フロージ とは、【ファイアーエムブレム ヒーローズ】のキャラクター。
フロージ |
||
![]() |
他言語 |
Freyr (英語) |
---|---|---|
種族 |
【神】 | |
性別 |
男 | |
職業 |
【王様】 | |
所属 |
夢の国アルフ | |
声優 |
古谷徹 | |
デザイン |
四々九 | |
初登場 |
【ファイアーエムブレム ヒーローズ】 |
夢の国アルフの【王様】。悪夢の国スヴァルトアルフの女王フレイヤとは兄妹の関係にあたる。
夢を司る【神】で、人々の安らぎを望んでいる。
その性質故に常に眠りについているが、夢の中であれば自在に心を通わせて喋る事ができる。
神階英雄版 |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
夢の王 | 青の獣 | 騎馬系 | 古谷徹 | 四々九 |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
41 | 46 | 16 | 41 | 35 |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
夢の王の角 | なし | 華炎 | ||
A | B | C | ||
攻撃守備の激突4 | 攻撃守備の凪4 | 人に安らかな夢を | ||
神階属性 | 神階効果 | |||
理 |
HP+5、攻撃+3 防衛部隊特別枠 |
|||
味方実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2023/07/28 | 5 |
伝承英雄召喚 神階英雄召喚 |
神階英雄 |
第4部のキーパーソンの1人。第4部3章-1節からNPCとして登場する。
夢から目覚めさせる方法として「グリンカムビの角笛」を一向に授け、【ピアニー】を同行させる。
しかし夢から目覚める計画は失敗し、第4部9章ではフレイヤが持ち出した「ブリーシンガルの首飾り」によって夢の力を全て奪われてしまう。
第4部10章-5節では片方の力を失わせる事で悪夢の世界から脱出できると判断し、自殺が出来ないのでヴァイス・ブレイヴの手で命を断たせる事を依頼し、敵専用ユニットとして登場。ストーリーの展開上で倒される事を望んでいるため、獣ユニットでありながら化身すら行わない。
そして悪夢から解放……されることは無く、第4部では悪夢が引き続き襲いかかるのであった。
第4部13章では今までの展開が無かった事になるオチとなるため生存中と思われるが、第5部以降の時間軸でどのようになっているのかは不明。
超大御所声優である古谷徹がボイスを担当しているため早々に味方実装されると思われたが、実装は非常に遅く、3年越しの2023/07/28の神階英雄召喚「夢の王 フロージ」でようやく実装された。第4部戦渦に合わせる形での実装と思われる。
専用武器「夢の王の角」は、戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、敵の攻撃・守備-6、さらに、敵の攻撃・守備が、自分と周囲3マス以内にいる味方のうち強化の合計値が最も高い値の50%だけ減少、自分は絶対追撃、自分が受けた範囲奥義のダメージと、戦闘中に受けた時のダメージを30%軽減。
専用Cスキル「人に安らかな夢を」は、自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいれば、自分と周囲2マス以内の味方にこの時付与される【不利な状態異常】を無効化。
ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいれば、自分と周囲2マス以内の味方の守備・魔防+6、【双界効果・盾】を付与。
周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、自身の守備・魔防+4、敵の奥義発動カウント変動量-1。
水着版 |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
夏色の夢 | 赤の獣 | 騎馬系 | 古谷徹 | さいのすけ |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
41 | 38 | 16 | 38 | 35 |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
真夏の夢の角 | なし | 竜裂 | ||
A | B | C | ||
守備魔防の機先4 | 攻撃守備の凪3 | なし | ||
実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2021/07/07 | 5 | 超英雄召喚 | 超英雄 |
2021/07/07の水着超英雄召喚イベント「あなたに夏の夢を」で実装。通常版よりも先に実装された。
専用武器「真夏の夢の角」は自分から攻撃した時、または周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中自分の攻撃+6・敵の攻撃-6・自分は絶対追撃の効果。
敵対時は化身しなかったため、化身形態はこの水着版で初のお披露目となった。やはりというかフレイヤと酷似した姿である。