
プロフィール
初出 | Devil May Cry | DMCのヒロインであり、その容姿はダンテの母であるエヴァに酷似している。 現在はダンテの相棒を務めている。 魔帝によって作りだされた純粋な悪魔で、電撃の力を操ることができる。 性格は気まぐれで奔放、知識欲旺盛。思い立ったらすぐ行動に移す。 MVCシリーズ初参戦。自身の力である電撃と魔剣スパーダ、そして2丁拳銃ルーチェ&オンブラを武器に戦う。 ダンテ同様日本語ボイスはアニメ版であるが、田中女氏は一度だけ春麗の声を担当したことがある。何という偶然。 |
種族 | 悪魔 | |
声優(日本語) | 田中敦子 | |
声優(英語) | Danielle Burgio | |
専用BGM | Lock and Load (from"Devil May Cry") |
キャラクター性能
2段ジャンプ、8方向ダッシュ、やや挙動が遅いが飛行も可能と機動力は高く、スライディング、強攻撃など通常攻撃も優秀。低空ダッシュからめくりを狙いつつ攻め込んだり、各種設置技を駆使して
迎撃スタイルをとったりと幅広い戦術が可能なオールラウンダー。
欠点はいまひとつ突出したところのない半端感と、体力と火力の低さ。
とはいえ火力はゲージがあればある程度解消される。
比較的コンボが簡単で挙動も素直なため、初心者にも扱いやすい。
迎撃スタイルをとったりと幅広い戦術が可能なオールラウンダー。
欠点はいまひとつ突出したところのない半端感と、体力と火力の低さ。
とはいえ火力はゲージがあればある程度解消される。
比較的コンボが簡単で挙動も素直なため、初心者にも扱いやすい。
コマンド
※攻=攻撃ボタンいずれか、弱=弱攻撃、中=中攻撃、強=強攻撃、エ=エリアル、攻攻=攻撃ボタンいずれか同時押し
分類 | 技名 | コマンド | 備考 |
必殺技 | ローボルテージ | ![]() |
空中可 |
トリック "ホップスコッチ" | ![]() |
空中可 | |
トリック "ピーカブー" | ![]() |
空中可 | |
ラウンドトリップ | ![]() |
空中可 | |
└ スイッチサイン | └ ![]() |
空中可。ラウンドトリップ中に入力 | |
エアレイド | ![]() |
空中可 | |
ハイパーコンボ | マキシマムボルテージ | ![]() |
空中可 |
ラウンドハーヴェスト | ![]() |
||
Lv3ハイパーコンボ | デュエットペイン | ![]() |
タイプ | Vアシスト | Vカウンター | Vコンビネーション |
α | トリック "ホップスコッチ" | ||
β | トリック "ピーカブー" | ||
γ | ローボルテージ |
基本戦術
基本的には各種設置技で罠を張って待ち構えるスタンスを得意とする。
ホップスコッチかピーカブーどちらか相手に有効な罠を置きつつ、ローボルテージや
ラウンドトリップでジワジワと削っていき、攻め込んできたところを5HやS、J2Hなどで迎撃する。
不利な状況では低空ダッシュで接近しつつ、JHからのめくりや、J3ダッシュからJL、2Lの二択を迫る。
マキシマムボルテージでアシストを狩ったり、ラウンドハーヴェストからの安全交代などゲージを
消化する手段が豊富なのでどちらかというと先発よりも2番、3番手向きといえる。
ホップスコッチかピーカブーどちらか相手に有効な罠を置きつつ、ローボルテージや
ラウンドトリップでジワジワと削っていき、攻め込んできたところを5HやS、J2Hなどで迎撃する。
不利な状況では低空ダッシュで接近しつつ、JHからのめくりや、J3ダッシュからJL、2Lの二択を迫る。
マキシマムボルテージでアシストを狩ったり、ラウンドハーヴェストからの安全交代などゲージを
消化する手段が豊富なのでどちらかというと先発よりも2番、3番手向きといえる。
技解説
・通常技
立ち弱 | パンチ。 |
立ち中 | 前蹴り。 |
立ち強 | 魔剣スパーダ縦斬り。 |
エリアル | 魔剣スパーダ斬り上げ。 |
しゃがみ弱 | ローキック。長い |
しゃがみ中 | スライディングキック。距離を詰めつつ攻撃。 |
しゃがみ強 | 魔剣スパーダで下段を切り払う。ダウン属性。 |
ジャンプ弱 | 前蹴り。 |
ジャンプ中 | ハイキック。 |
