このページでは【ファイアーエムブレム if】のキャラクター、
ジョーカー
について解説する。
【NINTENDO パズルコレクション】のキャラクターについては【ジョーカー(NINTENDO パズルコレクション)】を参照。
ペルソナ5のキャラクターについては【ジョーカー(ペルソナ5)】を参照。
|
ジョーカー |
||
|
他言語 |
Jakob(英語) | |
|---|---|---|
|
性別 |
男 | |
|
誕生日 |
12/03 | |
|
職業 |
主人公の臣下 | |
|
出身 |
暗夜王国 | |
|
所属 |
主人公の選択次第 | |
|
声優 |
諏訪部順一 | |
|
初登場 |
【ファイアーエムブレム if】 | |
主人公の臣下の男性。
主人公に対してかなり過保護。
同じく主人公の臣下であるフェリシアとは同僚の仲。
主君を思う気持ちなど【カザハナ】と似たところがある。
女主人公なら序盤、男主人公なら中盤で仲間になる。
加入時のクラスはバトラーで固定。
パラレルプルフではソシアルナイトの上級兵種になれる。
王族と会話する時は一人称は「私」で敬語で喋り、対等な相手と会話する時は一人称は「俺」で冷たい口調で喋る。
主人公に過保護ではあるが、愛する女性ができるとその女性も守りたいと思うようになる。
|
通常版 |
||||
| 称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
|---|---|---|---|---|
| 忠実なる執事 | 無の暗器 | 歩行系 | 諏訪部順一 | 藤坂公彦 |
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
| 39 | 29 | 31 | 25 | 24 |
| 武器 | 補助 | 奥義 | ||
|
銀の暗器+ ジョーカーの食器 |
魔防の応援 | なし | ||
| A | B | C | ||
| 守備3 | 回復3 | なし | ||
| 実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
| 2017/02/02 | 3~4 | 英雄召喚 | 英雄 | |
初期から実装されている英雄。
2020/02/06に実装された専用武器「ジョーカーの食器」は、自分から攻撃した時、戦闘中、敵のALL-4
、【暗器(7)】の効果を持つ。
特殊効果の錬成は周囲3マス以内にHPが99%以下の味方がいる時、戦闘中、自分のALL+4。
|
ハロウィン版 |
||||
| 称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
|---|---|---|---|---|
| 忠義の怪物 | 無の弓 | 重装系 | 諏訪部順一 | 冨士原良 |
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
| 42 | 37 | 23 | 33 | 32 |
| 武器 | 補助 | 奥義 | ||
| 怪物の弓+ | なし | 華炎 | ||
| A | B | C | ||
| 金剛明鏡の一撃2 | 守備隊形3 | なし | ||
| 実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
| 2017/10/30 | 5 | 超英雄召喚 | 超英雄 | |
2017/10/30開催の超英雄召喚「仮装の収穫祭」で実装。
汎用武器「怪物の弓+」は、戦闘後、敵の周囲2マスの敵の強化を+ではなく-とする。
一時は「勇者の弓」と「攻撃隊形」を継承し、4連撃を狙う型もあった。
スピリッツとして登場。
スピリッツバトルでは相手はシーク。