ワタシラガ

No.830 タイプ:くさ
特性:わたげ(攻撃を受けると、自分以外の素早さを1段階下げる)
   さいせいりょく(他のポケモンに交代すると最大HPの1/3回復)
隠れ特性:ほうし(直接攻撃を受けると30%の確率で相手を「まひ」「どく」「ねむり」のいずれかにする)
体重:2.5kg(けたぐり・くさむすびの威力20)
入手可能ソフト:SWSH/GO
また髪の話してる HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
ワタシラガ 60 50 90 80 120 60
モヒカン 65 90 115 45 115 58
アフロ 95 110 95 40 95 55
ロン毛 95 120 65 95 75 60
磯野波平(NF) 75 80 70 65 50 130
羽ばたく髪 55 55 55 135 135 135

ばつぐん(4倍) ---
ばつぐん(2倍) ほのお/むし/どく/ひこう/こおり
いまひとつ(1/2) じめん/でんき/くさ/みず
いまひとつ(1/4) ---
こうかなし ---

そうです、私らがワタシラガです。
↑そういうダジャレは言わずに胸の中にヒメンカい

第8世代で登場。
モチーフは若白髪綿花か。

こいつのことを「ワタガシラ」って言いそうになるのは俺だけでいい。
綿の頭でワタガシラでも違和感がないし、ワタシラガって言いにくい……
↑進化してワッタウガになるのか

ハハコモリママンボウとかもそうだが、名前に「ヒメ」が付いて女性的な見た目だが♂も存在する。

ガラル地方にはワタッコワルビアルが登場しない為、あいうえお順の最終進化系の最後のポケモンはワタシラガとなった。
↑ワルビアルがヨロイじまで出てきたから、「(DLCを含まない)ガラル図鑑内で」最終進化系最後のポケモンになったな

ジムリーダー・ヤローのポケモンとしてダイマックスを引っさげて立ちはだかる。
しかしクリア後のトーナメントで再戦した際にはタルップルアップリューにその座を奪われている。

本来ならば「主人公が初めて挑むダイマックスポケモン」という名誉な立ち位置になるはずだったのだが、
作中初のダイマックスはオープニングで披露され、ワイルドエリアではごまんとマックスレイドに挑めるため
いまいちインパクトが薄くなってしまった悲劇の一匹でもある。

キレイハナチェリムドレディアあたりの流れを組む、「サブウエポンが極端に少ない草単」シリーズの一角。
草とノーマル以外はかふんだんごのみ。
そのかふんだんごも草とは半減範囲が被りまくりのため、突破できない相手は多い。

特性の"わたげ"は非接触技でも発動するため、シングルならぬめぬめカーリーヘアーの上位互換。
更にはダブルだと攻撃してきた相手以外の素早さも下げるため、
相方のあまのじゃくカラマネロがぶんまわせばこちらはブーストしつつ相手2体は素早さダウン、なんて事もできる。
↑せっかくのSダウン特性なのに、一番受けたいダイジェットで抜群とられちゃうってのがなあ…
せめて対面で不一致ダイジェット耐えきれるくらいのステータスや耐性があれば追加のわたほうしで無力化できたろうに。

GOでは2025年4月9日からのイベント「春イベント2025」にて実装。序盤ポケらしく野生出現・アメ50進化である。


ネタ型

特殊フルアタ型

性格:ひかえめ
努力値:C252 あとはお好みで
持ち物:火力アップアイテム全般
確定技:リーフストーム、かふんだんご、ハイパーボイスorウェザーボール
選択技:エナジーボール、ギガドレイン、くさむすび、グラスミキサー、ソーラービーム

使えそうな技が冗談抜きでこれくらいしかないという貧弱技範囲。
綿毛にせよ再生力にせよ素直に補助技を入れた方がいいでしょう。
C80ではあるが一応H振りWロトムくらいまでなら持ち物なしでも確1で倒せる。

