
プロフィール
初出 | ロックマンDASH 鋼の冒険心 (MEGA MAN LEGENDS) | 空賊ボーン一家の長女で、一家の中心的存在。 メカニックの天才でもある14歳の少女。 自作のコブンに対しては、厳しさと優しさを持って接しており、母性をのぞかせている。 ボーン一家の資金繰りが大変なためか、メカ開発にはとにかく安さを重視しており、金にうるさい。 MVC2から続いて参戦。 前作同様、二足歩行型メカ「グスタフ」に乗って戦う。 技構成もほぼ同様だが、コマンド投げが追加され、よりパワフルなキャラになっている。 |
本名 | トロン・ボーン | |
種族 | 人間(厳密には僅かに異なる"デコイ"という人工生命体) | |
声優(日本語) | 飯塚雅弓 | |
声優(英語) | Tara Platt | |
専用BGM | フラッター号vsゲゼルシャフト号 (ロックマンDASH 鋼の冒険心) |
コマンド
※攻=攻撃ボタンいずれか、弱=弱攻撃、中=中攻撃、強=強攻撃、エ=エリアル、攻攻=攻撃ボタンいずれか同時押し
分類 | 技名 | コマンド | 備考 |
必殺技 | ボーンストライク | ![]() |
空中可 |
指揮弾 | ![]() |
||
コブンランチャー | ![]() |
||
ボーンミキサー | ![]() |
投げ技 | |
ハイパーコンボ | 昼食ラッシュ | ![]() |
|
キングコブン | ![]() |
||
Lv3ハイパーコンボ | シェイクダウンミキサー | ![]() |
投げ技 |
タイプ | Vアシスト | Vカウンター | Vコンビネーション |
α | ボーンストライク | キングコブン | |
β | グスタフファイヤー | ||
γ | バンディットボルダー |
基本戦術
とにかくガードされると不利な技が多いため、地上戦は厳しい。
基本はジャンプと空ダを駆使する。ジャンプは強攻撃が強いので活用すると良い。
ただし攻め手に欠けるので、攻めるよりは技を振りつつ様子見か相手のミスを誘おう。
地上では必ずヒット確認する。ガードされたら弱か火炎放射程度で留めるか、アシストでカバーする。
基本はジャンプと空ダを駆使する。ジャンプは強攻撃が強いので活用すると良い。
ただし攻め手に欠けるので、攻めるよりは技を振りつつ様子見か相手のミスを誘おう。
地上では必ずヒット確認する。ガードされたら弱か火炎放射程度で留めるか、アシストでカバーする。
技解説
・通常技
立ち弱 | 隙の少ないジャブ。 |
立ち中 | グスタフの腕を杭に変形させて打ち込む、4Hitの多段技。ガードされたら反確なのでしゃがみ強に。 |
立ち強 | グスタフの上半身を回転させてのダブルラリアット。持続は長いものの隙も大きい。飛び道具を消せる。 |
E | エリアル始動技。地面を叩きつけて爆発を起こす。 |
しゃがみ弱 | グスタフの下半身を回転のこぎりに変形させる。最大6Hitの下段技。ヒット確認が簡単。 |
しゃがみ中 | カッターの付いたヨーヨーのようなもので切り上げる。リーチの長い下段技。 |
しゃがみ強 | グスタフの下半身をプロペラ状に変形回転させる。技中は若干ながら前後に動ける。ダウン拾い属性。 |
ジャンプ弱 | しゃがみ弱と同じような回転のこぎり。 |
ジャンプ中 | 両腕をショベルに変形させてすくい上げるように殴る。横方向に長い。 空対空で当てたらJ中J中J強からコンボへ。 |
ジャンプ強 | 立ち強の空中版。持続が長く、前後に判定があるのでめくりやすい。 出す高さによってしゃがみ状態に当たらないことがある。 |
ジャンプE | 上から大きく腕を叩きつける。地上バウンド属性。こちらもめくり可能。 |
・特殊技
![]() |
グスタフファイヤー。 斜め上に向かっての火炎放射。ヒット・ガード問わずジャンプキャンセル可。 |
![]() |
