【フレイヤ(ファイアーエムブレム ヒーローズ)】

このページでは【ファイアーエムブレム ヒーローズ】のキャラクター、 フレイヤ を解説する。
【斬撃のREGINLEIV】?などに登場する【神】のキャラクターは【フレイヤ】?を参照。

プロフィール

フレイヤ

他言語

Freyja (英語)

性別

職業

女王

所属

悪夢の国スヴァルトアルフ

声優

林原めぐみ

デザイン

四々九

初登場

【ファイアーエムブレム ヒーローズ】

悪夢の国スヴァルトアルフの女王。夢の国アルフの国王【フロージ】とは兄妹の関係にあたる。
兄を溺愛しており、独占の為であれば悪夢を利用したありとあらゆる手段を行う。

作品別

【ファイアーエムブレム ヒーローズ】

神階英雄版

称号 武器 移動 声優 イラスト
悪夢の女王 緑の獣 騎馬系 林原めぐみ 四々九
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
40 38 44 24 22
武器 補助 奥義
悪夢の女王の角 なし 月光
A B C
攻撃速さの孤軍4 束縛の首飾り
束縛の首飾り・神
鼓動の幻煙3
速さの紫煙4
神階属性 神階効果
HP+5、攻撃+3
味方実装日 入手 分類
2020/11/27 5 伝承英雄召喚
神階英雄召喚
神階英雄

当初は名前だけ上げられており、第4部中盤から敵専用で登場。
外見は魔法使いのようだが、戦闘スタイルは獣化して戦う肉弾戦スタイル。
専用武器「悪夢の女王の角」の回避効果と遠距離反撃がかなり強力な上、マップによっては大量発生する。また、獣武器で騎馬系のため向こうから殴られた際に処理しにくいのも厄介。
高速剣士で殴るか、硬いキャラで受けるかして凌ぐと良い。

ストーリー上ではフロージを手に入れるため、ミズガルズ全体を眠らせて【アルフォンス】らを夢の国へと呼び込み、幾度となく悪夢を実体化させて襲いかからせる。
終盤になると【エクラ】?がアルフォンスの死から逃れるために夢の国に呼び出した事を豪語するが、撃破後は全てを忘れて日常へと無事に戻り、アルフォンスも生存状態となっている。
エピローグでは情が移ってしまったのか道具として扱っていた【スカビオサ】【プルメリア】を蘇らせている描写が見られる。

味方としては2020/11/27の「神階英雄召喚 フレイヤ&スカビオサ」でスカビオサと同時実装。意外にも光の神階英雄となった。
驚異的な性能の「悪夢の女王の角」はそのままに、敵強化の分だけ強化&弱体化を行う「束縛の首飾り」を持つ。
神階英雄戦もスカビオサと二人組で登場。ただし伝承英雄召喚の復刻月日も同一という訳でもなく、分けて復刻するようである。

2023/08/07に強化。「束縛の首飾り・神」と「速さの紫煙4」が追加された。
「束縛の首飾り・神」は化身状態になる条件を無条件にし、速さを比較するスキルの比較判定時、自身の速さを+7として判定する。
効果の発動条件が「敵から攻撃された時、または、周囲1マス以内の味方が1体以下の時」になり、
戦闘中、ALL+3、敵のALL-3、かつ、自身の奥義発動カウント変動量-を無効。
同時に「悪夢の女王の角」の錬成も追加。
錬成先問わずに戦闘開始時、敵のHPが50%以上の時、戦闘中、ALL+4の効果が追加。騎馬の獣共通の化身時効果も変更される。
特殊効果の錬成は、【再移動(残り+1)】を発動可能。奥義が発動しやすい(発動カウント-1)。
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、ALL+4、敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効。


水着版

称号 武器 移動 声優 イラスト
うたかたの夏 無の獣 騎馬系 林原めぐみ 四々九
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
40 39 43 25 20
武器 補助 奥義
真夏の悪夢の角 なし 凶星
A B C
攻撃速さの孤軍4 束縛の首飾り 不治の幻煙3
実装日 入手 分類
2021/07/07 5 超英雄召喚 超英雄

2021/07/07の水着超英雄召喚イベント「あなたに夏の夢を」で実装。
専用武器「真夏の悪夢の角」は戦闘開始時に自身のHPが25%以上ならALL+5と速さ差の回避効果。それに加えて化身状態であれば自分の追撃不可を無効にする。
神階英雄版の「束縛の首飾り」も引き続き習得済み。


イースター双界英雄版

称号 武器 移動 声優 イラスト
気高き春の夢 騎馬系 諏訪彩花
with 林原めぐみ
cuboon
実装日 入手 分類
2023/03/07 5 超英雄召喚 双界英雄

2023/03/07開催の超英雄召喚イベント「春よ永遠に」で実装。双界相手は【カアラ】。詳しくはそちらのページを参照。


関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年08月28日 22:11
添付ファイル