atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
NIKKEぺでぃあ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
NIKKEぺでぃあ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
NIKKEぺでぃあ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • NIKKEぺでぃあ | ニケペディア
  • ヘレティック確保作戦

ヘレティック確保作戦

最終更新:2024年05月05日 11:25

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

ヘレティック確保作戦


ヘレティックの破片回収に向かったカウンターズ、アブソルート、メティス連合は半径20kmに及ぶラプチャーの地下施設を発見した。この施設では200機のニケがヘレティック・インディビリア復活の材料として捕獲されていたのを発見。
中央政府はこの地下施設の破壊を考えたがヘレティック・モダニアが参戦し破壊は容易ではなくなった。
アンダーソン副司令官は総力戦を決断、地下施設破壊とモダニア確保を目的とした「ヘレティック確保作戦」を発令する。
作戦は地下施設に設置した爆発物で埋没させモダニアを地上に誘導する第一フェーズ、そして地上の敵勢力を掃討しモダニアへの道を開く第二フェーズ、ファイナルフェーズはカウンターズとモダニアの接触させモダニアを確保、不可能なら破壊する。
作戦に伴いアンダーソンは三大企業に戦闘力、機動力に適した部隊を要請、エリシオンはアブソルート、テトラはカフェ・スウィーティをそれぞれ送るがミシリスはメティスが先の作戦で侵食に侵されいたため派遣できなかった。

作戦開始後、地下施設破壊は成功するものの、カウンターズから距離のある場所にモダニアは出現。
モダニアはアブソルートが何とか足止めしてるものの、カウンターズは多数のラプチャーに囲まれて身動きが取れずに居たところをインフィニティレールが地上での試験運用という口実でAZXを駆り援護に駆けつける。
圧倒的な突破力でラプチャーの群れとアルトアイゼンMK.Ⅵを撃破するも方向制御系が破損、途中下車となってしまうがモダニアの2km手前まで迫る活躍を見せた。
モダニアを追うカウンターズをトーカティブが阻むがそこへスノーホワイトが参戦、三度目にして今度こそトーカティブに止めを刺すべくトーカティブの前に立ちはだかる。
さらに突如現れトーカティブをバイクで跳ね飛ばしたシュガーと共にトーカティブから離脱、ついにモダニアと接触する。
主人公は説得を試みるが失敗、最後の手段アンチェインド弾を撃つがモダニアはなんと歯で弾丸を止めてしまう、そして撃った主人公に対し激昂しながら触手で貫き重症を負わせる。
危機的状況にラピは切り札のレッドフードを使用、カウンターズが頭部に集中攻撃をする中モダニアから黒い光が漏れ出しついにモダニアはマリアンとして帰ってくる。

マリアンが戻ってきた──────。
作戦は成功したに見えたがスノーホワイトから逃れた瀕死のトーカティブは主人公の治療に集中していたマリアンを襲撃、脳に侵食コードを流し込みマリアンの意識を破壊してしまう。
落胆し激しく怒るアニスにトーカティブはとどめを刺されついに敵勢力は全て沈黙した。

敵地下施設は破壊、ヘレティックも確保し味方の損害も驚くほど少ない。中央政府から見ればこれ以上無いほどの成功である。

作戦は主人公の心にマリアンを二度も喪うという大きな傷を残し終了した。

+ まるこのひとりごと
ヘレティック確保作戦、メインストーリーの中でも1,2位を争うくらい好きです。
アブソルートにカフェスウィーティー、インフィニティレールと様々な舞台が集結して総力戦!って感じがしてていいですよね、でも出来ればもっと他の部隊も出してほしかった。
通信網を駆逐してるスカウティングとか、負傷したニケを診てるセラフィムとか新ミハラとユニとか・・・
あとシュガーが「私達が道を外れても戻ってこられるという希望に。」ってシーンは本当に胸に来るものがあった・・・
でもシュガーのバイクに4人もどうやって乗ったの?
中国雑技団の芸に組体操みたいな乗り方で5人とか10人乗ってる奴、ネオンがめっちゃノリノリで乗ってそう。

タグ:

まるこのひとりごと
「ヘレティック確保作戦」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet

[Amazon商品]


NIKKEぺでぃあ
記事メニュー
今まで訪れた人数ですよん!
-
トップページへ

ラプラスのおまかせ表示!

