ポットデス
No.855 タイプ:[[ゴースト]]
特性:くだけるよろい(物理技を受けると防御が1段階下がり、素早さが2段階上がる)
隠れ特性:のろわれボディ(相手から技を受けた時、30%の確率で受けた技を「かなしばり」状態にする)
体重:0.4kg(けたぐり・くさむすびの威力20)
入手可能ソフト:SWSH/SV/GO
ばつぐん(4倍) |
--- |
ばつぐん(2倍) |
ゴースト/あく |
いまひとつ(1/2) |
むし/どく |
いまひとつ(1/4) |
--- |
こうかなし |
かくとう/ノーマル |
第8世代で登場。ヤバチャに「われたポット」または「かけたポット」を使用することで進化する紅茶モチーフのポケモン。
ガラル地方のモチーフであるイギリスは紅茶で有名な国なので、紅茶モチーフのポケモンが出るのは自然と言える。
なお個体によって「われたポット」または「かけたポット」のどちらが対応するかは違うらしいのだが、詳細は不明。
↑真作・贋作の違いらしい。カップ裏に模様があるかないかだとか
↑あと贋作だからと言って真作と比べて何かが劣るというわけでもないのでその辺りは安心。
マーク付きが欲しい・「贋作」という響きにどうしてもモヤるなら真作を狙う程度で挑戦しよう。
↑ただし、レイドバトル及び孵化では贋作しか出ない為、真作の隠れ特性は現在未解禁。真作で対戦用個体を育成する際は王冠がほぼ必須。
↑冠の雪原にて「特性パッチ」の登場により解禁。
こいつと進化前のヤバチャは性別やFCがあるわけでもないのに何故か図鑑説明が二種類ある
↑これも真作・贋作の違いによるもの。
進化前が"ヤバ茶"なせいで、何かいかにもヤバそうな香草でも入っていそうな感じ。
それより前にヤ○チャだとかポッド…ポットか…それでもやっぱりブロリストが反応しそうな単語が…
誰だNNを「ひとりようの」とか付けたやつ、怒らないから手を上げなさい。
↑発売前から名前を決めておりました
↑↑
使い手は出てこないけどにぎりつぶすは効果無効なんだよなー
↑↑↑幸い毒々は覚えないけど進化したら呪いを覚えるよな。
↑↑↑↑ヤ○チャのくせにじばくが効かないなんて…
お茶でも飲んで…話でもしようや………
さあ飲みなよ
↑それはヤバチャじゃなくて
アバチャだ
↑↑しかも今作はご丁寧に
天道虫までいる「立ってるのも何だからここ座んなよ」
二つ名の中には「とうじきれいだった(当時綺麗だった)○○」というものが存在する。
しかしその二つ名を持つリボンの入手条件はORASのうつくしさコンテスト優勝なので、
残念ながら「陶磁器霊だったポットデス」という二つ名は付けることができない
(もちろん他のポケモンにポットデスというニックネームを付けるのは除く)。
仮にDPリメイクが出たとしても、入手できるリボンの二つ名は過去形ではなくなっていそうだ。
それにしても折角とくこうが134もある上にからをやぶるも覚えるから積みアタッカーとして使おうかと思ったのに、
技範囲が狭い(一致技と
ノーマル技を除くと
エスパーと草と悪位)せいでイマイチ活かしきれないという悲しみ。
これでは
アクロマの切り札や
本作に登場しない花姫と似たようなものじゃないか…。
↑アクロマの切り札「こちとらいわくだきもおんがえしも無くてダメおしとかいう使いづらい技ぐらいしか無いんだぞ、贅沢言うな……」
紅茶のポットがモチーフのポケモンだが、熱湯どころか水技を全く覚えない。
↑熱湯を覚えれば「卑劣なクズ野郎!!」ができたのにな
↑えーと…元ネタは?
