【おどりにんぎょう】

おどりにんぎょうとは、【星のカービィ スーパーデラックス】のキャラクター。

プロフィール

おどりにんぎょう

他言語

『星のカービィ スーパーデラックス』:Dancing Doll (英語)
『星のカービィ ウルトラスーパーデラックス』:Puppet (英語)

初登場

【星のカービィ スーパーデラックス】

【バトルウィンドウズ】が召喚するモンスターの1体。糸で吊られている操り人形。

作品別

【星のカービィ スーパーデラックス】

「洞窟大作戦」の水晶の畑でのバトルウインドウズが召喚する。【スライム】の次に戦う事になる。
1人プレイでの最大HPは「84」。通常攻撃は遅く飛ばしてくる1発の星型弾だけで、それ以外は全て無駄行動。
無駄行動のバリエーションがかなり多く、文字通り踊る事もあったり、核ミサイルのスイッチを押すというとんでもない行動まである。
倒すと【まほうつかい】?との連戦になる。「銀河にねがいを」や「格闘王への道」では戦えない。

北米版でのメッセージウィンドウでは「Dancing Doll」表記だが、敵ウィンドウでは日本版同様に「Puppet」表記となっている。

【星のカービィ ウルトラスーパーデラックス】

口の形が変更された。通常攻撃時に蹴りのモーションを見せるようになった。
ウィンドウから落ちてくるところで本体部分をガードすると、何故かガード削りのダメージを受ける。着地後はガード削りが無くなる。
3種類の無駄行動が変更された。具体的に「泣きべそをかく」「眠る」「核ミサイルのスイッチを押す」が、「悲鳴を上げる」「笑う」「自爆」に差し替えられた。

「ヘルパーマスターへの道」でも戦えない。「メタナイトでゴーDX」のレベル3では戦える。

北米版ではメッセージウィンドウ/敵ウィンドウ共に、「Puppet」に統一された。

使用技

殆どの無駄行動は終わった後に「しかしなにもおこらなかった。」と表示される。

  • おどりにんぎょうの こうげき!
    星型弾を1発放つ。
  • おどりにんぎょうは、いばった!
  • おどりにんぎょうは、おどっている…
  • おどりにんぎょうは、こけた。
  • おどりにんぎょうは、のろいをかけた!
  • おどりにんぎょうは、はしりまわっている…
  • おどりにんぎょうは、なきべそをかいた。
    『スーパーデラックス』限定行動。
  • おどりにんぎょうは、ねむっている…
    『スーパーデラックス』限定行動。
  • おどりにんぎょうは、かくミサイルのスイッチをおした!
    『スーパーデラックス』限定行動。【バーチャルコンソール】版や【スーパーファミコン Nintendo Classics】版などでも他の行動に変更されなかった。
  • おどりにんぎょうは、ひめいをあげた!
    『ウルトラスーパーデラックス』限定行動。
  • おどりにんぎょうは、わらっている…
    『ウルトラスーパーデラックス』限定行動。
  • おどりにんぎょうは、じばくしようとした!
    しかし、ふはつにおわった。

    『ウルトラスーパーデラックス』限定行動。勿論不発に終わる。

BGM

  • VS.バトルウィンドウズ(仮)
    戦闘曲。「ボスとの戦い」の8ビット調アレンジ。ウィンドウが完全に消えるまで流れ続ける。

元ネタ推測

  • 踊り+人形

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

+ タグ編集
  • タグ:
  • 星のカービィシリーズ
  • キャラクター
最終更新:2025年10月05日 23:56