ペロリーム
No.685 タイプ:[[フェアリー]]
特性:スイートベール(味方のポケモンが眠らなくなる)
隠れ特性:かるわざ(持ち物を消費すると素早さが上がる)
体重:5.0kg(けたぐり・くさむすびの威力20)
入手可能ソフト:XY/GO/SW
お祭りの名物 |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
わたアメ |
82 |
80 |
86 |
85 |
75 |
72 |
金魚すくい |
80 |
92 |
65 |
65 |
80 |
68 |
カラーひよこ |
45 |
60 |
40 |
70 |
50 |
45 |
たこ焼き |
75 |
105 |
75 |
105 |
75 |
45 |
イカ焼き |
86 |
92 |
88 |
68 |
75 |
73 |
焼きそば |
100 |
100 |
125 |
110 |
50 |
50 |
焼きトウモロコシ |
30 |
30 |
30 |
30 |
30 |
30 |
チョコバナナ |
90 |
55 |
65 |
95 |
85 |
70 |
りんごあめ |
90 |
80 |
110 |
95 |
80 |
40 |
的当てゲーム |
90 |
95 |
95 |
70 |
90 |
70 |
水風船 |
65 |
95 |
85 |
55 |
55 |
85 |
打ち上げ花火 |
53 |
127 |
53 |
151 |
79 |
107 |
怖そうなニーチャン |
95 |
117 |
80 |
65 |
70 |
92 |
炎上 |
90 |
100 |
90 |
125 |
85 |
90 |
お面 |
80 |
120 |
84 |
60 |
96 |
110 |
ばつぐん(4倍) |
--- |
ばつぐん(2倍) |
どく/はがね |
いまひとつ(1/2) |
かくとう/むし/あく |
いまひとつ(1/4) |
--- |
こうかなし |
ドラゴン |
???「ペロッ こ、これは…」
第6世代で登場。入手はX限定。
お菓子がモチーフのフェアリータイプのポケモン。
ピンクで舌出してるポケモンというと
先人が居たような…
↑モチーフがモチーフなだけに虫ポケや
カビゴンに集られたり、したでなめる・かみくだく等をされてそう。特にカビゴンは死兆星が見える
↑でもかみくだくは半減。もしかして硬くて砕きにくんじゃ…
↑↑実際は虫半減で眠り粉もスイートベールで無効、なぜか覚える火炎放射で返り討ちにできる驚異のわたあめである。
ペロッパフを一目見て「ドラえもんのび太の宇宙開拓史」のチャーミーが頭に浮かんだ人は少なくないはず。
「ぼかぁ~ねむっている時が一番幸せなんだなぁ~。」とは言わないし、食べた相手のコピーを生み出す能力もない。
↑見た目はどちらかというと食べられる方に近いな
↑↑スーパーマリオRPGのことかw確かにベロ~ムとマロが混ざった感じだ
↑ケーキのモンスターもいたりするし、正直こいつにはスーパーマリオRPGのボス戦の曲を流してやりたい
進化前のペロッパフが倒される姿はなかなかシュール。
舌はレロンと出したまま半目になり斜め上を向きながら昇天する様相はどう見てもアヘ顔である。
↑某艦戦ゲームの、開発に失敗したときに出てくるペンギンの片割れに似てる気がした。
当ててやろうか?誰かに、スイート・ロールを盗まれたかな?
↑昔は俺もわたあめポケモンだったが、膝に
かげぬいを受けてしまってな…
スイートってどっちかというと眠る方のイメージが強い気がするが、(ドラクエの甘い息とか)
この子の特性は不眠系なのね
色違いはチョコ味。
↑むしろ黒ゴマっぽいと思った
わかり辛いが、特性 スイートベールはペロリーム自身にも効果が及ぶ。そのためシングルだと実質ふみんの上位互換となる。
ただダブルトリプルでは味方も「ねむる」による回復が出来なくなるので完全な互換ではない。
オニゴーリ並みにパッとしない種族値
↑オニゴーリはまだきれいに揃ってるからパッとするだろ
↑↑そもそも合計がオニゴーリと同じなうえ、端数を合わせるようすれば全く同じ種族値になる
平凡なステータスだがフェアリータイプの割には多彩な攻撃技を使えるのが特徴。
それだけ書くと同じく多彩な技を持ちマジックガードまである
ピクシーの劣化になるんじゃと思われるかもしれないが、
夢特性のかるわざによりオボンはらだいこ使いとしても差別化可能、さらにコットンガードで防御をぐぐーんと上げられるなど、
この子にしかできないことも十分あったりする。さすが少数精鋭のカロス勢!