陶器だしさぞ耐久高いんだろうなぁ、と思いきや物理面に関しては
ゲンガーに毛が生えた程度。
陶磁器なのに空手チョップや叩きつける等では割れず、地震やアイアンテール等で割れるという謎の構造をしている。
↑「みやぶる」「かぎわける」が削除されたため、
ノーマル技と格闘技で無理やり割ることもできない
↑全
きもったま持ち「出番だな」
専用技の「おちゃかい」は、お互いに持たせてあるきのみをその場で消費し、その効果を得る、というもの。
主な使い道としてはチイラのみやカムラのみ等を能動的に発動させる辺りか。
↑
???「追加効果もないなんて時代遅れでゴンスなぁ」
SVにも引き続き内定。本作での落とし物は「ヤバチャの欠片」。
トリック・シャドーダイブ・シャドーボールのわざマシン作成に必要なほか、
カルボウの進化(バイオレット)のためにも集めることになる。
SVのDLCに関する動画が公開され、新ポケモンが発表された。その名も
チャデス。
便宜上ここに書いているが、"ヤバチャに生態は似ているが、全く別のポケモン"とのこと。
PVの気合いの入り方を見るに、ゲーム内で何かしらイベントが用意されていると見て良いだろう。楽しみである。
↑進化形はおそらくキュウスデス…と言いたいとこだが、「デス」は進化前に使われてるからなぁ…。
ヤバチャの「ヤバ」を持ってきてヤバキュウスとかか?
↑惜しい。正解は
ヤバソチャでした。
2024年12月3日からのイベント「お茶はいかが?」にて、ヤバチャ・ポットデスがポケモンGOに初実装!イベント名もポットデス達にピッタリである。
真作・贋作の違いはGOにも存在。ボックスで"ポケモンを調べてもらう"ことで見分けることができる。
↑原作では特段の差が設けられていない真作・贋作だが、ポケモンGOでは何と進化のための飴の個数が変化する。贋作は50個で良いが、真作は400個も要求される。
↑ついでに真作を手にいれない限り、レイドのニアバイ表示が黒塗りのままという謎の仕様がある。
「レイドのニアバイが黒塗り表示!これは真作のレイドと言うことだな!」と喜び勇んでゲットして肩すかし食らったプレイヤーも数多い。
ネタ型
紅茶型
特性:くだけるよろい(陶磁器っぽく。のろわれボディだと縁起が悪い)
性格:自由
努力値:自由
持ち物:食べ物系
技:おちゃかい、アロマミスト、アロマセラピー、おきみやげ、ワンダールーム
とりあえず紅茶を意識した型。上にも述べている通り技候補が少なすぎるのが残念。
ダブルでのお供は
お菓子がおすすめ。
ヤバ茶型
特性:のろわれボディ
性格:ヤバそうなの
努力値:お好みで
持ち物:ゴツゴツメット、くろいヘドロなどヤバい物
技:ギガドレイン/のろい/はかいこうせん/じばく/どろぼう/たたりめ/おにび/ゴーストダイブ/トリック
おいしそうな紅茶だって?とんでもない。
飲もうと思えば逆にこちらが体力を吸われ、呪い祟られ、物を奪われ、何かヘドロ入ってるし押し付けてくるし…
火傷するし姿は消えるし、しまいにはえげつない光線を放ち爆発する。
そんなヤバ茶のポットですが、あなたには飲みきれますか?
のみこんだ あいての せいきを すう。 だれかに のまれるのを まっているが マズいので すぐに はきだされる。(盾版しんさくヤバチャ)
のこされた こうちゃを みかけると じぶんの からだを そそぎこむ。 その こうちゃは ポットデスになる。(盾版がんさくポットデス)
おこると おちゃの からだを あいての くち めがけて とばす。 のみこむと はげしい おかんに おそわれるぞ。(盾版しんさくポットデス)
物理型
特性:どちらでも
性格:いじっぱり
努力値:A252残り調整
持ち物:きあいのタスキ、いのちのたま、回復実各種ほか
攻撃技:ゴーストダイブ/おどろかす/からげんき/ギガインパクト/じばく/どろぼう/しっぺがえし/ふいうち/イカサマ
補助技:からをやぶる/ちからをすいとる
からをやぶることで攻撃も上げられるが、技範囲的には特殊型の劣化でしかない。
覚える技
真作・贋作に覚える技の差はなし。
レベルアップ
SV |
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
備考 |
ヤバチャ |
ポットデス |
- |
* |
おちゃかい |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
*進化時 |
- |
1 |
ちからをすいとる |
- |
100 |
くさ |
変化 |
10 |
|
1 |
1 |
おどろかす |
30 |
100 |
ゴースト |
物理 |
15 |
|
1 |
1 |
からにこもる |
- |
- |
みず |
変化 |
40 |
|
6 |
1 |
アロマミスト |
- |
- |
フェアリー |
変化 |
20 |
|
12 |
1 |
メガドレイン |
40 |
100 |
くさ |
特殊 |
15 |
|
18 |
18 |
まもる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
24 |
24 |
ふいうち |
70 |
100 |
あく |
物理 |
5 |
|
30 |
30 |
あまいかおり |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
|
36 |
36 |
ギガドレイン |
75 |
100 |
くさ |
特殊 |
10 |
|
42 |
42 |
