
プロフィール
初出 | SUPER STREET FIGHTER Ⅱ X | リュウの師・剛拳の実弟であり、「拳を極めし者」を名乗る格闘家。 常に全身から「殺意の波動」を放っており、これを源として鬼神のごとき力を発揮する。 強者と命を懸けた真剣勝負をすることに生きる価値を見出しており、多くの格闘家を葬っている。 海外名は「AKUMA」。 MVC2に続いて参戦。ウルヴァリンとの因縁がある。 アンロックキャラ。プレイヤーポイント2000に到達することにより使用可能。 |
種族 | 人間(日本人) | |
声優(日本語) | 武虎 | |
声優(英語) | Dave Mallow | |
専用BGM | 豪鬼のテーマ ("Super Street FighterⅡX") |
キャラクター性能
リュウに似た性能を持つお馴染みのキャラクター。リュウよりも技が多彩な分、攻めやすさはリュウより上。
ビーム技である滅殺豪波動の性能はリュウよりも若干使い勝手、攻撃力は劣るものの、様々な場面で活躍してくれる。
また強力なアシスト技も見逃せない。アシスト役としては申し分ない活躍を見せてくれることだろう。
弱点はなんと言っても体力。何も考えずにアシストを連発しているとあっという間にやられてしまうぞ。
ビーム技である滅殺豪波動の性能はリュウよりも若干使い勝手、攻撃力は劣るものの、様々な場面で活躍してくれる。
また強力なアシスト技も見逃せない。アシスト役としては申し分ない活躍を見せてくれることだろう。
弱点はなんと言っても体力。何も考えずにアシストを連発しているとあっという間にやられてしまうぞ。
コマンド
※攻=攻撃ボタンいずれか、弱=弱攻撃、中=中攻撃、強=強攻撃、エ=エリアル、攻攻=攻撃ボタンいずれか同時押し
分類 | 技名 | コマンド | 備考 |
必殺技 | 豪波動拳 | ![]() |
|
斬空波動拳 | 空中で![]() |
||
豪昇龍拳 | ![]() |
||
竜巻斬空脚 | ![]() |
空中可 | |
百鬼襲 | ![]() |
||
├ 百鬼豪衝 | ├ 弱 | ||
├ 百鬼豪刃 | ├ 中 | ||
└ 百鬼豪砲 | └ 強 | 弱斬空波動拳を撃つ | |
阿修羅閃空 | ![]() ![]() |
移動技 | |
ハイパーコンボ | 滅殺豪波動・阿形 | ![]() |
|
滅殺豪波動・吽形 | ![]() |
||
天魔豪斬空・阿形 | 空中で![]() |
||
天魔豪斬空・吽形 | 空中で![]() |
||
滅殺豪昇龍 | ![]() |
||
Lv3ハイパーコンボ | 瞬獄殺 | 弱・弱・![]() |
移動投げ |
タイプ | Vアシスト | Vカウンター | Vコンビネーション |
α | 豪波動拳 | 豪波動拳 | 滅殺豪波動 |
β | 竜巻斬空脚 | 竜巻斬空脚 | 滅殺豪昇龍 |
γ | 百鬼豪刃 | 百鬼豪刃 | 滅殺豪波動 |
基本戦術
技解説
・通常技
立ち弱 | いつもの立ち弱P。リュウとほぼ同性能。 |
立ち中 | 踵落とし。2ヒットする。 |
立ち強 | 正拳突き。リーチ短め。 |
エリアル | いつものしゃがみ強P。アッパーで吹っ飛ばすエリアル開始技。 |
しゃがみ弱 | 小足。早くて便利で連打も出来る連続技の基点。 |
しゃがみ中 | 判定強めのしゃがみ正拳突き。やはりリーチは短い。 |
しゃがみ強 | 回転足払い。ダウン技。 |
ジャンプ弱 | 発生の早い膝蹴り。リュウとほぼ同性能。 |
ジャンプ中 | ストⅣの斜めJ中K。めくり性能有り。 |
ジャンプ強 | ストⅣの垂直J強K。下への判定はほぼ無いので注意。 |
ジャンプエリアル | ストⅣの斜めJ強P。判定は少し弱め。 |
・特殊技
![]() |
中段技で2Hitする。必殺技、ハイパーコンボでキャンセル可。 また空中の相手に当てると地面バウンド誘発。 |
![]() |
ヒットすると相手が浮き、追撃が可能。また必殺技、ハイパーコンボでキャンセル可。 |