バンディットボルダー。 巨大な岩石を拾い上げ投げつける。拾い上げ動作時にも攻撃判定が発生。 ボタンホールドで投げるタイミングを変えることができる。 |
・投げ
地上投げ | 画面端なら立ち中で拾える。中央なら2回連続ダッシュから。しゃがみ強→アシスト。 |
空中投げ |
・必殺技
ボーンストライク | ドリルで勢いよく突進。ヒット後にエリアル開始技につなげられる。ガードされると反確。 |
指揮弾 | 弾速の遅く判定の小さい弾を発射し、ヒットするとコブンが一定時間相手を拘束する飛び道具。弱と中は水平に弾が発射され、弱は画面の4分の3ほどのリーチを持つ。 中は画面端までのリーチを持つが隙がやや大きい、強は斜め上に発射される。 |
コブンランチャー | 斜め上方向に落下するコブンを発射する。弱中強の順に落下位置が遠くなる。 コブンは落下時にも攻撃判定があり、取りあえず置いておく技として使える。 |
ボーンミキサー | コマンド投げ。ボタンの弱~強の順で威力が上がり、投げ間合いが狭くなる。 |
・ハイパーコンボ
昼食ラッシュ | 前作の近距離ヒットと違い、飛び道具となったため画面端まで飛ぶ。 指揮弾(中)と同じ飛び道具が相手にヒットすると、地上を大量のコブンが走り抜けていく。 初段がしゃがんでいる相手には当たらない場合がある。 ヒット時以外はなぜか X-ファクターでキャンセルできない 。 |
キングコブン | お供のコブンが巨大化してハンマーで攻撃。 発生保障があるので出かかりを潰されても発動する。 |
シェイクダウンミキサー | 3ゲージ消費のコマンド投げ。 |
・ヴァリアブルアシスト
α | ボーンストライク | 多段突進攻撃 |
β | グスタフファイヤー | 斜め上に炎を吹く。出掛かりは (厳密には無敵ではなく、喰らい判定が特殊になっている。) 割り込みに多用できる。 |
γ | バンディットボルダー | 岩を投げつける飛び道具 |
コンボ
コンボ | 解説 |
立ち弱→立ち中→立ち強→強ボーンストライク→昼食ラッシュ | 前作でも使えたコンボ技。壁際でなくとも発動できるがややシビア |
~(中)→強ドリルx3→エ→J中J中J強Jエ→2強+アシスト→強指揮弾→(J強)Jエ→強→キングコブン→強→昼食 | J強、Jエで事故らせてから。 |
立ち弱→立ち中→立ち強→中ボーンストライク→しゃがみ弱→立ち中→立ち強→中ボーンストライク→立ち弱→立ち中→立ち強→中ボーンストライク→エ→J中→J中→J強→Jエ→しゃがみ強→バンディットボルダー | シンプル操作でも途中まで可能。 バンディットボルダーの後にアシストを付け足すことで更に続く |
・・・→ボーンストライク→ボーンストライク→ボーンストライク→・・・ | 画面の端まで持っていく用。 弱中強を組み合わせると何回も続く。 デカキャラ相手だとさらに続く。 |
カラー
選択ボタン | カラー見本 | 元ネタ |
![]() |
![]() ※基本カラー(グスタフはMvC2から緑色) | |
![]() |
![]() ロール・キャスケット(ロックマンDASH) | |
![]() |
![]() マブカプ2のAltカラー。ブラック | |
![]() |
![]() コブンとグスタフのカラーを入れ替え |
トレーラー動画
コメント
情報を提供したい、または間違いを修正したいけどwiki編集法がわからない、自信がない、面倒だという方はこちらのコメント欄にお願いします。
その他意見もこちらへどうぞ。質問はよくある質問のコメント欄によろしくお願いします。
※コメントによるコンボの投稿に関しては表記は問いません。弱中強、LMH、ABC全て可です。
その他意見もこちらへどうぞ。質問はよくある質問のコメント欄によろしくお願いします。
※コメントによるコンボの投稿に関しては表記は問いません。弱中強、LMH、ABC全て可です。
- ボーンミキサーって無敵あんのかな?
