ハリーセン
図鑑No.211 タイプ:みず/どく 特性:どくのトゲ(接触攻撃を受けたときその相手を3割の確率でどく状態にする) すいすい(雨天時素早さ2倍) 夢特性:いかく(場に出たとき相手2匹のこうげきを1段階下げる) 体重:3.9kg(けたぐり・くさむすびの威力20)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |
ハリーセン | 65 | 95 | 75 | 55 | 55 | 85 |
![]() |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | でんき/エスパー/じめん | |
いまひとつ(1/2) | みず/こおり/はがね/ほのお/むし/かくとう/どく | |
いまひとつ(1/4) | --- | |
こうかなし | --- |
ステータスは満遍なく低い。
雨メタ、雨下のアタッカーとしての用途が主。
雨メタとなるルンパッパに対し強いが、今作では雨パが意識しないといけないポケモンに
トリトドンやナットレイが追加されたため、こいつを入れるスペースは作りにくい。
すいすい持ちは層が厚くキングドラやルンパッパに押されマイナー気味だが、
みちづれやだいばくはつ、一致毒技など、すいすい持ちには珍しい技を持っている。
それらをどのように使っていくかがこのポケモンの鍵となるだろう。
雨メタとなるルンパッパに対し強いが、今作では雨パが意識しないといけないポケモンに
トリトドンやナットレイが追加されたため、こいつを入れるスペースは作りにくい。
すいすい持ちは層が厚くキングドラやルンパッパに押されマイナー気味だが、
みちづれやだいばくはつ、一致毒技など、すいすい持ちには珍しい技を持っている。
それらをどのように使っていくかがこのポケモンの鍵となるだろう。
毒無効とすいすいを活かして先手でちいさくなるを積むといったことも考えられるが、
素の耐久が低く運要素が他のちいさくなる要員よりも絡み安くなってしまう。
素の耐久が低く運要素が他のちいさくなる要員よりも絡み安くなってしまう。
このポケモンにとっても大爆発弱体化は痛いが、ジュエルで威力補強をしてやればかなりの威力になる。特化ジュエル大爆発でHPボルトロスが確1。
大爆発が威力2倍だった前世代では、伝説ばかりのGSルールでも例外ではなく文字通りの爆弾としてそこそこ活躍できていた。
大爆発が威力2倍だった前世代では、伝説ばかりのGSルールでも例外ではなく文字通りの爆弾としてそこそこ活躍できていた。
夢特製はいかく。耐久は低めだが抵抗が多く格闘や水相手には居座って電磁波や道連れを狙える。
環境の変化によりエスパー技が飛んでくることが多くなったのも向かい風。
技候補
物理技 | 威力 | 命中 | タイプ | 備考 | 習得 |
たきのぼり | 80 | 100 | みず | メインウェポン。怯みあり、命中安定 | マシン |
アクアテール | 90 | 90 | みず | メインウェポン。滝登りには命中と追加効果の面で劣る | 自力 |
アクアジェット | 40 | 100 | みず | 先制技 | 遺伝 |
どくづき | 80 | 100 | どく | メインウェポン。雨パが呼びやすい草相手に一致で撃てる | マシン |
だいばくはつ | 250 | 100 | ノーマル | 威力は落ちたがジュエルを持たせればかなりの威力に | マシン |
変化技 | 威力 | 命中 | タイプ | 備考 | 習得 |
まもる | - | - | ノーマル | 基本技 | マシン |
みちづれ | - | - | ゴースト | 狙った相手に当てるのは難しいが、早いので使いやすい。 | 自力 |
でんじは | - | 100 | でんき | 主にいかく型で | マシン |
ちいさくなる | - | - | ノーマル | 積むなら何らかの補佐は必要 | 自力 |
いたみわけ | - | - | ノーマル | 自力 |
ステータス調整
素早さ
準速で137、控えめのキングドラと同速対決になる。
雨ミラーを意識するのであれば最速が良いだろう。
雨ミラーを意識するのであれば最速が良いだろう。
攻撃・特殊
特化毒突きでHPルンパッパを12.5%の低乱数1。無振りユキノオーは56.3%の中乱数1。無振りビリジオンは75%の高乱数1。
ジュエル爆発でHPボルトロスや無振りラティオス確1、無振りキングドラが87.5%の高乱数1。
ようきだとそれらへの確定数がズレる。HPユキノオー、HPカットロトムはようきでも確2。
ジュエル爆発でHPボルトロスや無振りラティオス確1、無振りキングドラが87.5%の高乱数1。
ようきだとそれらへの確定数がズレる。HPユキノオー、HPカットロトムはようきでも確2。
耐久
すいすいやタスキの場合は他との兼ね合いから振らずとも良い。
持ち物
きあいのタスキ
低耐久を補う
ノーマルジュエル
ジュエル爆発。すいすいなら高速からぶっぱなせる
いのちのたま
低耐久を捨て火力増強。
型サンプル
すいすい型
特性:すいすい
性格:いじっぱり/ようき
努力値:攻撃素早さ252
持ち物:きあいのタスキ/いのちのたま/ノーマルジュエル
確定技:どくづき
選択技:まもる/だいばくはつ/みちづれ/たきのぼり
性格:いじっぱり/ようき
努力値:攻撃素早さ252
持ち物:きあいのタスキ/いのちのたま/ノーマルジュエル
確定技:どくづき
選択技:まもる/だいばくはつ/みちづれ/たきのぼり
タッグ候補
対策
あまり見るポケモンではないがすいすいアタッカー、侮れない実力を秘めている。
バンギラスを交代出しすればすいすいとタスキを両方潰せるので戦いやすい。大爆発も半減なので余裕で耐える。水弱点が痛いので処理はできれば相方に任せたい。
もしくはクレセリアやブルンゲル等の高耐久でトリックルームをすると良い。
ルンパッパやユキノオーで雨対策をしているパーティは上手く立ち回らなければ毒突きや大爆発で潰されるので注意。ナットレイなら安心だが道連れには注意。
バンギラスを交代出しすればすいすいとタスキを両方潰せるので戦いやすい。大爆発も半減なので余裕で耐える。水弱点が痛いので処理はできれば相方に任せたい。
もしくはクレセリアやブルンゲル等の高耐久でトリックルームをすると良い。
ルンパッパやユキノオーで雨対策をしているパーティは上手く立ち回らなければ毒突きや大爆発で潰されるので注意。ナットレイなら安心だが道連れには注意。
外部リンク
添付ファイル