ジャンプ強 | 魔剣スパーダを振り下ろす。 |
ジャンプエリアル | 鋭角キック。叩き付け。 |
・特殊技
空中で![]() |
斜め下に急降下キック。 |
・投げ
地上投げ | 馬乗りになり銃撃。 |
空中投げ | 蹴り落とす。追撃可。 |
・必殺技
ローボルテージ | 電撃弾を放つ飛び道具。空中版は斜め下に発射。 〔弱〕→〔強〕で同時発射数が1→3発に増える。 |
トリック "ホップスコッチ" | トラップを地面に設置。 トラップの真上を通ると電撃弾が発射される。 |
トリック "ピーカブー" | トラップを空間に設置。 設置後は僅かに痕跡が残るだけで非常に見づらくなる。 トラップがヒットすると一定時間、拘束し追撃が可能。 通常技や飛び道具などでトラップを攻撃されると、一方的に破壊されてしまう。 |
ラウンドトリップ | 魔剣スパーダを大鎌に変形させ投げる。 発生は遅いが、投げた後はすぐに行動が可能なので同時攻撃が可能 |
└ スイッチサイン | ラウンドトリップ中に入力。大鎌がいったんその場に停滞し追加の攻撃判定が発生。ガードorヒットした相手はこちら側に引き戻される。 |
エアレイド | 飛行。 |
・ハイパーコンボ
マキシマムボルテージ | 電撃弾を連射する。空中版は斜め下へ連射。 |
ラウンドハーヴェスト | 魔剣スパーダを大鎌に変形させ投げる。 大鎌は相手に纏わり付き連続ヒットし、その間、本体は自由に行動が可能。 |
デュエットペイン | 3ゲージ消費。魔剣スパーダで打ち上げた後、上空の相手を2丁拳銃で蜂の巣にする。 |
・ヴァリアブルアシスト
α | トリック "ホップスコッチ" | |
β | トリック "ピーカブー" | |
γ | ロウボルテージ |
コンボ
コンボ | 備考 |
JエorJ![]() ![]() ![]() |
トリッシュの基本コンボ。59万ちょっと |
J強>J![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
低空Hで難易度アップバージョン。62万程度 |
カラー
選択ボタン | カラー見本 | 元ネタ |
![]() |
![]() ※基本カラー | |
![]() |
![]() ダンテ(DMC3) | |
![]() |
![]() グロリア(DMC4) | |
![]() |
![]() セクシーシルヴィア(Vジョー) |
トレーラー動画
※01:21から
コメント
情報を提供したい、または間違いを修正したいけどwiki編集法がわからない、自信がない、面倒だという方はこちらのコメント欄にお願いします。
その他意見もこちらへどうぞ。質問はよくある質問のコメント欄によろしくお願いします。
その他意見もこちらへどうぞ。質問はよくある質問のコメント欄によろしくお願いします。
- 青いトリッシュの元ネタはバーチャのサラじゃなかったのか・・・
-- (名無しさん) 2011-02-25 17:04:06 - 衣装議論とかどうでもいいからコンボ書こうぜ -- (名無しさん) 2011-02-26 15:29:34
- 2弱>2中>2強>エ>J弱>J弱>J中>J中>2段J>J弱>J中>J強>ローボルテージ中>マキシマムボルテージ 間に何か入れられそうだけど自分はこれが精一杯 -- (名無しさん) 2011-02-26 21:05:24
- ↑nice guy! -- (名無しさん) 2011-02-26 21:33:10
- 2弱>中>強>エ>9J>J強>J2強>Jトリック弱>66(空中ダッシュ)>J弱>J強>J2強>Jトリック弱>マキシマムボルテージ(ディレイかけてキャンセル -- (名無しさん) 2011-02-27 05:11:26
- 2弱>中>強>エ>9J>J強>J2強>Jトリック弱>66(空中ダッシュ)>J弱>J強>J2強>Jトリック弱>J中>J強>ローボルテージ弱(着地後)>デュエットペイン -- (名無しさん) 2011-02-27 05:15:55
- ↑のはキャラ限かもしれん、キャプテンアメリカには入ったけど他は分からん -- (名無しさん) 2011-02-27 05:17:06
- 2弱>2中>2強>ピーカブー>SCラウンド>HJ>中>中>2段J>中>強>マキシマム