空中で![]() |
慣性を無視し急降下して蹴りを放つ。 キャンセルは出来ないが、ヒットした場合着地後弱か中攻撃が目押しで繋がる。 |
・投げ
地上投げ・前 | 背負い投げ。相手を自分の足元に投げる。距離はほぼ離れない。 |
地上投げ・後 | 巴投げ。相手を後ろに投げつける。技後は距離が離れる。 |
空中投げ・前 | 空中背負い投げ。相手を自分の足元に投げる。距離はほぼ離れない。 |
空中投げ・後 | 空中巴投げ。相手を後ろに投げつける。技後は距離が離れる。 |
・必殺技
豪波動拳 | 発生が早く隙も少ない優秀な飛び道具。遠距離での牽制に。 |
斬空波動拳 | 斜め下に波動拳を撃つ。モーション中に着地すると若干の硬直時間有り。 弱~強になるにつれ角度が緩く遠くへ飛ぶようになり、弾速も速くなる。 スーパージャンプ時なら技後にも自由に行動できるが、斬空波動拳は一回のジャンプに一発まで。 |
豪昇龍拳 | 信頼の無敵時間付き対空技。弱は1ヒット、中は2ヒット、強は3ヒットする。 |
竜巻斬空脚 | 多段ヒットする突進技。弱は1ヒット、中は3ヒット、強は5ヒットする。 技後に追撃でき、弱か中ならガードされても豪鬼有利と非常に使いやすい技。 ただしアドバンシングガードには注意。 電撃をまとっている為飛び道具をかき消すことも出来る。 空中版はマヴカプ2とほぼ同じでジャンプの起動を保ったまま技を繰り出す。 だがそこまで威力は高くない。 |
百鬼襲 | かがんでから相手に向かって飛び上がる技。 技中に攻撃ボタンを押すことで3種類の派生技を出せる。 今回は追加入力無しだと何も技を出さない。 |
├ 百鬼豪衝 | 百鬼襲から掌底を繰り出す技で、ヒットすると地面バウンドを誘発する中段技。 技後の硬直もほぼ無し。 |
├ 百鬼豪刃 | 百鬼襲から下方向へ鋭い蹴りを繰り出す中段技。 空中の相手に当てると地面バウンド誘発。ダウン追い討ち性能有り。 |
└ 百鬼豪砲 | 百鬼襲から弱斬空波動拳を撃つ。着地時の硬直が全く無い。 |
阿修羅閃空 | ![]() ![]() 硬直は短めだが、技の出掛かりはまだ無敵ではないので注意。 |
・ハイパーコンボ
滅殺豪波動・阿形 滅殺豪波動・吽形 |
通常は連射型の「阿形」だが、入力後に強ボタン押しっぱなしでビーム型の「吽形」に変化する。 「吽形」は従来の『MVC』版と同様、両手で放っている。 性能は角度調節が出来ないこと以外、リュウの真空波動拳とほぼ同じ。 「阿形」は腰を低く落とした構えから、剛波動拳(実兄・剛拳の技)の様に片手で放っているのが特徴。 こちらはヒットした場合でも相手は立ったまま。 |
天魔豪斬空・阿形 天魔豪斬空・吽形 |
入力後に強ボタン押しっぱなしでビーム型の「吽形」に変化する。 連射型の「阿形」は従来の『MVC』版と同様。ヒットした場合でも相手は立ったまま。 「吽形」は『EX』シリーズの様に両手で構えてから放っている。また、ダウン追い討ち性能有り。 |
滅殺豪昇龍 | 従来の『MVC』版或いは『Ⅲ-2nd』版と変わらず。 拳に紫炎を纏い、ヒット数は3+3+3。発生が早く、出掛かりに無敵時間がある上飛び道具をかき消す。 また、相手が浮いていてもしっかりヒットしてくれる。 |
瞬獄殺 | ゲージ3本消費。ガード不能移動投げで、移動中は喰らい判定がなく一切の攻撃を受け付けない。 突進速度はかなり速いが、密着状態でも暗転後ジャンプで回避可能。 |
・ヴァリアブルアシスト
α | 豪波動拳 | 単発飛び道具。弱豪波動拳を撃つ。 |
β | 竜巻斬空脚 | 突進技。中竜巻斬空脚を出す。必殺技版と違い、相手がダウンする。 |
γ | 百鬼豪刃 | 弱百鬼襲から百鬼豪刃を放つ。ダウン追い討ち性能はあるが、相手がほぼ浮かなくなっている。 |
コンボ
コンボ | 解説 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
一回目のエリアルは若干のディレイが必要。安定しない人はJ中の前にJ弱を入れると良い。 |
カラー
