カニスキー
とは、ヨッシーシリーズのキャラクター。
カニスキー |
||
他言語 |
Clawdaddy (英語) | |
---|---|---|
種族 |
【カニ】 | |
初登場 |
【スーパーマリオ ヨッシーアイランド】 |
大量の泡をヒゲのように纏っている【カニ】。泡で身を守りつつ、ハサミを伸ばして獲物を攻撃する。
3-3で初登場。W3-4、W3-7、W4-6にもいる。耐久力が高く、タマゴを3回当てないと倒せない。
意外にも上に乗る事が可能だが、すぐにハサミを振り回して落とそうとしてくるので注意。
そのため非常に危険ではあるが、ヒップドロップなら一撃で倒す事も可能。
W3-7やW3-8に登場。【カメック】の魔法のハンマーで巨大化し、【ビッグカニスキー】になる個体もいる。
耐久力がやや下がっており、舌かタマゴを当てる事で泡が剥がれ、その状態なら一撃で撃破が可能。勿論ヒップドロップを当てても一撃で倒せる。
初登場作品ほど厄介な相手ではない。
W1-7、W4-4、W6-8に登場。
本作の世界観に沿って工作物のようになっており、がま口サイフと糸切りバサミを組み合わせた外見に変わっている。
本作では踏んでもダメージを与えられるようになった。3回踏んだりヒップドロップを当てるなどで倒せる。
オーシャンランド-プカプカ ドカーン!かいぞくの島に登場。本作での行動パターンなどは『ヨッシー New アイランド』の個体に似ている。