ラウンドで上昇する敵をHJで追っかける感じ
キャラによってHJ後の技を変えて高度調節する必要あるかもです -- (名無しさん) 2011-02-27 09:35:41 - 2弱>中>強>エ>9J>J中>J2強>Jトリック弱>66(空中ダッシュ)>J弱>J強>着地>強>ローボルテージ弱>マキシマムボルテージ or デュエットペイン
安定するように改良してみた。着地後を>強>エ>8J>J中>J中>二段ジャンプ>J中>J強>J2強>ローボルテージ弱>マキシマムボルテージ
にできるけど小さいキャラにはエリアルが安定しなかった -- (名無しさん) 2011-02-27 19:36:37 - ↑空ダ無しにして弱でも拾えたけど、トリック弱にディレイかけつつその後の弱は最速で。
あと弱>強が安定しなかったから弱>中>二段ジャンプ>中>強>2強>弱ローボル>マキシマムにしたら結構拾えた。
相手は春と市長とウルヴァで試したからアマ公とかには入らないかもしれない・・・ -- (名無しさん) 2011-03-07 13:27:26 - ↑↑できない人(オレ)用の妥協コンボ
弱中強>エ>j中>↓j強>(着地)>弱中強>エ>(ディレイ気味に)>j中>j中>jc>j中>j強>ローボルテージ弱>巻きしまむ
割とダメージあったと思う、、。 -- (gaku) 2011-03-08 23:29:56 - DMC好きな俺としては、スパーダの色までは変えてほしくなかったなぁ
あとトリッシュの基本カラーの元ネタの画像がDMC4になってるんだけども。
胸元の部分のデザインがちょっとだけ違う これは初代のトリッシュのモデルを基本カラーにしてると思う。
ソースはこれ。
ttp://media-worlds.theotaku.com/10908-467075-20090504083604.jpg
ほとんど一緒なんだが、ちょっと気になった -- (DMC好き) 2011-03-09 20:21:40 - * 一周してダサい -- (名無しさん) 2011-03-06 14:30:33
* もともと北欧神話でもトールは武器がハンマーという時点で日本では不人気だしソーが人気ないのも頷ける -- (名無しさん) 2011-03-08 21:04:21
* むしろハンマーと言うより「トンカチ」に見えるからじゃね?
クソデカイハンマーなら人気出たような気もするw -- (名無しさん) 2011-03-10 08:23:37
* アメコミの方ではなく元ネタの北欧神話ですが本来は長い柄になるはずが
ロキが制作の妨害をしたために短い柄になってしまったという説話が残っているそうです。
それを踏襲したのでは? -- (名無しさん) 2011-03-12 16:50:47
* センチネル体力下方修正でンーさんに体力全一の要素が加わった
もはや無敵だ -- (名無しさん) 2011-03-23 17:13:22
* ああ、このダサさにかなう奴ぁいねぇ -- (名無しさん) 2011-03-24 00:53:24
* 赤饅頭!! -- (名無しさん) 2011-03-29 08:44:25
* ソーは映画化される訳だけどここまでダサい上に弱いと
映画会社にとってマイナスなのではなかろうか -- (名無しさん) 2011-04-01 18:54:49
* きっと強くかっこいいキャラに仕上げてくれるさ -- (名無しさん) 2011-04-02 00:08:05
* そんなにダサいですかね? 俺には余りそうは感じられなかったんですが……
まぁやっぱり鎧じゃないとダメなんだろうか、とも思うのですがね。 -- (NameLess) 2011-04-02 10:20:37
* 最近では勝利演出で真上に飛んでいく姿を見ても笑ってしまう
しかし、マーベルセレクトのンーさんフィギュアは同じ姿でも異様にかっこいい
マイティなぜだ -- (名無しさん) 2011-04-02 14:41:25
* 専用BGMがかっこよくて好き。 なんかマーベルセレクトが欲しくなってきたかも -- (ロキ) 2011-04-06 20:22:28
* ↑今ならどこかで割引セールやってるぞ
しっかし勝てない -- (名無しさん) 2011-04-07 18:59:32
* 飛行コマンドが逆昇竜になってるけど竜巻だよね?
