パラメータ
ウーフー 成長パターン
HP | レベル | ||||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
個 体 値 |
0 | 89 | 90 | 92 | 94 | 96 | 97 | 99 | 101 | 103 | 105 |
1 | 90 | 92 | 93 | 95 | 97 | 99 | 100 | 102 | 104 | 106 | |
2 | 91 | 93 | 94 | 96 | 98 | 100 | 101 | 103 | 105 | 107 | |
3 | 92 | 94 | 95 | 97 | 99 | 101 | 102 | 104 | 106 | 108 | |
4 | 93 | 95 | 96 | 98 | 100 | 102 | 103 | 105 | 107 | 109 | |
5 | 94 | 96 | 97 | 99 | 101 | 103 | 104 | 106 | 108 | 110 | |
攻撃 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
個 体 値 |
0 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 |
1 | 47 | 48 | 49 | 50 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | |
2 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | |
3 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | |
4 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | |
5 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 54 | 55 | 56 | 57 | |
素早さ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
個 体 値 |
0 | 33 | 34 | 35 | 35 | 36 | 37 | 37 | 38 | 39 | 40 |
1 | 34 | 35 | 35 | 36 | 37 | 37 | 38 | 39 | 39 | 40 | |
2 | 34 | 35 | 36 | 36 | 37 | 38 | 38 | 39 | 40 | 40 | |
3 | 35 | 35 | 36 | 37 | 37 | 38 | 39 | 39 | 40 | 41 | |
4 | 35 | 36 | 36 | 37 | 38 | 38 | 39 | 40 | 40 | 41 | |
5 | 35 | 36 | 37 | 37 | 38 | 39 | 39 | 40 | 41 | 42 |
初期コマンド
★ | ★★ |
ミス | こうげき |
こうげき | こうげき! |
こうげき! | 龍尾脚 |
★→★★ | 龍尾脚 |
蛇拳 | 蛇拳 |
鶴拳 | 鶴拳 |
覚える技
-
単体選択攻撃
- こうげき
- こうげき!
- 鶴拳
- 蛇拳
- ランダム攻撃
-
全体攻撃
- 龍尾脚
- 防御
- 回復
- 強化
- 召喚
- 異常
- EX増減
-
コマンドパワー増減
- ためる
- ★→★★
- 技変化
-
無効
- ミス
出現条件
- ☆クラス合計 〜6
- ☆クラス合計 7〜9
クラスチェンジ派生
解説
師匠を裏切った邪拳士リュウロンを倒すため、修行を重ねる武闘家。
技は拳士ウーフーを参照。
-
EX技は90%×3回の無属性拡散物理攻撃で、超EXだと攻撃回数が4回に増える。
更に【蛇拳】【鶴拳】の倍率が下位では50%、上位では60%ずつ上がる。
-
例
発動EX/回数 下位/1回 上位/1回 両方/1回 上位/15回 威力(%) 200 210 260 1050
技コスト&キャパシティ
- 0.0:【ミス】
- 1.0:【こうげき】【ためる】(1リール)
- 2.0:【こうげき!】
- 2.2:【龍尾脚】
- 3.0:【★→★★】
- 3.2:【蛇拳】【鶴拳】
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
★ | 14.2 | 14.4 | 14.4 | 14.6 | 14.8 | 15.0 |
★★ | 15.8 | 16.0 | 16.2 | 16.4 | 16.6 | 17.0 |
コマンドサンプル(コマンド潜在・進化想定)
★ | ★★ |
ミス | (ミス) or こうげき! |
★→★★ | 龍尾脚 |
★→★★ | 蛇拳 or 鶴拳 |
★→★★ | 蛇拳 or 鶴拳 |
★→★★ | 蛇拳 or 鶴拳 |
★→★★ | 蛇拳 or 鶴拳 |
【蛇拳】と【鶴拳】は同コストで5つまで入るが、進化後に【★★→★★★】×4と【鶴拳(蛇拳)】は出来ないため、【龍尾脚】にしておこう。
進化時は2リールに【こうげき!】を入れずに【ミス】にしよう。
他メディアにおいて
漫画「オレカモンスターズ冒険烈伝」では、雷盟の城門編に登場。
ブーデに追われてた所を剣客ヒエンに助けられた。
陽龍のウロコを砕かれ、自暴自棄に陥ったヒエンに喝を入れ、目を覚まさせた。
由来
①ウーフーとは中国語で『武夫』(発音:wǔfū )と書く。
意味は文字の通り、武人、勇ましい人
②ウーフーとは中国語で『五虎』(発音:wǔhǔ)と書く。
邪拳士リュウロンの【六龍(リュウロン)】と相成って『竜虎相搏つ』という故事成語になるのである。