わるだくみ |
- |
- |
あく |
変化 |
20 |
|
48 |
48 |
シャドーボール |
80 |
100 |
ゴースト |
特殊 |
15 |
|
54 |
54 |
おきみやげ |
- |
100 |
あく |
変化 |
10 |
|
60 |
60 |
からをやぶる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
15 |
|
- |
66 |
のろい |
- |
- |
ゴースト |
変化 |
10 |
|
技マシン(SV)
No. |
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
備考 |
|
|
|
|
技07 |
まもる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技16 |
サイケこうせん |
60 |
100 |
エスパー |
特殊 |
20 |
|
技17 |
あやしいひかり |
- |
100 |
ゴースト |
変化 |
10 |
|
技25 |
からげんき |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
|
技29 |
たたりめ |
65 |
100 |
ゴースト |
特殊 |
10 |
|
技33 |
マジカルリーフ |
60 |
- |
くさ |
特殊 |
20 |
|
技41 |
アシストパワー |
20 |
100 |
エスパー |
特殊 |
10 |
|
技42 |
ナイトヘッド |
- |
100 |
ゴースト |
特殊 |
15 |
|
技47 |
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技54 |
サイコショック |
80 |
100 |
エスパー |
特殊 |
10 |
|
技62 |
イカサマ |
95 |
100 |
あく |
物理 |
15 |
|
技70 |
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技74 |
リフレクター |
- |
- |
エスパー |
変化 |
20 |
|
技75 |
ひかりのかべ |
- |
- |
エスパー |
変化 |
30 |
|
技80 |
ゆびをふる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技85 |
ねむる |
- |
- |
エスパー |
変化 |
5 |
|
技92 |
ふういん |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
|
技94 |
あくのはどう |
80 |
100 |
あく |
特殊 |
15 |
|
技98 |
スキルスワップ |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
|
技103 |
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技107 |
おにび |
- |
85 |
ほのお |
変化 |
15 |
|
技109 |
トリック |
- |
100 |
エスパー |
変化 |
10 |
|
技111 |
ギガドレイン |
75 |
100 |
くさ |
特殊 |
10 |
Lv36 |
技114 |
シャドーボール |
80 |
100 |
ゴースト |
特殊 |
15 |
Lv48 |
技120 |
サイコキネシス |
90 |
100 |
エスパー |
特殊 |
10 |
|
技129 |
めいそう |
- |
- |
エスパー |
変化 |
20 |
|
技132 |
バトンタッチ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
40 |
|
技140 |
わるだくみ |
- |
- |
あく |
変化 |
20 |
Lv42 |
技151 |
ゴーストダイブ |
90 |
100 |
ゴースト |
物理 |
10 |
|
技152 |
ギガインパクト |
150 |
90 |
ノーマル |
物理 |
5 |
|
技161 |
トリックルーム |
- |
- |
エスパー |
変化 |
5 |
|
技163 |
はかいこうせん |
150 |
90 |
ノーマル |
特殊 |
5 |
|
技171 |
テラバースト |
80 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
10 |
|
技177 |
うらみ |
- |
100 |
ゴースト |
変化 |
10 |
|
技198 |
ポルターガイスト |
110 |
90 |
ゴースト |
物理 |
5 |
|
技202 |
いたみわけ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
20 |
|
技224 |
のろい |
- |
- |
ゴースト |
変化 |
10 |
Lv66 |
タマゴ技
ものまねハーブによる引継ぎのみ。
過去作限定技
※赤字はSV未対応技。
世代 |
覚える技 |
第8世代 |
アロマセラピー(レベル) いびき、しっぺがえし、ワンダールーム、りんしょう、じばく(マシン、剣盾) |
遺伝
最終更新:2024年12月07日 22:37