キーコンフィグ出しながらやっても竜巻でないと出ないし・・・ -- (名無しさん) 2011-04-07 20:20:01
* 飛行って使う? 補正切り以外使い方わかんないけどコンボに組み込めるのかな -- (名無しさん) 2011-04-19 02:01:38 -- (名無しさん) {2011-04- - アシスト2人使いますがXファクターなしで105万いくコンボ見つけました。実践向きに拾いやすく調整してます。形的にはラウンドハーヴェスト2回とマキシマムボルテージを入れます
-- (名無しさん) 2011-04-23 16:25:39 - * ↑すみません。画面端限定です -- (名無しさん) 2011-02-20 14:21:25
* カラー3って、原作初期のアイアンモンガーじゃない?リアクター赤いし。
ステルスアーマーなんてマイナーなの持ってくるかな? -- (名無しさん) 2011-02-21 12:24:07
* カプコンに協力してるMarvelのバイザーが、ステルスって言ってたと思います。
あた、初期のモンガーの方がどっちかというとマイナーかと‥ -- (名無しさん) 2011-02-21 12:49:39
* 昨日のアイアン、カッコよすぎ -- (名無しさん) 2011-02-21 15:10:22
* J強からJ2or8強がつながります。ヒットすればジャンプキャンセルできるんで
ちょっとダメージアップを狙えると思います。 -- (勝ったけど) 2011-02-23 18:37:22
* 8方向に空中ダッシュできるって書いてなくないっすか -- (名無しさん) 2011-03-02 01:15:02
* 2弱>2中>強>飛行>J弱>J中>J強>Jエ>2中>エ>後は適当でノーゲージ47万くらい
キャラor密着限定かもしれないけど、飛行>J弱が入るなら後は安定する。 -- (名無しさん) 2011-03-07 09:52:21
* そういえば海外ではウルヴィーではなく社長がMARVELの顔てかんじだね。海外公式サイトやとあるポスターは社長がリュウと対峙してる。 -- (名無しさん) 2011-03-11 20:19:38
* ↑最近映画で盛り上がったからでしょうね。 -- (名無しさん) 2011-03-17 15:01:11
* 画面隅限定 多分全キャラ安定
2L>2M>2H>S>J>JM>JM>JH>J3H>J>JM>JH>J3H> 飛行>JL>JM>JH>J3H>JS>スマートボム>アイアンアヴェンジャー>スマートボム
約92〜94万 -- (名無しさん) 2011-03-18 12:37:13
* 修正です。↑の2HはHです。 -- (名無しさん) 2011-03-19 14:44:04
* アヴェンジャーのあとはキャラ限定だけど最速ダッシュスマボ→プロトンキャノンつながるよ -- (名無しさん) 2011-03-31 02:10:08
* 1カラー元ネタ画はエクストリミスじゃなくてプロメシューム -- (名無しさん) 2011-04-02 06:50:03
* カラー3ドラえもんに見えた -- (名無しさん) 2011-04-16 07:31:24
* のびた「アイアンマーン、またジャイアンにいじめられたよ~」
社長「そんなときは・・・ぷ~ろ~ときゃのん~」
のびた「ありがと~う、アイアンマ~ン」
ジャイア