【ヤーコン】

ヤーコン とは、【ポケットモンスター ブラック・ホワイト】のキャラクター。

プロフィール

ヤーコン

他言語

性別

職業

【ジムリーダー】
建設者

所属

ホドモエシティ

手持ちポケモン

【ワルビル】
【ガマガル】
【ドリュウズ】

初登場

【ポケットモンスター ブラック・ホワイト】

イッシュ地方・ホドモエシティジムの【ジムリーダー】。じめんタイプのポケモンを使用する。
建設者もやっている。

作品別

ポケットモンスターシリーズ本編

【ポケットモンスター ブラック・ホワイト】

5番目のジムリーダーとして登場。

【ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2】

5番目のジムリーダーとして登場。

【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】

「ゼロの秘宝 後編・藍の円盤」に登場するタロの父親が彼であるかのように作中では示唆するセリフがいくつか見られている。
「ゼロの秘宝 番外編 キビキビパニック」では実際に名前が登場し、タロの父親であると確定し、【ネモ】が戦いを挑んだらしい。

外伝

【ポケモンマスターズ】/ポケモンマスターズ EX

サービス初期から実装されている★3恒常排出バディーズ。バディはガマガル。ガマゲロゲに進化可能。
低レア恒常排出では唯一のじめんタイプ。そのためエリートモード解禁の数合わせとして連れて行かれることがあった。
戦力としてはしばらくどうしようもなかったが、2022/11/25にバディストーンボードが拡張。どくしゅの再現であろう「相手に技後どく付与2」で、「じならし」で全体にどく状態をばら撒くという斜め上の特徴を得た。
タロと一緒に編成すると、タロ側からのみ親子関係に関する編成ボイスが聞ける。他にも【アロエ】【アーティ】からも編成ボイスがあるが、ヤーコンはサービス開始時から一度もボイス再録してないため返しのボイスは未実装。

メディアミックス

【ポケットモンスター ベストウイッシュ】?

ホドモエシティのジムリーダーとして登場。

関連キャラクター

コメント

  • ウルハラコンの一角 - 名無しさん (2023-06-13 00:01:47)

全てのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年04月11日 19:20