら該当の部分だけ消してくれんかのう…
    技の解説とか基本戦法まで消されたらなんも追加できんだろて。 -- (名無しさん) 2011-03-06 00:34:31
  • 該当の部分だけ消したのに
    またジャンプ中・強の説明と基本戦法を消された(´д`)
    もうこのページ追加できないじゃないのさ… -- (名無しさん) 2011-03-06 00:39:55
  • 戻してる人は何が気に喰わないのか教えて… -- (名無しさん) 2011-03-06 00:42:48
  • ジャンプ中・強の説明と基本戦法を戻しておいたよ。 -- (名無しさん) 2011-03-06 00:52:01
  • 直すなら理由を教えてくれよう
    無言で消されても怖いよ… -- (名無しさん) 2011-03-06 00:54:51
  • LoUの説明追加しといた -- (名無しさん) 2011-03-06 21:21:18
  • 5こLoU溜めても額の炎ピンクにならないんですけど・・・ -- (名無しさん) 2011-03-10 10:59:05
  • 3H技が載ってないですね -- (名無しさん) 2011-03-11 13:06:19
  • 3H技ってどんなのだ? -- (名無しさん) 2011-03-17 21:09:57
  • 斜め上に出すやつだべ。ミッションにもあった気がする -- (名無しさん) 2011-03-20 19:25:35
  • M.O.D.A.M.ってなんぞい? -- (名無しさん) 2011-04-09 11:18:13
  • どうでもいいが,Mental Organismの翻訳が「可動式有機体」ってどうよ?
    公式も,「精神有機体」みたいだよ.
    上は虹裏Wikiからの転載なんだと思うけど. -- (名無しさん) 2011-05-29 10:32:12
  • モードックの飛び道具がしゃがんでる相手に全く当たらなくて泣けた -- (名無しさん) 2011-08-23 11:35:59
  • TJGPT -- (名無しさん) 2013-05-26 14:04:51
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「モードック」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds @wiki
記事メニュー

MAIN MENU

  • トップページ
  • 用語集

CHARACTER

(アイウエオ順)
  • ▼MARVEL
    • アイアンマン
    • ウルヴァリン
    • X-23
    • キャプテンアメリカ
    • シーハルク
    • シュマゴラス
    • スーパースクラル
    • ストーム
    • スパイダーマン
    • センチネル
    • ソー
    • タスクマスター
    • デッドプール
    • ドーマムゥ
    • Dr.ドゥーム
    • ハルク
    • フェニックス
    • マグニートー
    • モードック
  • ▼CAPCOM
    • アーサー
    • アマテラス
    • ウェスカー
    • ヴァイパー
    • クリス
    • 豪鬼
    • ジョー
    • ジル
    • スペンサー
    • ゼロ
    • ダンテ
    • 春麗
    • トリッシュ
    • トロン
    • ハガー
    • フェリシア
    • モリガン
    • リュウ
    • レイレイ

GAME MODE

  • OFFLINE MODE
  • NETWORK MODE
  • GALLERY MODE
  • OPTIONS

DATA

  • ギャラクタス(BOSS)
  • ▼キャラクター別対策
    • MARVEL
    • CAPCOM
  • 体力一覧
  • 歩行速度
  • ▼コンボ動画
    • コンボ動画(MARVEL)
    • コンボ動画(CAPCOM)
  • ▼セリフ集
    • MARVEL
    • MARVEL2
    • CAPCOM
    • 勝利コメント集(MARVEL)
    • 勝利コメント集(CAPCOM)
  • ▼エンディング一覧
    • MARVEL
    • CAPCOM
  • ステージ一覧
  • BGM一覧
  • 称号
  • ライセンスカード
  • トロフィー/実績
  • コミック翻訳
  • 小ネタ集
  • DLC/アップデート(パッチ)

ETC

  • 2chスレテンプレ
  • wiki管理者に連絡


LINK

  • 公式サイト
  • 公式ブログ
  • umvc3まとめwiki
  • 海外公式サイト
  • 海外公式コミュニティ
  • したらば攻略掲示板


COUNTER

合計: -
今日: -
昨日: -
記事メニュー2

UPDATE

取得中です。

CHARACTER

(プレスリリース順)
MARVEL
  • ウルヴァリン
  • アイアンマン
  • ハルク
  • デッドプール
  • キャプテンアメリカ
  • Dr.ドゥーム
  • スーパースクラル
  • ソー
  • ドーマムゥ
  • X-23
  • スパイダーマン
  • マグニートー
  • モードック
  • シーハルク
  • ストーム
  • フェニックス
  • タスクマスター
    (unlock)
  • センチネル
    (unlock)
  • シュマゴラス
    (DLC)
CAPCOM
  • リュウ
  • モリガン
  • クリス
  • ダンテ
  • フェリシア
  • 春麗
  • トリッシュ
  • アマテラス
  • ジョー
  • トロン
  • ウェスカー
  • アーサー
  • スペンサー
  • ゼロ
  • C・ヴァイパー
  • ハガー
  • 豪鬼
    (unlock)
  • レイレイ
    (unlock)
  • ジル
    (DLC)


人気記事ランキング
  1. ジル
  2. ダンテ
  3. ストーム
  4. 小ネタ集/comment
  5. ギャラクタス(BOSS)
  6. エンディング一覧(CAPCOM)
  7. 用語集
  8. フェリシア
  9. デッドプール
  10. モリガン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3059日前

    エンディング一覧CAPCOM/comment
  • 3627日前

    デッドプール/comment
  • 3627日前

    トップページ/comment
  • 3751日前

    小ネタ集/comment
  • 3934日前

    デッドプール
  • 4267日前

    マグニートー/comment
  • 4274日前

    トップページ
  • 4287日前

    レイレイ
  • 4287日前

    センチネル
  • 4368日前

    ハルク/comment
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ジル
  2. ダンテ
  3. ストーム
  4. 小ネタ集/comment
  5. ギャラクタス(BOSS)
  6. エンディング一覧(CAPCOM)
  7. 用語集
  8. フェリシア
  9. デッドプール
  10. モリガン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3059日前

    エンディング一覧CAPCOM/comment
  • 3627日前

    デッドプール/comment
  • 3627日前

    トップページ/comment
  • 3751日前

    小ネタ集/comment
  • 3934日前

    デッドプール
  • 4267日前

    マグニートー/comment
  • 4274日前

    トップページ
  • 4287日前

    レイレイ
  • 4287日前

    センチネル
  • 4368日前

    ハルク/comment
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. AviUtl2のWiki
  6. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 可愛い逃亡者(トムとジェリー) - アニヲタWiki(仮)
  4. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ダギ・イルス - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 美食神アカシア - アニヲタWiki(仮)
  7. 戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED - アニヲタWiki(仮)
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. 岩倉具視 - アニヲタWiki(仮)
  10. 乗り物一覧 - Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.