覚える技

レベルアップ

SWSH 威力 命中 タイプ 分類 PP 備考
ヒメンカ ワタシラガ
- * わたほうし - 100 くさ 変化 40 *進化時
- 1 わたほうし - 100 くさ 変化 40
1 1 このは 40 100 くさ 物理 40
1 1 うたう - 55 ノーマル 変化 15
4 1 こうそくスピン 50 100 ノーマル 物理 40
8 1 あまいかおり - 100 ノーマル 変化 20
12 12 はっぱカッター 55 95 くさ 物理 25
16 16 りんしょう 60 100 ノーマル 特殊 15
21 23 グラスミキサー 65 90 くさ 特殊 10
24 28 こうごうせい - - くさ 変化 5
28 34 ハイパーボイス 90 100 ノーマル 特殊 10
32 40 アロマセラピー - - くさ 変化 5
36 46 リーフストーム 130 90 くさ 特殊 5
- 52 コットンガード - - くさ 変化 10

技マシン(剣盾)

No. 威力 命中 タイプ 分類 PP 備考
技08 はかいこうせん 150 90 ノーマル 特殊 5
技09 ギガインパクト 150 90 ノーマル 物理 5
技10 マジカルリーフ 60 - くさ 特殊 20
技11 ソーラービーム 120 100 くさ 特殊 10
技17 ひかりのかべ - - エスパー 変化 30
技21 ねむる - - エスパー 変化 10
技24 いびき 50 100 ノーマル 特殊 15
技25 まもる - - ノーマル 変化 10
技28 ギガドレイン 75 100 くさ 特殊 10
技29 あまえる - 100 フェアリー 変化 20
技31 メロメロ - 100 ノーマル 変化 15
技34 にほんばれ - - ほのお 変化 5
技39 からげんき 70 100 ノーマル 物理 20
技41 てだすけ - - ノーマル 変化 20
技46 ウェザーボール 50 100 ノーマル 特殊 10
技50 タネマシンガン 25 100 くさ 物理 30
技76 りんしょう 60 100 ノーマル 特殊 15
技88 グラスフィールド - - くさ 特殊 10

技レコード

No. 威力 命中 タイプ 分類 PP 備考
技20 みがわり - - ノーマル 変化 10
技26 こらえる - - ノーマル 変化 10
技27 ねごと - - ノーマル 変化 10
技42 ハイパーボイス 90 100 ノーマル 特殊 10 Lv.34
技59 タネばくだん 80 100 くさ 物理 15
技65 エナジーボール 90 100 くさ 特殊 10
技68 わるだくみ - - あく 変化 20
技71 リーフストーム 130 90 くさ 特殊 5 Lv.46
技77 くさむすび - 100 くさ 特殊 20
技96 かふんだんご 90 100 むし 特殊 15

タマゴ技

威力 命中 タイプ 分類 PP 遺伝経路
やどりぎのタネ - 90 くさ 変化 10 ボクレー(レベル8)、ロゼリア(レベル10)、アップリュータルップル(レベル12)など
せいちょう - - ノーマル 変化 20 ナゾノクサ・ロゼリア・アップリュー・タルップル(全てレベル1)など
どくのこな - 75 どく 変化 35 ナゾノクサ(レベル14)、フシギダネ(レベル15)、モンジャラモンメン(レベル21)
しびれごな - 75 くさ 変化 30 ロゼリア(レベル1)、モンジャラ(レベル4)、モンメン(レベル6)、ナゾノクサ(レベル16)など
ねむりごな - 75 くさ 変化 15 フシギダネ(レベル15)、ネマシュ(レベル16)、ナゾノクサ(レベル18)モンジャラ(レベル36)
なやみのタネ - 100 くさ 変化 10 ロゼリア(レベル1)、フシギダネ(レベル30)、チェリンボ(レベル40)、タマタマ(レベル50)

教え技

威力 命中 タイプ 分類 PP
グラススライダー 70 100 くさ 物理 20

遺伝

タマゴグループ 植物
性別 ♂:♀=1:1
進化 ヒメンカ(レベル20)→ワタシラガ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年04月10日 00:59