atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • フリージオWCS2011

ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki

フリージオWCS2011

最終更新:2011年02月01日 10:25

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

フリージオWCS2011

[[イッシュ図鑑]]No.121 タイプ:こおり
特性:ふゆう(地面タイプの技を受けない)
体重:148.0kg(けたぐり・くさむすびの威力100)
名前 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
フリージオ 70 50 30 95 135 105
バイバニラ 71 95 85 110 95 79
ツンベアー 95 110 80 70 80 50

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 ばつぐん(4倍) ---
ばつぐん(2倍) ほのお/かくとう/いわ/はがね
いまひとつ(1/2) こおり
いまひとつ(1/4) ---
こうかなし ---
※特性 浮遊によりじめん無効

イッシュ地方のこおりタイプはバニプッチ、バニリッチ、バイバニラ、クマシュン、ツンベアー、フリージオの6匹だけ。
最終進化系または進化しないポケモンだけだとなんとたったの3匹。
全地方のポケモンが参加できるルールではメタグロスやほのおタイプなど氷技が通りにくく弱点を突かれやすい厄介な敵が多すぎて使いにくく、
グレイシア・ロトム等のほかの有力な氷タイプもいるため出番がない。
イッシュ限定の場合は氷技の通りが良く、また氷タイプのポケモンが少ない分使いやすくなってはいる。
しかしながら、マッハパンチローブシンやシャンデラの採用率が極めて高いため、あくまでワンチャンスある程度といった評価。
サザンドラ、ボルトロスが大人気なのでそれらの対策には有用。

  • 技候補
  • ステータス調整
    • 素早さ
    • 攻撃・特殊
    • 耐久
  • 持ち物
    • こおりのジュエル
    • つららのプレート
    • きあいのタスキ
    • オボンのみ
  • 型サンプル
    • 基本型
      • タッグ候補
    • こだわりスカーフ型
      • タッグ候補
  • 対策
  • 外部リンク

技候補

物理技 威力 命中 タイプ 備考 習得
こおりのつぶて 40(60) 100 こおり タイプ一致の先制技だが物理攻撃力が低すぎるので弱点をついてもダメージは少ない。 Lv5
だいばくはつ 250 100 ノーマル やはりダメージには期待できない。壁張り後の退場として使える程度。 わざマシン64
特殊技 威力 命中 タイプ 備考 習得
れいとうビーム 95(142.5) 100 こおり 氷タイプ定番のメイン技。 Lv33
ふぶき 120(180) 70 こおり 相手2体を一気に攻撃できる大技。どちらか1体に命中させられる確率は91%。 わざマシン14
こごえるかぜ 55(82.5) 95 こおり 追加効果が強力だが、このルールではトリックルームやおいかぜが多い。 Lv13
ソーラービーム 120 100 くさ パワフルハーブをセットで。みずタイプに対抗できるが、ぜったいれいどのほうがよい。 Lv53
めざめるパワー 70 100 ノーマル 4倍を狙える相手は少ないため採用理由は薄いか。アバゴーラピンポイントの草など。 わざマシン10
ぜったいれいど - 30 こおり どうしようもないときの最終手段。積みポケ突破には役に立つ。 Lv61
変化技 威力 命中 タイプ 備考 習得
まもる - - ノーマル ダブルバトルでの定番技。 わざマシン17
みがわり - - ノーマル 素早いのでまもると選択で。 わざマシン90
あられ - - こおり ふぶきを必中にできる。このルールではほとんどのポケモンが霰ダメージを受ける。 わざマシン07
あまごい - - みず 苦手なほのおタイプのダメージを軽減する。雨パなら入れる価値あり。 わざマシン18
リフレクター - - エスパー フリージオは元の物理防御力が低すぎるので味方のサポート程度にしか使えない。 Lv37
ひかりのかべ - - エスパー もともと高い特防を更に強化。味方へのサポートにもなる。 Lv37
じこさいせい - - ノーマル 物理技をしかけられたらほぼおしまいなので使いにくい。 Lv49
あやしいひかり - 100 ゴースト 運ゲーに持ちこめる。うまくいけばこの技で形成逆転も可能だが安定しない。 Lv45
いばる - 90 ノーマル 相手の自滅ダメージを増やせるが、リスクも高め。あやしいひかりと選択で。 わざマシン87

ステータス調整

素早さ

サザンドラ、ランドロスを抜くために最速推奨。
最速の場合はコジョンド、ゾロアークと同じ素早さになる。

攻撃・特殊

HP特防調整で余った努力値を特攻に回したい。

耐久

無振りでもひかえめサザンドラのだいもんじを耐えられる。
仮想敵に合わせて調整しよう。

持ち物

こおりのジュエル

ふぶきとセットで使えば相手に大ダメージを与えられる。

つららのプレート

こおりのジュエルほどの決定力はないが、常に氷技を1.2倍。

きあいのタスキ

物理技での出落ちを防げる。

オボンのみ

特殊技を受ける回数を増やすことができる。

型サンプル

基本型

性格:おくびょう/せっかち(こおりのつぶてを使う場合)
努力値:素早さ252 HP特攻調整
持ち物:こおりのジュエル/つららのプレート/きあいのタスキ/オボンのみ
確定技:れいとうビームorふぶき(両立もあり)/まもるorみがわり
選択技:こごえるかぜ/めざめるパワー/こおりのつぶて/だいばくはつ/ぜったいれいど/あられ/リフレクター/ひかりのかべ/あやしいひかり/いばる