選択ボタン | カラー見本 | 元ネタ |
![]() |
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (カラー1b.jpg) ※基本カラー | |
![]() |
![]() ストⅢ?(※白髪があるので) | |
![]() |
||
![]() |
![]() 「カプコンvs.SNK」のオルタネイトカラー | |
おまけ | ![]() |
※最終ステージで ギャラクタスにヘラルド(案内人)にされた姿。 このカラーを使用できるかどうかは不明。 |
トレーラー映像
videoプラグインエラー: 正しいURLを入力してください。
コメント
情報を提供したい、または間違いを修正したいけどwiki編集法がわからない、自信がない、面倒だという方はこちらのコメント欄にお願いします。
その他意見もこちらへどうぞ。質問はよくある質問のコメント欄によろしくお願いします。
※コメントによるコンボの投稿に関しては表記は問いません。弱中強、LMH、ABC全て可です。
その他意見もこちらへどうぞ。質問はよくある質問のコメント欄によろしくお願いします。
※コメントによるコンボの投稿に関しては表記は問いません。弱中強、LMH、ABC全て可です。
- 画面端以外で百鬼豪刃でバウンドさせられない…遅すぎるのかな -- (名無しさん) 2011-02-26 19:18:38
- ↑百鬼襲の弱、中、強を変えてみれば? -- (名無しさん) 2011-02-26 23:32:41
- ウルヴィー因縁ないぞよ -- (名無しさん) 2011-02-27 20:01:24
- メカゴウキカラー出ないかな -- (名無しさん) 2011-03-04 11:55:39
- Xファクター使用時の滅殺豪波動削りダメージがかなり減った気がするんだけどひょっとして変更された? -- (名無しさん) 2011-03-24 23:45:52
- 空中で打ち緒とした後の百鬼豪刃が繋がらないんですが…
バウンドしない -- (春) 2011-03-28 18:46:34 - ↑エリアルはディレイを限界までかける、その後の百鬼襲は最速で打たないとバウンドしない -- (名無しさん) 2011-03-30 23:32:50
- →中 を使ったバンドコンボ考えてるんですが なかなかうまく逝きません
力化してください -- (名無しさん) 2011-04-01 20:26:18 - 弱→中→強→+強←↓/強、強派生→+中→いろいろ -- (春) 2011-04-06 15:08:24
- 基本っぽいコンボを記載します。既出だったらスマソ
2弱>2中>2強>E>J中>J中>J強>弱竜巻>天魔豪斬空・吽形
ダメージ:558800 相手ウルヴィー -- (名無しさん) 2011-04-18 09:19:57 - 天魔豪斬空・吽形後 Jエで叩きつけ可能。
あとは拾い上げるなり もう一度天魔豪斬空・吽形やるなり ご自由に。
また、瞬獄殺後、最速入力の天魔豪斬空・吽形で追い討ち可能。
Xファクターの必要無し。すごく減る。驚き。
ただし、本当に最速じゃないと間に合わない。
地面からほんの少しだけ浮いた瞬間コマンド入力ぐらいの速度。
早すぎると滅殺豪波動に化けるので注意。 -- (名無しさん) 2011-04-20 10:35:02 - ↑訂正
天魔豪斬空は吽形じゃなくて、阿形だった。
吽形だと相手が浮いてだめだった。 -- (名無しさん) 2011-04-22 05:58:24 - 瞬獄は至近距離(豪鬼1人弱くらいまで)なら暗転後回避できないのでは? -- (名無しさん) 2011-05-04 22:14:30
- 多分それはXファクターなら至近距離OKだったような・・・
誰か確認お願いします -- (名無しさん) 2011-05-09 19:45:58 - もっと欲しいにゃん♪(人・ω・)☆ http://gffz.biz/ -- (素人です) 2011-11-20 03:55:42