こんなナリだけどなみのりを覚える。溶けちゃわないか?
どうも頭のあれがオプーナのエナジーボンボンにしかみえない
そして覚える技にエナジーボールって…
アニメで普通にエレキボール使ってて驚いたのは俺だけ?
↑ショータのペロリームのことだね、多分アニメ側がエナジーボールとまちがえたんじゃ。
ポケモンスクランブルで中ボス?として登場。
お供のペロッパフの技があまえる(攻撃力ダウン、追尾弾、ヒットストップあり)で、一発当たるとハマってしばらく動けない。
本体は火力こそないものの回復持ちで、ペロッパフ処理に手間取っている間にガンガン回復していく…と、
本家の地味さが嘘のような難敵である。
SMのバトルツリーにおいては、XYのポケモンの中で唯一リストラされてしまった。
相方は生き残っているし、
新たに追加された奴もいるのに…
第八世代でははらだいこが没収されてしまった。
二体の遺伝経路が登場しないからである。
その為単フェアリータイプの中では存在が危うくなっている。防御積んでの居座りは
後輩でもできるし。
ポケモンHOME解禁後、タマゴ技そのものからはらだいこが削除された事が判明。過去作からはらだいこ持ちを連れてきても遺伝しない。
その為、はらだいことかるわざを両立した個体を作るのは現在非常に困難になっている(第六世代産のみ)。
↑
ドククラゲのこうそくスピンとか、過去作経由すればなんとか覚えられる遺伝技も一部残ってるのになぁ
どうしてこうなった
ネタ型
ねむカゴ軽業型
特性:軽業
性格:控えめ、臆病辺り
努力値:CS252
持ち物:カゴの実
確定技:めいそう、ねむる
選択攻撃技:マジカルシャインorドレインキッス、なみのり、かえんほうしゃ、10万ボルト、エナジーボール等
洗濯補助技:コットンガード、うそなき、あくび
ジュエルがないために発動させづらくなった軽業を活かすねむカゴ型。
せっかくなので相性のいい瞑想を積み、眠った後は特殊と素早さUPから一気に叩き込む!
毒、鋼、炎に等倍以上で入る波乗りはサブウエポンにはそこそこ良し。(エンペとかは知らん)
不安ならコットン積んで防御を上げても良し。やる事なきゃ嘘泣きしても良し。
調整次第ではCSぶっぱじゃなくて耐久調整しても良し。
ドレインキッス、あくびを追加。それぞれ耐久向けの為居座るには便利なので良し。
むしろ特攻UPを考えるとマジカルシャインより優先しても良し?
ちなみにこの型、特性をスイートベールにするだけで驚くべきネタ型へと変貌する。
バトルハウス型
その1
性格:ひかえめ
持ち物:おおきなねっこ
努力値:HC252
技:ドレインキッス/コットンガード/なかよくする/ないしょばなし
耐久型。コットンガードで防御を爆上げし相手の攻撃面も下げながら粘る。
その2
性格:れいせい
持ち物:ヤタピのみ
努力値:CD252
技:うそなき/かえんほうしゃ/マジカルシャイン/りんしょう
特殊型。嘘泣きで受けを崩し鋼の弱点も突いてくる。
その3
性格:いじっぱり
持ち物:アッキのみ
努力値:AD252
技:がむしゃら/じゃれつく/からげんき/コットンガード
物理型だが肝心の腹太鼓を抜いている。
倒しきれないとアッキ消費→軽業発動→がむしゃらで削られるので注意。
その4
性格:ひかえめ
持ち物:たつじんのおび
努力値:CS252
技:マジカルシャイン/エナジーボール/10まんボルト/かえんほうしゃ
特殊フルアタ。弱点を突かれると思わぬ大ダメージを食らう。
前述の通り、SMのバトルツリーではカロス勢で唯一姿を消してしまった。
覚える技
レベルアップ
SWSH |
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
ペロッパフ |
ペロリーム |
1 |
1 |
あまいかおり |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
20 |
1 |
1 |
たいあたり |
40 |
100 |
ノーマル |
物理 |
35 |
3 |
1 |
なかよくする |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
20 |
6 |
1 |
ようせいのかぜ |
40 |
100 |
フェアリー |
特殊 |
30 |
9 |
9 |
アロマセラピー |
- |
- |
くさ |
変化 |
5 |
12 |
12 |
ドレインキッス |
50 |
100 |
フェアリー |
特殊 |
5 |
15 |
15 |
うそなき |
- |
100 |
あく |
変化 |
20 |
18 |
18 |
りんしょう |
60 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
21 |
21 |
いとをはく |
- |
95 |
むし |
変化 |
40 |
24 |
24 |
わたほうし |
- |
100 |
くさ |
変化 |
40 |
27 |
27 |
エナジーボール |
90 |
100 |
くさ |
特殊 |
20 |
30 |
30 |
ねがいごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
33 |
33 |
じゃれつく |
90 |
90 |
フェアリー |
物理 |
10 |
36 |
36 |
コットンガード |
- |
- |
くさ |
特殊 |
10 |
39 |
39 |
がむしゃら |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
5 |
- |
42 |
ねばねばネット |
- |
- |
むし |
変化 |
20 |
技マシン(剣盾)
No. |
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
備考 |
|
|
|
|