ガードしっかりな相手だとこれしか狙えねぇwww -- (名無しさん) 2011-03-15 10:03:18 - ↑*2
4Pカラーはコブンカラーであってると思うぞ。
DASH3のブログか何かに書いてあったし。 -- (名無しさん) 2011-03-15 17:18:49 - エクゼはカプコンじゃねぇよ -- (名無しさん) 2011-03-16 00:30:03
- 全エグゼが泣いた -- (名無しさん) 2011-03-16 01:22:11
- トロン使いの人コンボまとめてください・・・
30万しかダメージのびない -- (名無しさん) 2011-03-18 13:26:20 - M>H>強ボーンのループ -- (名無しさん) 2011-03-20 21:27:27
- そういえばエグゼのヤイトちゃんもこんな前髪だったなw
そしてトロンちゃん、空中は強いけどやっぱガードがほぼ上段だからガード簡単ね
地上は反確だらけ・・・何かアシストとかで工夫しないといけないね
ジャンプで動き回ってても空投げ決めまくられるしなー
まあ可愛いからそんなことどうでもいいが -- (名無しさん) 2011-03-26 18:09:00 - 反確っつっても6Mや6Hがあるじゃない -- (名無しさん) 2011-03-28 22:20:23
- 立ちガ安定かもしれんが何のために2Mの範囲が長いと思ってるんだ
昇りJSやアワワワワの裏の選択肢として十分使えるぞ
至近距離で戦うキャラでもないしな -- (名無しさん) 2011-03-28 22:56:25 - トロンに豪鬼の旋風脚が永パして吹いたww
カプコンさん、トロンの当たり判定なんとかしてください。
・・・て、ここに書いてもダメか。 -- (名無しさん) 2011-04-07 09:28:18 - 反確ってのは高い打点でアドガされた空強の方がやばい気がするんだがな。
馬鹿コンできたので報告、アシが限定入るかもなので本文に載せなかった。
(立ち中→強ボーンストライク)x2→低空ボーンストライク→アシスト(着弾のため呼び出すキャラで事前調整必要)
→中→6中→低空ボーンストライク>アシスト>2弱or2強>エ>J中J中J強Jエ(バウンド)→2強→アシ→強指揮弾→(J強)Jエ→強→キングコブン
→強→昼飯
J中、J強、Jエ、各種弱、中などどこからでも刺されば開始可能の2番目弄ったコンボ。
トロンでもアシ2回使ったコンボできないかな~とやってみた。
あと、浮きの高さ頑張れば地上ダッシュとアシストダンテのヘブンッ!絡めて裏周りの往復ドリルいけるかもしれん。
-- (名無しさん) 2011-04-10 05:53:30 - ダメージ書かないと評価しようがない
ゲージ回収もよければお願い -- (名無しさん) 2011-04-11 11:47:42 - にかなう奴ぁいねぇ -- (名無しさん) 2011-03-24 00:53:24 <br><br>* 赤饅頭!! -- (名無しさん) 2011-03-29 08:44:25 <br><br>* ソーは映画化される訳だけどここまでダサい上に弱いと <br>映画会社にとってマイナスなのではなかろうか -- (名無しさん) 2011-04-01 18:54:49 <br><br>* きっと強くかっこいいキャラに仕上げてくれるさ -- (名無しさん) 2011-04-02 00:08:05 <br><br>* そんなにダサいですかね? 俺には余りそうは感じられなかったんですが…… <br>まぁやっぱり鎧じゃないとダメなんだろうか、とも思うのですがね。 -- (NameLess) 2011-04-02 10:20:37 <br><br>* 最近では勝利演出で真上に飛んでいく姿を見ても笑ってしまう <br>しかし、マーベルセレクトのンーさんフィギュアは同じ姿でも異様にかっこいい <br>マイティなぜだ -- (名無しさん) 2011-04-02 14:41:25 <br><br>* 専用BGMがかっこよくて好き。 なんかマーベルセレクトが欲しくなってきたかも -- (ロキ) 2011-04-06 20:22:28 <br><br>* ↑今ならどこかで割引セールやってるぞ <br>しっかし勝てない -- (名無しさん) 2011-04-07 18:59:32 <br><br>* 飛行コマンドが逆昇竜になってるけど竜巻だよね? <br>キーコンフィグ出しながらやっても竜巻でないと出ないし・・・ -- (名無しさん) 2011-04-07 20:20:01 <br><br>* 飛行って使う? 補正切り以外使い方わかんないけどコンボに組み込めるのかな -- (名無しさん) 2011-04-19 02:01:38 * 一周してダサい -- (名無しさん) 2011-03-06</li></ul><!--@@@@@--><ul><li> * 一周してダサい -- (名無しさん) 2011-03-06 14:30:33 <br><br>* もともと北欧神話でもトールは武器がハンマーという時点で日本では不人気だしソーが人気ないのも頷ける -- (名無しさん) 2011-03-08 21:04:21 <br><br>* むしろハンマーと言うより「トンカチ」に見えるからじゃね? <br>クソデカイハンマーなら人気出たような気もするw -- (名無しさん) 2011-03-10 08:23:37 <br><br>* アメコミの方ではなく元ネタの北欧神話ですが本来は長い柄になるはずが <br>ロキが制作の妨害をしたために短い柄になってしまったという説話が残っているそうです。 <br>それを踏襲したのでは? -- (名無しさん) 2011-03-12 16:50:47 <br><br>* センチネル体力下方修正でンーさんに体力全一の要素が加わった <br>もはや無敵だ -- (名無しさん) 2011-03-23 17:13:22 <br><br>* ああ、このダサさにかなう奴ぁいねぇ -- (名無しさん) 2011-03-24 00:53:24 <br><br>* 赤饅頭!! -- (名無しさん) 2011-03-29 08:44:25 <br><br>* ソーは映画化される訳だけどここまでダサい上に弱いと <br>映画会社にとっ
- とりあえず公式でカラーはここに書いてある通りみたいだね一応ソース貼っとく
http://blog.daletto.net/dash3/archives/2542694.html -- (名無しさん) 2011-04-25 01:59:19 - 本番OKらしいですd(´∀`*)グッ☆ http://l7i7.com/ -- (私だ) 2012-01-09 11:00:13