ラプラスが約400ページの中からランダムなページに飛ばしてくれます。
意外な発見があるかも?
行くぞ!バードボーイ!
ヒーロージャンプ!

用語

ア行 カ行 サ行
タ行 ナ行 ハ行
マ行 ヤ行 ラ行
ワ行 A~Z数字

登場人物

ニケ(個別) ニケ(部隊)
人類側登場人物
ラプチャー側登場人物

その他

メインストーリー
イベント
アップデートヒストリー
SHIFT UP関連
明らかになっていない謎
NIKKE世界の時系列
勝利の女神:NIKKEの歴史
パロディ・オマージュ・小ネタ
NIKKEのスラング・用語
未実装ニケ
NIKKE制作チーム インタビュー
過去の特集ページ
管理人への問い合わせフォームはこちら

NIKKE関連リンク

NIKKEぺでぃあYoutubeチャンネル
勝利の女神:NIKKE wiki JP(有志メガニケ攻略wiki)
Nikke Spec Private Research Institute(ニケスペック調査機関)






ここを編集
記事メニュー2

更新記事

ねんどろいどになっても素敵です!ドロシー様!

ねんどろいど 勝利の女神 NIKKE ドロシー ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア
DOROになっても素敵です!ドロシー様!

グッドスマイルアーツ上海[Good Smile Arts Shanghai] 勝利の女神 NIKKE DORO ドロシー ノンスケールプラスチック製 塗装済み完成品
取得中です。


グッドスマイルアーツ上海[Good Smile Arts Shanghai] 勝利の女神 NIKKE DORO シンデレラ ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品
人気記事ランキング
  1. NIKKEのスラング・用語
  2. ニケ(個別)
  3. 明らかになっていない謎
  4. 未実装ニケ
  5. Doro
  6. ドロシー
  7. パロディ・オマージュ・小ネタ
  8. ヘレティック
  9. エレグ
  10. ラピ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3時間前

    エレグ
  • 4時間前

    ラピ
  • 5時間前

    ドロシー
  • 8時間前

    BOOM!THE GHOST!
  • 1日前

    パロディ・オマージュ・小ネタ
  • 1日前

    NIKKEのスラング・用語
  • 1日前

    ヤン
  • 2日前

    明らかになっていない謎
  • 2日前

    トップページ
  • 2日前

    ユ・ヒョンソク
もっと見る
「まるこのひとりごと」関連ページ
  • 思い出のカプセル
人気タグ「イベント」関連ページ
  • OVER ZONE
  • LAST KINGDOM
  • NO CALLER ID
もっと見る
人気記事ランキング
  1. NIKKEのスラング・用語
  2. ニケ(個別)
  3. 明らかになっていない謎
  4. 未実装ニケ
  5. Doro
  6. ドロシー
  7. パロディ・オマージュ・小ネタ
  8. ヘレティック
  9. エレグ
  10. ラピ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3時間前

    エレグ
  • 4時間前

    ラピ
  • 5時間前

    ドロシー
  • 8時間前

    BOOM!THE GHOST!
  • 1日前

    パロディ・オマージュ・小ネタ
  • 1日前

    NIKKEのスラング・用語
  • 1日前

    ヤン
  • 2日前

    明らかになっていない謎
  • 2日前

    トップページ
  • 2日前

    ユ・ヒョンソク
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ミゲル・セルベート - アニヲタWiki(仮)
  8. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 豊和工業株式会社 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.