メジャーなサザンドラ、ボルトロスに強い。
トルネロスは物理型が多いので、タスキがないと安定しない。

タッグ候補

ブルンゲル
フリージオの苦手なほのおタイプやかくとうタイプ、はがねタイプに強い。
物理耐久特化をしてるといわなだれも余裕を持って受けられる。
フリージオがぜったいれいどを持っていないとみずタイプを突破しづらい。

こだわりスカーフ型

性格:ひかえめ/おくびょう/せっかち/おっとり
努力値:特攻252 HP素早さ調整
持ち物:こだわりスカーフ
確定技:ふぶき
選択技:れいとうビーム/めざめるパワー/ぜったいれいど/だいばくはつ

トルネロスやアーケオスの攻撃を受ける前に倒せる。
特攻95からのタイプ一致ふぶきはなかなか強い。

タッグ候補

テラキオン
氷技があまり効かないほのおタイプ、こおりタイプ、はがねタイプに追撃を与えられる。
高耐久のみずタイプやかくとうタイプが厳しい。

対策

みずタイプやはがねタイプで受けたり、物理技でゴリ押すのがよい。
ぜったいれいどには注意。

外部リンク

  • ポケモン第五世代・対戦考察まとめwiki - フリージオ
  • ネタポケまとめwiki - フリージオ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「フリージオWCS2011」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
記事メニュー
検索 :

五十音順

 ア イ ウ エ オ
 カ キ ク ケ コ
 サ シ ス セ ソ
 タ チ ツ テ ト
 ナ ニ ヌ ネ ノ
 ハ ヒ フ ヘ ホ
 マ ミ ム メ モ
 ヤ   ユ   ヨ
 ラ リ ル レ ロ
 ワ

タイプ別

 無 炎 水 電 草 氷
 闘 毒 地 飛 超 虫
 岩 霊 竜 悪 鋼

 現行スレ・過去ログ

公式大会

WCS2011

+ ...
WCS2011概要
イッシュ図鑑
個別ポケモン考察
素早さ一覧WCS2011
参考パーティ集

2012年

+ ...
大会概要


  • 基礎知識
  • 要注意ポケ一覧
  • 要注意組み合わせ一覧
  • 素早さ一覧
  • ダブルコンボ
  • 重要な技・特性
  • 重要なアイテム
  • 参考動画
  • 流行ポケモン統計

  • パーティ構築
  • 晴れパーティ
  • 雨乞いパーティ
  • 砂嵐パーティ
  • 霰パーティ
  • トリルパーティ
  • 暗示パーティ
  • 重力パーティ
  • おいかぜパーティ
  • 滅びパーティ
  • その他テーマパ

  • 連絡・要望コーナー
  • 議論用ノート
  • テンプレート1
  • テンプレート2
  • テンプレート3
  • 禁止中IPアドレス

このwikiのQRコード

記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


更新履歴(過去999)
人気記事ランキング
  1. メタグロス
  2. 砂嵐パーティ
  3. 雨乞いパーティ
  4. バンギラス
  5. 晴れパーティ
  6. 参考パーティ集
  7. ズルズキン
  8. エルフーン
  9. カビゴン
  10. 要注意ポケ一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 18日前

    ビリジオン
  • 538日前

    砂嵐パーティ
  • 648日前

    ポリゴン2
  • 655日前

    参考パーティ集
  • 686日前

    エテボース
  • 686日前

    ムシャーナWCS2011
  • 731日前

    シビルドン
  • 742日前

    ヌケニン
  • 798日前

    ミュウツー
  • 798日前

    サザンドラ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. メタグロス
  2. 砂嵐パーティ
  3. 雨乞いパーティ
  4. バンギラス
  5. 晴れパーティ
  6. 参考パーティ集
  7. ズルズキン
  8. エルフーン
  9. カビゴン
  10. 要注意ポケ一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 18日前

    ビリジオン
  • 538日前

    砂嵐パーティ
  • 648日前

    ポリゴン2
  • 655日前

    参考パーティ集
  • 686日前

    エテボース
  • 686日前

    ムシャーナWCS2011
  • 731日前

    シビルドン
  • 742日前

    ヌケニン
  • 798日前

    ミュウツー
  • 798日前

    サザンドラ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. 神様コレクション@wiki
  3. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. ディズニー データベース
  7. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  8. テイルズオブ用語辞典
  9. SQ用語辞典
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  7. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  8. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  9. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  10. Shoboid RPまとめwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. ソーシャルゲームに関する都市伝説 - アニヲタWiki(仮)
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. ミャクミャク - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.