セキタンザン とは、ポケットモンスターシリーズのキャラクター。
|
セキタンザン |
||
![]() |
他言語 |
Coalossal(英語) |
|---|---|---|
|
全国図鑑 |
0839 | |
|
ガラル図鑑 |
163 | |
|
分類 |
せきたんポケモン | |
|
高さ |
2.8m | |
|
重さ |
310.5kg | |
|
初登場 |
【ポケットモンスター ソード・シールド】 | |
|
進化条件 |
【トロッゴン】:Lv34 | |
|
前のポケモン |
【トロッゴン】 | |
|
次のポケモン |
【カジッチュ】 | |
【トロッゴン】の進化系。
戦いになると石炭の山が真っ赤に燃え上がり火の粉をまき散らして周囲を焦がす。
|
ステータス |
|||
|
タイプ |
いわ ほのお |
タマゴ |
こうぶつ |
|---|---|---|---|
|
とくせい |
じょうききかん ほのおのからだ |
隠れ特性 |
もらいび |
|
HP |
110 |
とくこう |
80 |
|
こうげき |
80 |
とくぼう |
90 |
|
ぼうぎょ |
120 |
すばやさ |
30 |
|
キョダイマックスのすがた |
|||
![]() |
|||
|
高さ |
42m~ |
重さ |
???.?kg |
|---|---|---|---|
|
キョダイマックスわざ |
キョダイフンセキ | ||
2000度を超える炎が燃える、巨大なかまどのような姿になる。
かつて大寒波に襲われた時、巨大なストーブとして多くの人々の命を救った話がある。
野生では砂塵の窪み、巨人の帽子などに出現する。
テラスタルでタイプを変える事でみずタイプのダメージを減らして特性「じょうききかん」を発動させる事ができる。