技08 |
はかいこうせん |
150 |
90 |
ノーマル |
特殊 |
5 |
|
技09 |
ギガインパクト |
150 |
90 |
ノーマル |
物理 |
5 |
|
技17 |
ひかりのかべ |
- |
- |
エスパー |
変化 |
30 |
|
技19 |
しんぴのまもり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
25 |
|
技21 |
ねむる |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
|
技23 |
どろぼう |
60 |
100 |
あく |
物理 |
25 |
|
技24 |
いびき |
50 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
|
技25 |
まもる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技29 |
あまえる |
- |
100 |
フェアリー |
変化 |
20 |
|
技31 |
メロメロ |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
15 |
|
技33 |
あまごい |
- |
- |
みず |
変化 |
5 |
|
技34 |
にほんばれ |
- |
- |
ほのお |
変化 |
5 |
|
技39 |
からげんき |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
|
技41 |
てだすけ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
20 |
|
技47 |
うそなき |
- |
100 |
あく |
変化 |
20 |
Lv15 |
技63 |
ドレインパンチ |
75 |
100 |
かくとう |
物理 |
10 |
|
技76 |
りんしょう |
60 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
Lv18 |
技87 |
ドレインキッス |
50 |
100 |
フェアリー |
特殊 |
10 |
Lv12 |
技レコード
No. |
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
備考 |
|
|
|
|
技02 |
かえんほうしゃ |
90 |
100 |
ほのお |
特殊 |
15 |
|
技04 |
なみのり |
90 |
100 |
みず |
特殊 |
15 |
|
技08 |
10まんボルト |
90 |
100 |
でんき |
特殊 |
15 |
|
技09 |
かみなり |
110 |
70 |
でんき |
特殊 |
10 |
|
技11 |
サイコキネシス |
90 |
100 |
エスパー |
特殊 |
10 |
|
技14 |
ゆびをふる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技17 |
ドわすれ |
- |
- |
エスパー |
変化 |
20 |
|
技20 |
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技26 |
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技27 |
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技49 |
めいそう |
- |
- |
エスパー |
変化 |
20 |
|
技65 |
エナジーボール |
90 |
100 |
くさ |
特殊 |
10 |
Lv27 |
技90 |
じゃれつく |
90 |
90 |
フェアリー |
物理 |
10 |
Lv33 |
技92 |
マジカルシャイン |
80 |
100 |
フェアリー |
特殊 |
10 |
|
タマゴ技
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
遺伝経路 |
あくび |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
トゲチック(レベル20) |
まねっこ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
20 |
ピッピ・プリン(レベル1) |
おさきにどうぞ |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
15 |
ピッピ(レベル12)、イエッサン(レベル25)、トゲチック・タブンネ(レベル28) |
ねばねばネット |
- |
- |
むし |
変化 |
20 |
ペロリーム(レベル42) |
教え技
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
ミストバースト |
100 |
100 |
フェアリー |
特殊 |
5 |
過去作限定技
※その技を覚えられる一番最新の世代にのみ記載。赤字は剣盾未対応技。
世代 |
覚える技 |
第6世代 |
フラッシュ、ひみつのちから(マシン) |
第7世代 |
どくどく、かげぶんしん、ゆめくい、いばる、じこあんじ、ないしょばなし、おんがえし、やつあたり、めざめるパワー(マシン) はらだいこ(タマゴ) いやしのすず、マジックコート、ほしがる、いえき(教え技) |
遺伝
タマゴグループ |
妖精 |
性別 |
♂:♀=1:1 |
進化 |
ペロッパフ(ホイップポップを持たせて通信交換)→ペロリーム |
最終更新:2025年02月14日 14:57